キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    毒親

    381 :キチママまとめちゃんねる 2016/07/21(木) 12:47:45 ID:TFX
    長文&自分語り失礼。

    私は三人姉弟の真ん中で、上に姉、下に弟のいる次女。
    幼少期、私の服はほぼすべて姉のお下がりだった。
    長女長男である姉と弟は新しいものを着ていた。

    小学生の時、周りは真新しいランドセルなのに、私は二歳しか違わない姉のお下がりだった(姉は新しいものを買ってもらった)
    中学生の時、私は姉の制服を着て姉は新しく買ってもらった。
    別にうちは貧乏ではなかったと思う。
    習い事はピアノも学習塾も、私がやりたいと言ったものはさせてもらえていたから。
    単に衣類等の替えがきくものに関して、次女にお金をかけたくなかっただけだろう。

    中学校の頃、我が家では定期テストで上位50位以内に入ればお小遣いが出るという決まりがあった。
    私は母に褒めてもらいたくて勉強を頑張ったので、どの教科でも上位に入れた。
    姉と弟は私ほどは勉強ができなかった。
    私だけ数千円(一教科千円)のお小遣いをもらうことに、ある時から姉と弟が文句をつけはじめた。
    始めは母も「文句を言うなら勉強して○○(私)くらい上位になれ」と窘めていたんだけど、途中から、次女へのお小遣いが煩わしくなったんだろう。
    私だけ、「上位50位」が「上位10位」になり、それでも頑張って入り続ければ「1位になれば」と条件が変えられていった。
    中三の頃には条件が「5教科総合1位」になっていた。私はどれだけ頑張っても千円しかもらえなかった。

    164 :キチママまとめちゃんねる 2013/02/06(水) 09:32:25 0
    DQN返しとは違うかもしれんけど…

    うちの旦那は長男だけど、毒父から逃げるためにうちの苗字になった
    そのせいで毒父からの風当たりは強かったけど、盆正月だけだしと我慢した
    3年前に義弟がデキ婚、さらに翌年妊娠で「生活できない」とギブアップして義実家に同居開始
    毒父は「これで将来安泰」とホクホク顔
    義弟嫁は元看護婦だし、将来介護もしてもらえると本気で信じているようなので
    将来のこと考えて改築したらどうですか?
    義弟嫁ちゃんと孫二人に居心地の良い家にしてあげましょうよ
    将来の介護の事も考えて…と心にも無い営業トークを繰り広げ、ケチな義父の財布から金を出させ
    実家を一大リフォームまでもっていった

    その裏で、義弟嫁を「家賃並の価格で家が買える」と唆し
    実際に築浅の駅近物件を紹介したり、実家から遠いものの庭付きの良物件を見せたりした
    義母は悪い人ではないんだけど片付けられない人で、20年前の引越し時のダンボール箱が
    未だに開けられないまま部屋に押し込まれていたりして、片付け大好きの義弟嫁は不満に思っていたようで
    そこら辺も上手につつき、さらに、義弟も「自分の城をもてる」「今の家じゃ子供部屋もないし子供が可哀想」と唆し
    昨年末にめでたく築浅庭付き物件を購入した

    わざわざ改築したのに!と義父は怒ってたけど、義弟夫婦にはやたらと感謝されたので問題なし
    それとなく、空いた二世帯住宅にウチが入らんか、とお誘いがあったので
    「残念ですねー。うちも4月に引っ越すんですよ」とあっさり却下
    老後はローン地獄で大変っすねー、とか言ってガチャ切りした

    409 :キチママまとめちゃんねる 2012/02/21(火) 21:07:44 0
    豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
    現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

    旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
    問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
    美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
    このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
    空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
    いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
    それは今言うなよ~~皆流してきてるんだからさ~~という事をしれっと言う。
    それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
    ちょっと前提長くなるけどごめん。

    うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な忄生格で、手がかかる。
    その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
    で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
    なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
    ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
    対応に差をつけている訳ではないんだ。
    そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
    理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
    とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
    とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
    しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
    で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
    思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
    と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
    勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。

    205 :キチママまとめちゃんねる 2015/08/05(水) 02:57:18 ID:cD4
    眠れないのでカキコ。初なので粗相があったらごめんなさい。

    母親が毒かもしれない。
    現在就活中で、お金のことで連絡したら怒られた。
    (ヒス起こす母親の機嫌の良い時の言葉を鵜呑みにして甘えた自分に非がある)
    電話の向こうで叫ぶ喚く、話はお金の事ではなく就活に。
    倍率200は超える大手の最終面接が今週あって、前回母に連絡した際には近所の神社にお祈り行ってきたら頑張ってね、と何とも感動する回答だった。
    ところが、研究職なんて会社の頭脳じゃないか、あんたみたいなやつがそんなところに受かると思っているのか、どんなに愛想良く笑ってたところで無理だと罵詈雑言の嵐。
    やっと電話切ったら、一人暮らししてから一切でてなかった過呼吸が再発。横にいた彼氏が介抱してくれながら、ぽつりと
    「お母さんが、君の自信を潰してたんだね」

