キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    育児

    59 :キチママまとめちゃんねる 2018/02/24(土) 21:33:16 ID:eL+NssAw.net
    パパ大好きな3歳男児が最近「パパとママどっちも好き」と言ってくれるようになった
    パパは大好きだけどママは嫌いと1年以上言われ続けてたけど、もうその時期終わったんだぁとホッとしてたのに
    今日になって
    「パパとママどっちも好きなのは今日でおしまいね。ママはよその子を好きになってね、そして明日からはよその子のお家へ行ってね」
    とか言ってきた!
    なんでこんなに私を拒絶するのかというのとすっっごくムカついてしまって
    子どもを冷めた目で見てしまう…

    120 :キチママまとめちゃんねる 2014/04/15(火) 22:48:59 ID:???
    私や旦那がトイレに行こうとすと
    子供(3)が付いてくるようになった、
    中にまで付いてきてトイレットペーパーで遊んだり
    勝手に水を流したり色々やらかすんだけど
    ある日隠してた未開封生理用品を見つけて「これなーに?」
    ギョッとしたけど「それは触ったらダメだ、それ…お母さんのおむつ」って
    誤魔化したんだよね、他になんて言ったらいいかわかんなかったし。
    それから数日後旦那とトイレに入った子供、
    たまたま近くで家事してたので中の会話が聞こえてきた。
    子供「おとーさん、みて」
    旦那「あっ、ダメだよ!それはママのだよ!」
    子供「おかーさんの、おむちゅよー」
    旦那「え」
    子供「おかーさんおむちゅ」
    旦那「おむつwww」

    変なこと教えずに黙って取り上げとけばよかった。

    179 :キチママまとめちゃんねる 2013/05/07(火) 20:36:13
    俺は45歳

    30歳の時、ひとつ年下の嫁を貰った

    娘が3人と息子が1人いる

    長女は19歳、次女は17歳、三女が12歳
    長男は10歳

    こういうと長女と次女は嫁の連れ子?と
    いわれるが、違う、そうじゃない

    長女と次女は俺とは血が繋がっている
    しかし、俺の子ではない

    俺には3歳年上の姉が居た
    姉は25歳で結婚、二女を設けた
    しかし、ダンナが夢多き男で
    デザイナーだとか今度は設計事務所だとか
    最後は議員になると選挙にまで立候補した
    しかし、いずれも当たらず・・・

    借金をして、その借金の工面に
    俺の姉も一緒に働き、飛び回っていた。

    そんなある日・・・

    姉夫婦が深夜のコンビニでのバイトを終え
    車で帰宅途中、酔っ払い運転の車にぶつけられた
    2人は帰らぬ人となった

    最初は何がなんだか分からなかった

    当時結婚したばかりだった俺は
    人生って上手くいかねぇなとか
    神様って本当に居ないんだなとかそんなこと
    ばっかり考えてた

    814 :キチママまとめちゃんねる 2007/06/17(日) 09:57:43
    この前息子の通う保育園で遠足があった。
    弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたので俺が作ることに。
    飯炊くぐらいしかしたことないのに、弁当なんて無理!
    嫁にアドバイス貰ったり、弁当の本を買い朝5時から弁当つくりをした。
    案の定不細工な弁当が出来上がった。申し訳ないと思いながらもそのまま持たせた。

    夕方子供を迎えに行くと空になった弁当箱と手紙を渡された。
    字は書けないはずなのに、「とうちゃんありがとう」
    俺の似顔絵付きで。
    先生が言うには、午後の外遊びの時間に教室にこもって手紙をずっと書いていたんだと。
    帰りの車中で「なんか食べに行こうか?」と尋ねると
    「とうちゃんのたまご焼き食べたい!」と。
    涙堪えるの必タヒだったよ。

    1 :キチママまとめちゃんねる 2015/07/09(木) 22:49:02 ID:BtiIAhus0.net
    どうしても聞いてほしい

    立ったら書く

    820 :キチママまとめちゃんねる 2015/05/20(水) 20:55:58 ID:???
    二歳四ヶ月にしてとうとうイヤイヤ期が到来した模様。
    なんでもかんでもイヤイヤ!な感じではなくて
    アレがいい、やっぱコレ、でもアレ、コレ……とエンドレスに続いて、最終的に号泣するよなタイプ。
    もういい加減こっちもイライラしてきたので、昨日はなんちゃって関西人になってみた。
    「コレ? かまへんで~」
    「アレ? かまへんで~」
    娘<ギャー!!
    「なんでやねーん! ま、かまへんで~」
    心は穏やかになったものの一日で飽きたので、今日はなんちゃって殿様にしてみた。
    「コレがよいと申すか!」
    「何じゃ、アレにする? よいぞよいぞ」
    「お主も悪よのぅ」
    娘<ギャー!!
    「討ち入りじゃーーー!!」
    とまあバリエーション豊富で飽きはこないが微妙に恥ずかしいから明日は別のにしようと思う。
    siri風に「よく聞こえませんでした」
    「実は私もそう思っていたんですよ」
    「WEBでこちらの情報が見つかりました」とか言ってみようかな。

