キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    非常識


    bcd15120274cde1efebdd7bbee6e5c82_t
    481: 名無しの心子知らず 2011/07/25 20:02:22 ID:738gtO9Y
    この夏プールでバイトしてるんだが 
    市民プールなもんで親子連れが大半そしてママたちのマナーが最低 
    シャワーや更衣のブースにたっぷり経血を吸ったタンポンが転がってたり 
    ウ●チのついた紙おむつが棚に放置してあったり 
    (びっしょり濡れてるってことはプールの中に浸かってたんだよね…) 
    「更衣室は土足禁止です、ここで脱いでください」と言っても 
    「ハイハイ」と鼻であしらってどかどか上がってく 
    マナー以前にハア?と思ったのは 
    出入り口の段差に四人の子供を並べて座らせアイスを食べさせてたママ 
    あのー、それじゃ誰も出入りできないんですが 
    そしてその人たちをどかせたところ 
    今度は大きなブイをそこに広げて潰し始めたママもいた… 
    注意すると逆ギレ必須 
    駐車場で「満車です」と言っただけで運転のパパに殴られた兄ちゃんカワイソス


    baf0269e4d922d604b86bd4f25894db1_t
    82: 名無しの心子知らず 2011/08/17 22:45:51 ID:O4uYxozX
    先日デパートに行ったら、エレベーター前で 
    同じくらいの月齢の赤ちゃん(こちらは9か月)と遭遇。 
    「仲間だね~」とか言いながら母同士子同士観察してたら 
    絶賛人見知り中の我が子が泣き出してしまった。 
    あやそうとベビーカーから降ろそうとしたら 
    向こうの赤ちゃんも泣き始めた。 
    でもお母さんは、あはは~泣かないの~とか言って笑いつつ放置。 
    同じエレベーターに乗って、同じ階(ベビーフロア)で降りて 
    おもちゃ屋のおもちゃ見せて、やっと泣き止ませてた。 

    これって非常識・・・?というか普通なのかな? 
    なんか外で泣かれる度に必タヒにあやしてた自分がバカみたい。


    ac40f33768f01f9c0a84ec01af945973_t
    46: 名無しの心子知らず 2011/08/17 02:20:48 ID:WT70cQx9
    さっき、こんな時間にかつての仕事仲間のママさんから電話きた。 
    その人はブログで家族全員の本名、プリクラ、写真を堂々と公開し、仕事をしている時から非常識な子だったし、 
    あんまり関わりたくないから極力連絡はしてないんだけど、 
    さすがにこんな深夜に電話してきたもんだから(向こうは私が0歳児を育てている事を知っているし、向こうも0歳児がいる)メールで時間考えようよって


    abd36cbfeeb295ecf745742a3b60ad6d_t
    141: 名無しの心子知らず 2011/08/21 02:11:59 ID:iusStHr5
    息子が手足口病かかってしまい、昔の事を思い出したので投下。 
    携帯からなのでおかしいところがあったらごめんなさい。 

    まだ小梨だったころ、一歳くらいの娘がいる友人と出掛けた。 
    会って子供みたらなんか湿疹が。 
    あせもかなって思ってたら『手足口病にかかってたんだーうつしたらごめんね☆』と友人。 

    おいおい、と思ったけど当時は手足口病なんて知らなかったし、連れてきたってことはまぁ大丈夫なんだろうなと思ってた。 

    その日はランチ後に二人でパフェを半分こして食べて、友人はアイスを少しだけ娘にあげていた。 

    当時は手足口病がどんな病気かわからなかったけど、いま考えたら発症して数日の子供を遊びに連れ出したり、感染するかもしれないのに同じスプーンでパフェつつくのって非常識だよね...