    この言葉に号泣した。

    162 :キチママまとめちゃんねる 2015/09/25(金) 19:39:04 ID:QZB
    よその人から見たら、全然ありふれた話なんだろうけど、自分なりに目覚めた瞬間が修羅場。
    実家には両親と兄。父は定年→嘱託。母はずっと専業。兄は高校中退→専門学校をはしごし続けて30越え
    私は県外で働き、一応正社員。
    手取り15万の給与のうち、8万を仕送りしていた。
    たまに母から無心があるので、運送屋やガソスタのバイトで補填していた。
    なんでかわかんないけど、いつか母が自分の頑張りを認めて
    頭を撫でて、「ありがとう」って言ってくれる日が来ると信じていた。
    ある日、銭湯からあがって、疲れてぼーっとしていた。
    全然知らない人から、いきなり500円玉を握らされて「なんかおいしいもん食べな」って言われた。
    ??と思ってたら、「あんた見るたびに痩せてるから、おっかない」と言ってその人は去っていった。
    体重はそれほど落ちてなかったので、再度??と思った。
    でも姿見を見たら、顔が青黒いミイラみたいな女が映っていた。
    「ヤバっ」と思った。

    492 :キチママまとめちゃんねる 2008/10/04(土) 17:55:40 0
    ちょっと長いですけど結婚前のひともんちゃく投下。

    私の実親は毒親だった。実父が働かない。働いても続かない。
    母もさっさと別れればいいのに離婚せず働き詰め。
    私が就職する時に母だけでも一緒に暮らそうと言ったんだけど
    「お父さんが云々・・・」で結局父のために働いて亡くなった。
    父はお金がなくなると私のところに来てせびる。
    職場に来たこともあって恥ずかしかった。

    結婚を意識してない時に旦那と一緒にいる時に運悪く突撃されたこともある。
    私からお金を受け取るまで動かないし、旦那も父のことは説明前だったから邪険には出来ず困ってた。
    そのうち、父は結婚が決まったことを知ると旦那の職場に電話したりしだした。
    父の異常さは突撃された直後に旦那に説明したから、以降は毅然とした態度をとってくれてたし
    旦那職場の方々も理解してくれて協力してくれてた。旦那家族も「嫁ちゃんが悪いわけじゃないでしょ」と私を受け入れてくれた

    ある日父から電話があった。
    今までずっと父の言いなりになってた私は結婚を機に断ち切りたいと決心。
    もうお金を渡せないし、二度と会いたくないと絶縁宣言。
    そしたら父から人の親とは思えないくらい酷いことを言われた。
    仮にも実の親である人に貶されたショックを受けて泣きながら電話を切った後すぐに
    義姉から電話。
    「嫁ちゃんが暇なら一緒に映画でもとか思ったんだけど…」って。
    父との電話の直後だったし頭の中パニックだったし泣いてたしでちゃんとした会話にならず
    そんな私を心配して義姉は駆けつけてくれて落ち着くまで一緒にいてくれた。

    続きます

    974 :キチママまとめちゃんねる 2015/05/10(日) 12:47:49 ID:aeA
    家族構成
    父=会社員 母=専業主婦 祖母=俺が高3のとき他界 俺=長男 弟=俺と2歳違い

    俺が結婚して半年くらいして鬱っぽくなった
    つづいて嫁も鬱になった 嫁の方が重症だった
    弟も同様に結婚して鬱になって、弟嫁も軽度鬱になった

    全員鬱っぽくて何もしたくない状態なのに
    実家の隣家の人が被害妄想っぽくなって、洗濯物を汚したり、監視するなと電話してきたり
    いやがらせをするようになったとかで実家からヘルプがあり
    休日がそれでつぶれることが多く、さらに鬱々としていた

