雑談・雑学
娘と一緒にお好み焼きを食べに。カウンター席に座って隣の椅子に荷物を置いた→ほぼ満席のお店にお客さんが入ってきたから慌てて店を出ようとした。すると娘が「なんで私に黙って
378 :キチママまとめちゃんねる 2020/01/07(火) 20:11:18 ID:???
三が日の疲れがまだ抜けない婆だけどきいてもらえるかしら?
婆ね年末に娘と買い物に行って帰りにお好み焼き屋さんに入ったの。師走の休日の夜で混んでて狭いカウンター席だったのね。婆達が食べる間は隣の席が空いてたから店員さんが買い物袋を置かせてくれてたの。
婆達が食べ終わった頃隣の席に二人連れのお客さんが来たから婆は買い物袋をどかしたのね。そしてそのままコートを着て出ようとしたの。食べ終わっていつまでも居ても悪いし、と思って。
そしたら娘が急に「なんで出ようとしてるの!?」って言い出して驚いたのよ。
娘は「2人で店に居るんだからまず私に『そろそろ出ようか』って声かけるべきじゃない!?」って怒り出したの。
その場はなんとかおさめてそれぞれ家に帰ったんだけど、翌朝娘からメールが来ていたの。
『昨夜のお好み焼き屋みたいにその場に居るのに居ないみたいな扱いには我慢できない。お正月は帰らないし宴会も手伝わない!』という内容だったわ。
その時は20人近くお客が来る正月の宴会を娘抜きでどうしたらいいのか慌てたしなんて気難しいんだろうと驚いて呆れたけど、かえって難しい娘がいない正月もいいように思えたのよ。
でも実際正月になってみると爺は淋しがって婆のせいにするし、宴会では膝がずっと痛いのに座敷で立ったり座ったりする回数が増えて本当に散々だったわ。
先月の中頃に娘がうちに帰ってきた時「大勢の宴会だからこの方がいい」と言って色んな柄の紙コップと紙コップにつける取っ手を買ってきてくれて、他にも使い捨ての紙皿なんかを娘が家から持ってきてくれてたの。だからなんとかなった面もあるのよね。
娘って有難いやら気難しいやらで疲れるわ…
婆ね年末に娘と買い物に行って帰りにお好み焼き屋さんに入ったの。師走の休日の夜で混んでて狭いカウンター席だったのね。婆達が食べる間は隣の席が空いてたから店員さんが買い物袋を置かせてくれてたの。
婆達が食べ終わった頃隣の席に二人連れのお客さんが来たから婆は買い物袋をどかしたのね。そしてそのままコートを着て出ようとしたの。食べ終わっていつまでも居ても悪いし、と思って。
そしたら娘が急に「なんで出ようとしてるの!?」って言い出して驚いたのよ。
娘は「2人で店に居るんだからまず私に『そろそろ出ようか』って声かけるべきじゃない!?」って怒り出したの。
その場はなんとかおさめてそれぞれ家に帰ったんだけど、翌朝娘からメールが来ていたの。
『昨夜のお好み焼き屋みたいにその場に居るのに居ないみたいな扱いには我慢できない。お正月は帰らないし宴会も手伝わない!』という内容だったわ。
その時は20人近くお客が来る正月の宴会を娘抜きでどうしたらいいのか慌てたしなんて気難しいんだろうと驚いて呆れたけど、かえって難しい娘がいない正月もいいように思えたのよ。
でも実際正月になってみると爺は淋しがって婆のせいにするし、宴会では膝がずっと痛いのに座敷で立ったり座ったりする回数が増えて本当に散々だったわ。
先月の中頃に娘がうちに帰ってきた時「大勢の宴会だからこの方がいい」と言って色んな柄の紙コップと紙コップにつける取っ手を買ってきてくれて、他にも使い捨ての紙皿なんかを娘が家から持ってきてくれてたの。だからなんとかなった面もあるのよね。
娘って有難いやら気難しいやらで疲れるわ…

【持ち家派VS賃貸派】30歳から65歳までの「持ち家にした場合」と「賃貸にした場合」を想定してみた。持ち家派の支出はざっと計算してみた結果、合計6500万。対して賃貸派は…
うちの前で親子が遊んでた。ハザード出して駐車アッピルしたら親が近づいてきて「何の用ですか」と。イヤ、アノ、ソコウチ…→俺が悪いみたいな言い方されたのでキレたった!