    a89617917a363fc58041786a20dc7ff4_t
    30: 名無しの心子知らず 2011/06/20 20:58:28 ID:Jfzlwv9U
    非常識と言い切っていいのかわからないけど、思い出したので書いてみる。 
    中学受験専門塾の中には、ファストフードと提携して塾前に注文&先払い 
    →時間になったら塾に配達と言うシステムがある塾もある。昔子どもが通っていた 
    大手塾はそうだった。働くママにも大好評。我が家もたま~に利用していたがその後、 
    子どもが別の塾に移り手弁当オンリーになった。町の個人経営の小さい塾で、当然そんな 
    システムもない。 
    ある日子どもが大興奮で帰ってきて「○ちゃん、今日お弁当ピザだったよ!」 
    お弁当用ピザなんてあるの?と聞くと違う、なんと塾に配達がきたらしい。 
    翌日はファミレスの宅配ハンバーグ定食も届いたそうだ。さらにその次の日はラーメン(ry 
    毎日続くのでさすがに先生が「お弁当を持参・あるいは1度帰宅して家で食べてください」と 
    注意したらしい。実は○ちゃんちは道を挟んで、塾のまん前だったりする。 

    ○ちゃんママ@専業も元気だったらしい。毎日手弁当は大変だから、たまに手を抜きたいのも 
    わかるけど…市販弁当を買って親が届けるのと何が違うの?と言われたら反論も難しいような。 
    でも個人注文で店から塾に弁当が届くのは、何だか違う気がする。うちの子も含め他の子たちは 
    ○ちゃんの宅配弁当(?)、毎日何が来るのか見るのが楽しみだったらしいw


    ab0909b0cd56580ce321eea8d7540c07_t
    749: 名無しの心子知らず 2013/08/20 18:16:04 ID:ZULgQBvv
    先日30歳の節目ってことで高校の同窓会があり出席してきた。 
    我が家は幼児がおり遠方からの参加なので旦那には年に一度許される三連休をとって貰った。 
    久しぶりの再会を楽しんでいたら途中で一人の子がなんと子連れ(3歳児)で来た。 
    その子は顔は覚えてるけど名前は忘れたレベルなので一言も話さなかったんだけど、 
    子どものいる子は皆旦那さんや親に預けるなりして参加、それが出来ずに参加できなかった子もいるし、同窓会に子連れって非常識としか思えない。



    af74d7c6c26b20ab3885b3172368c7d2_t
    80: 名無しの心子知らず 2013/07/13 08:33:26 ID:IxJaJSDF
    スレ違いだったらごめん。潜在的な非常識な親というかなんというか。 

    子どもの遊び場での出来事なんだけれど、2歳の娘がおままごと道具で遊んでいたんだ 
    そうしたら、隣の親子の3歳くらいの男の子突然獲物を見つけた顔をして、突然娘を襲う 
    娘もおもちゃを取られたくなくて、抵抗したら、髪を引っ張るだけじゃなくて、殴ってきた 

    普段から、多少子供同士のトラブルはあるから様子を見ていることが多いんだけれど、男の子の刹気が普通の子と違っていたので 
    即止めに入った。男の子の母親も止めに入って一度終わったと思ったら、再度娘に殴りかかってきて、ぞっとしたんだ。 
    その母親も母親で、全然叱らない。言葉でダメよと言うだけ。母親自体はこちらにも詫びては来ていた。 
    ただあの気性の男の子には相当厳しくしつけないと、手が付けられなくなると思った。私だったら、泣くまでしかるレベルだった。 

    しかし、男の子の娘の遅い方が子供じゃなくてDV男とか10代20代のらりっているのが気に入らなくて殴りかかるのと同じ殴り方なのが気味悪かったんだ。 
    昔DV男のと付き合って殴られた時を思い出すくらいそっくりでぞっとした。 
    幼稚園なんかで気に入らないことがあったら、その辺の石で他の子を殴っても不思議じゃない。 
    てか、刹したり怪我をさせても納得がいくくらいの刹気だった。 