    113 :キチママまとめちゃんねる 2015/05/22(金) 11:47:26 ID:lKC
    毒親から逃げるまでが修羅場だった。
    でも毒親だなんてずーっと思ってなかった。むしろウチの親はよそよりいい親だと思ってた。
    苦労して俺を育ててくれてるんだ、頑張ってくれてんだと思ってた。なんでかというと親が毎日
    夕飯食いながら「おまえのためにこんなつらい仕事をやってんだ」「おまえを学校に行かすためだ」
    「おまえが今食ってるメシを稼ぐために、こーんないやなつらい仕事をやってんだ」
    って言い聞かされてきたから、何の疑いもなくそれを信じてた。
    ウチは実際貧乏で欲しいものとか買ってもらえなかったけど、貧乏なのに頑張って俺を育ててくれてんだーと思ってた。
    お年玉貯金とかしょっちゅう「貸してくれ」って言われて出してたけど一度も返済されたことがない。
    でも「おまえを食べさせるため」って言われて、だよなー俺も協力しなくちゃって思ってた。
    高校を出て、大学なんて行けないから当然就職。親は体がキツイと行って仕事をやめた。
    稼ぎ主はおれになった。ていうか俺しか働いてなかった。
    就職して、同じく親の体が弱い母子家庭の女と知り合った。ぽつぽつ話すようになり、メシ食ったりして付き合うようになった。
    親に紹介したら、親も気に入ったのでトントン結婚話が進んだ。
    親が結婚するにはもっと貯金がないとと言うから転職、県外に出稼ぎに出た。
    風呂なしアパートに住んで家に仕送りし、貯金した。彼女は母親を置いていけないので地元に残った。俺が帰省する時のみデートした。金がないので俺の実家でデートするのが増えた。
    正月に帰省し彼女と実家へ行った。親は俺たちを中に入れる前にスコップを渡し「雪かきして」と行った。俺と彼女は雪かきした。
    親がいいと言うまでして、中に入った。
    メシを食いながら泣かれた。「仕送りが足りない。ひもじい。こんなみじめな思いをするためにおまえを苦労して育ててきたんじゃない」とシクシク親は泣いた。

    96 :キチママまとめちゃんねる 2018/07/08(日) 22:05:53 ID:7pYPVt+e.net
    20半ば女性。家が過干渉な気がします。意見を聞かせてください。
    父は会社員で、母は専業主婦です。
    わたしは進学とともに家を出て、一人暮らしの社会人です。2ヶ月に一度くらい、法事や同窓会で帰省します。
    家はいつもきちんと片付きいつも美味しいご飯は出てきて、家族仲も割といいし一見、理想の家庭だと思います。
    なのに、幼い頃からずっと窮屈さを感じてて、最近母親が過干渉(こんな言葉あるかわからんけど過管理?)なんじゃないかと思っています。

    例えば、
    ・お風呂やシャワーを自由に使えない。風呂内は母親が選択に使うため全部管理しるから。お風呂も上がる時間が決まってるし、
    好きな時にシャワーを浴びれず、許可が必要(理不尽な理由で却下されることはないけど、いちいち「今お風呂使える?」ときかなきゃいけない。
    ・自由に昼寝をできない。寝室でもリビングでも、母親が部屋の管理(換気とか)をしてるから。
    2時間以上の昼寝はダメ。
    ・土日の寝溜めは許されない。理由は上と同じ。
    平日仕事で忙しくてクタクタだから土曜朝くらいゆっくり寝たいと思うが、無理やり起こされる。
    ・キッチンを自由に使ってはいけない。キッチン使う時間は母親が全部管理してるから。
    特に長時間使うときは事前に許可が必要。
    ・11時過ぎにリビングで小声で話してることは許されない。母親を起こさない範囲でしなければいけない。
    ・洗濯機を自由に使ってはならない。
    母親が(略 汚れものやお洒落着洗いについては、個別に相談して対応してもらわないといけない。

    どれもこれも小さいことですが、全てこんな感じだから、家なのに許可をもらえないと自由にできない気がして、管理されてるようでくつろげません。
    中高生ならわかるけど、実家暮らしの弟も含めもう社会人なのに。
    ちなみに父親はマイペースで基本何も言いませんし、傍観してます。

    ちなみにこの家で育ったからか、わたしは人の指示や許可をもらわないと何もできない受け身な性格です。

    母親の管理が度を過ぎてると思うのですが、皆様のご意見を聞かせてください。

    5 :キチママまとめちゃんねる 2018/06/12(火) 12:41:46 ID:5bH
    嫁が娘に過干渉で毎日親子喧嘩ばっかりしてる。
    ケース1
    娘が自分で弁当を作る→
    娘が弁当が痛まないように冷ます→
    嫁が台拭きの上に弁当箱を置いて冷ます→
    娘が嫁に「手を出さないで!」と激怒→
    嫁が「こっちの方が早く冷めるのに」と反論
    →親子喧嘩に発展
    ケース2
    娘が自分の部屋に洗濯物をためる。(ちゃんとしたランドリーケースっていうの?あれに仕分けして週末に洗濯する)→
    嫁が娘の部屋に勝手に侵入して勝手に洗濯する→
    娘が嫁に「自分の洗濯物は自分で洗うから洗濯しないで!」と激怒→
    嫁が娘に「洗濯してあげたのにその態度は何よ!」と反論→
    親子喧嘩に発展

    嫁はずっと兼業主婦だったんだけど、持病が悪化して今は専業主婦なんだ。今まで、自分の事は自分でやるっていう方針だったから、娘と衝突しなかったんだけど、専業になったら喧嘩ばっかり。
    俺も「娘の好きにさせてやれ。あんまり口や手を出すなって」叱っているんだけど効果ないし。

    何で嫁は娘に干渉すんだろうな?

    このページのトップヘ