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 雑談・雑学
1 :キチママまとめちゃんねる 2015/06/10(水) 15:04:59 ID:6LMOOh7L0.net
車俺「なんでウチの前で遊んでるんやろか・・・」徐行して接近
親子「ワイワイ」
車俺「・・・」ハザード出して駐車アピール
親子「・・・?」
車俺「^^」
親子「」スタスタ
車俺「!?」
親「何か御用ですか?」
俺「イヤ、アノ、ソコウチ」
親「はぁ・・・、横通るスペースありますよね?」
俺「イヤ、ダカラ、ソコウチデ、クルマトメタイ」
親「そんな接近して危ないじゃないですか」
ここで俺氏、ぶち切れ覚醒
車俺「ダカラアアアアア、ソモソモォ!!!!ソコ!ウチノメノマエ!!!!」
親「ヒャッ!! 警察よびますよ!!!!!」
親子「ワイワイ」
車俺「・・・」ハザード出して駐車アピール
親子「・・・?」
車俺「^^」
親子「」スタスタ
車俺「!?」
親「何か御用ですか?」
俺「イヤ、アノ、ソコウチ」
親「はぁ・・・、横通るスペースありますよね?」
俺「イヤ、ダカラ、ソコウチデ、クルマトメタイ」
親「そんな接近して危ないじゃないですか」
ここで俺氏、ぶち切れ覚醒
車俺「ダカラアアアアア、ソモソモォ!!!!ソコ!ウチノメノマエ!!!!」
親「ヒャッ!! 警察よびますよ!!!!!」

テスト前に台風が来て休校。勉強したいけど教科書を学校に忘れたので取りに行く事に。教室の扉を開けたら…DQNカップルがセ〇クスをしてる場面に遭遇!私がとった対応は…
57 :キチママまとめちゃんねる 2016/09/27(火) 23:17:26 ID:H7t
個人的には修羅場だと思うけど、他人からしたら修羅場じゃないと思うし、つまらないかも。
高校の時、テスト前に台風が直撃。当然休校。
前日までに教科書は粗方持ち帰ったものの、1部忘れてしまった教科書があった。
翌日(土曜日で休み)、学校に教科書を取りに教室に向かったところ、誰かの声が聞こえた。
なんか、変な感じだったので違和感を覚えつつ、扉を開けた。
すると、クラスのDQNいじめっ子男子とチャラ女後輩がセッ〇スしてる最中だった。
がっつり目が合ってしまい、どういう対応をしていいか分からず、両者しばらく固まってた。
一応、教科書は持って帰れたものの、どんな対応をすればよかったのか未だにわからない。
高校の時、テスト前に台風が直撃。当然休校。
前日までに教科書は粗方持ち帰ったものの、1部忘れてしまった教科書があった。
翌日(土曜日で休み)、学校に教科書を取りに教室に向かったところ、誰かの声が聞こえた。
なんか、変な感じだったので違和感を覚えつつ、扉を開けた。
すると、クラスのDQNいじめっ子男子とチャラ女後輩がセッ〇スしてる最中だった。
がっつり目が合ってしまい、どういう対応をしていいか分からず、両者しばらく固まってた。
一応、教科書は持って帰れたものの、どんな対応をすればよかったのか未だにわからない。

実家に息子達を連れてったら母が「『ひび』をもらったから」と言って息子達に。それを聞いた嫁が大激怒。「なんでそんなものを食べさせたのよ!」と怒り狂うが『ひび』はごちそうで
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 雑談・雑学
751 :キチママまとめちゃんねる 2014/05/10(土) 08:32:49 0.net