    129 :キチママまとめちゃんねる 2014/10/18(土) 11:45:05 ID:wa+cY6Vj.net
    5 名前:名無しの心子知らず@無断 [sage] :2014/10/18(土) 11:33:23.43 ID:bB7W3w2+
    旦那と4歳息子の会話

    旦那「おとうさんとおかあさん、どっちが好き?」
    息子「どっちもすきー!」
    旦那「どうしてもどっち選べって言われたら?」
    息子「おかあさん!」
    旦那「ははは、やっぱりそうかー、じゃあお父さんは2番めだね」
    息子「おとうさんは10番めだよ」

    ずっこつつも旦那はさらに聞く
    「じゃあ2番って誰?」
    「せんたくき!!」
    「3番目は?」
    「テレビ!!」

    そのあと延々とチョココロネとかおもちゃとか時計とか続いて
    「あ、やっぱりお父さんは12番めかもしれない」と息子が訂正していた

    94 :キチママまとめちゃんねる 2015/04/06(月) 11:16:34 ID:qACMRBzA.net
    初めての書き込みなので、スレ違い.無礼ありましたらご容赦ください。

    現在5ヶ月の子供を育ててており、育児休業中の主婦です。夫は仕事漬けの毎日なので、家事育児はほぼ1人でしています。

    先日、夫婦喧嘩をしました。精一杯、日常生活をこなしているつもりですが、旦那がネットでみた育児方法を強要してきたのが理由です。
    夜泣きや母乳が出ないのは全て育児書通りやらない私の怠慢のせいだと罵られました。
    自分は仕事があるから手伝えないけど、育児書に書いてある努力もしないでお〇ぱいがでない、腰が痛いとか文句を言うなと言われました。
    育児書は私も見ていますし、出来る範囲で実践して頑張ってきたつもりですが、専業主婦の怠慢といわれ、今朝人生で初めて発狂しました。今はこれ以上頑張る気力がでません。

    子供を連れて実家に帰るといっても大してとめられなかったので、今日はホテルにでも泊まって明日遠方の実家に帰ろうと思っています。

    小さい子供を連れ回すのは非常識だと理解していますが、どうするのがベターなのでしょうか?それとも子供のためにもう少し我慢して旦那の納得するように頑張った方がいいのでしょうか?

    136 :キチママまとめちゃんねる 2016/02/01(月) 09:59:54 ID:c13
    既女で相談したけど育児の方でと言われたので、移動してきました。
    一ヶ月嫁と話し合って答えが出ないので、相談させてください。

    自分の親が、今年の正月に、卵アレルギーの1歳の子に
    伊達巻を食べさせた。
    自分で言うのもなんだけど、母親は悪気がない天然で、
    今回も嫁がトイレにたったところに、俺が仕事の電話
    かかってきて席を立った数分で、人追いで泣きだした
    子どもをあやすために、子どもの好きそうなものを
    おせちからやった。
    それを戻った嫁が見て、病院に駆け込んだ。
    昔からこういう「ついうっかり」が多いため、自分は
    またやったか、とがっかりするぐらいなんだけど、
    嫁は新春早々救急病院いきになったのが許せなくて、
    絶縁したいと言われている。

    自分としては、今回入院沙汰にもならなかったので、子どものアレルギーが落ち着く5歳ぐらいまで、冠婚葬祭以外で会わないし、会っても俺も嫁も両方いない状況を作らないぐらいで留めたい。
    嫁の気持ちが落ち着くまでと、何度か時間をおいているが、嫁の気持ちは変わらない。
    「ついうっかりで杀殳されるかもしれない人にあわせたくない」と言う。
    俺の両親は病院沙汰になった直後と、数日後、一週間後に子どもの様子伺いも兼ねて、車で半日の距離を謝罪に来ている。嫁もそれは受け入れた。子供はもう元気だ。
    ちなみに嫁いびりなどは嫁に確認してもないというけど、母が天然でやらかしたことはけっこうある(結納で遅刻とか新婚旅行についてきたがるとか)
    母は指摘されると謝罪して納得するが、注意力や想像力がないので何度もやらかす。

    これだけの情報で、第三者として、
    ・嫁の絶縁要求は飲むのが妥当だと思うか
    ・飲まない場合のライン引きはどこらへんが妥当と思うか
    教えて欲しい。

    今夜あらためて嫁と話す予定です。

    312 :キチママまとめちゃんねる 2011/09/16(金) 14:26:02 0
    友人は過干渉同居トメ(ウト旦那空気)持ち。
    初孫フィーバーの友人トメ、
    『初孫が最初に言った言葉は「ばぁば」!』という妄想を実現させるべく
    赤ちゃんに向かってひたすらに「ばぁば ばぁば ばぁば…」とアピール。
    友人も「早くばぁばって呼んであげてね♪」なんてしてたらしいが。

    結局友人娘が最初に発した言葉は「かーしゃ(お母さん)」
    友人娘が祖母(友人トメ)に向かって最初に呼びかけた言葉は「ばばぁ」
    「お義母さんが早口で『ばぁばばぁば』連発するからですよぉ」と
    友人は超絶凹むトメを慰めて(?)いたよ。
    友人が陰で「ばぁば」早口で連発してたのは秘密だ。

    このページのトップヘ