先日の修羅場
ゴールデンウィークに実家に息子達を連れて帰った
その時母が子供達に久しぶりにひびをもらったから
と言って子供達に食べさせたんだ
ひびを見て驚くかと思ったが息子は全く気にせず
バリバリと食べてしまった
ひびって何?って思う人は『ひび 蚕の幼虫』で
自己責任でぐぐってくれ
まぁその後家に帰ってきてその話を嫁にした所大激怒
嫁曰く
「なんでそんなもの食べさせたのよ!!」
と言って怒りっぱなし
そのためか連休明けは俺は弁当を作ってもらえなくなった
今日になってようやく朝飯を作ってもらえるようになった
けど
「2度と変なものを食べさせないように」
と念押しされて許してもらったよ
ゴールデンウィークに実家に息子達を連れて帰った
その時母が子供達に久しぶりにひびをもらったから
と言って子供達に食べさせたんだ
ひびを見て驚くかと思ったが息子は全く気にせず
バリバリと食べてしまった
ひびって何?って思う人は『ひび 蚕の幼虫』で
自己責任でぐぐってくれ
まぁその後家に帰ってきてその話を嫁にした所大激怒
嫁曰く
「なんでそんなもの食べさせたのよ!!」
と言って怒りっぱなし
そのためか連休明けは俺は弁当を作ってもらえなくなった
今日になってようやく朝飯を作ってもらえるようになった
けど
「2度と変なものを食べさせないように」
と念押しされて許してもらったよ

私、金髪バッチリメイクなんだけど、黒髪ナチュラルメイクに変えた結果(笑)ドカタにしかモテなかった私が公務員にモテるように(笑)さらには「男の人苦手なんですよ~」って言えば
【旧熱中症信者】小学生の時に熱射病になった。眩暈はするし頭痛もするし気持ち悪い。祖母と母に訴えると「食べすぎだ!」と言われ、体を冷やさず寝ろとクーラーのない部屋で寝かされ
365 :キチママまとめちゃんねる 2016/07/25(月) 21:15:20 ID:AOq
小学生の時に田舎の祖父の家に夏休み遊びに行って、熱射病になった。
庭で遊んでたら急に汗がザーッとひいて、目眩みたいな感じで、頭痛も始まり気持ちが悪くなった。
家の中に居た祖母と母に「気持ちが悪い」と訴えると二人とも「食べすぎだよ!」と叫んで、体を冷やさずに寝てなさい!と、クーラー切った部屋で毛布までかけられて寝かされた。
気持ち悪いのに水分摂るなんてとんでもない!
寒気がしてきた?風邪よ!(布団を追加される)
結局三日くらいふらつきながら病院行くこともなく、なんとか自力で治った。
運動部とかじゃなかったから気がつかなかったけど、大人になってからアレは熱射病?と思うように、なった。
薬局に就職して知識は身に付いたけど、いまだに母と祖母は「風邪や下痢の時は水分摂ってはダメ」教信者。
庭で遊んでたら急に汗がザーッとひいて、目眩みたいな感じで、頭痛も始まり気持ちが悪くなった。
家の中に居た祖母と母に「気持ちが悪い」と訴えると二人とも「食べすぎだよ!」と叫んで、体を冷やさずに寝てなさい!と、クーラー切った部屋で毛布までかけられて寝かされた。
気持ち悪いのに水分摂るなんてとんでもない!
寒気がしてきた?風邪よ!(布団を追加される)
結局三日くらいふらつきながら病院行くこともなく、なんとか自力で治った。
運動部とかじゃなかったから気がつかなかったけど、大人になってからアレは熱射病?と思うように、なった。
薬局に就職して知識は身に付いたけど、いまだに母と祖母は「風邪や下痢の時は水分摂ってはダメ」教信者。