    家に帰って旦那にことのあらましをはなすと旦那が「普通の子供はそんな殴り方なんて知らない。その子はそれをどこで覚えたんだろうね」って。 
    家で奥さんがDVされてるのかなとか話をした。 
    以前まとめで、叱らない育児を実践したら、上の長男が怒られた腹いせに下の乳児の頭を積み木で叩いたから娘を守るために離婚したなんてのをみたから、叱らない育児のせいかもしれない。 
    子供同士のけんかなんて仕方ないけれど、完全横取りの上、明らかにやりすぎで娘のほっぺには傷が2か所もできているのに、叱らない母親には気味悪ささえ感じたよ。 
    表面上は常識的で謝ってきたりする親だと思ったけど、潜在的に非常識すぎて気持ち悪かったです。本当、叱らない育児反対です。 
    あの子供の獲物を見つけたー!って敵意むき出しのあの表情も強烈過ぎました。 

    願わくば、あの子が暴力はダメだということをしっかり教えてくれる誰かに出会うことを祈ってます。


    a8f591c93c227447339d658ec7528aa5_t
    219: 名無しの心子知らず 2013/05/11 15:06:23 ID:uBK+fLfv
    職場の同僚が非常識。 
    子供3人いて、下の2人が呼吸器が弱いらしくて吸入もしてるらしい。 
    流行りの病気には必ずかかるし、この前の冬には1人で2回ずつインフルエンザにかかってた。 
    呼吸器が弱いらしいと自分で言っていながら、両親共にタバコが辞められない。 
    いつもいつもタバコ臭い。 
    小児科にかかっても待ってられずに子供連れて小さな軽自動車の中で締め切ってタバコ吸ってるんだって。 
    小児科の駐車場が全面的に禁煙だから。 
    呼吸器が弱くて具合悪くて病院かかってるのに、そこで更に悪化させるってアホか。 
    それでいてあと2人子供が欲しいとかぬかす。 
    子供のどっちかがタヒななきゃ分かんないんじゃないかと本気で思ってるよ。


    a4e235e4bc7f91e219c50e8f48623e8d_t
    572: 名無しの心子知らず 2013/08/12 22:14:34 ID:hd5D4vgN
    ちょっと前に遭遇したバカ親 

    休日の午前中、早めに食材仕入れて平日用に仕込んでおこうと思って近所のスーパーへ。 
    大手の店で、入口には「撮影お断り」の看板。まあよくあるよね。 
    店の中に入ると、マンションの同じフロアの人がいたけど何やら怪訝そうな顔で何かを見ている。 
    自分のいたところからは棚の裏側だったので、近づいて行って隣人さんにちょっと会釈したあとチラッと見てみると。 

    ハンディカムを持った男がものすごく怪しい動きをしながら、店内撮影してる。 
    誰かを尾行して、見つかりそうになったらすごく大げさな動きで棚の陰に隠れる、みたいな。 
    動きがでかいのに、周りを全然見ないから商品を見ている人を思いっきり邪魔したり 
    隠れた動きで棚の商品を落したり(しかも拾わない)。


    13179311369a1cda398e6fa6015cd77f_t
    275: 名無しの心子知らず 2013/05/13 15:44:12 ID:gQFSArm2
    非常識っていうのかどうか分からんけど 
    ご近所にメチャクチャハッピーなママさんがいる。 
    ご本人も若くて可愛くて高学歴で多彩な趣味をお持ち。 
    ちょっと年上の旦那様はイケメンでイクメンで妻を最大限尊重。 
    ウトメは高齢故にママさんをベタ可愛がり、資産家で介護の心配も無し。 
    実両親は元気でママさんを全力でバックアップ。朗らかな良い方。 
    友人には業界で名を馳せている人もいて、恩恵にあずかる事多し。 
    これら全て本当の事で、まれに見るラッキーさんだと思う。 

    なんだけど、彼女はそれを遠慮なく自慢してくる。 
    私ってなんて幸せ!!って遠慮なく公開してくる。 
    今現在家庭の問題で困っている人なんか 
    自分の周りにはいないと思っているのかもしれない。 

    そんなこんなで彼女の子供が学校で総シカトにあっているそうだ。 
    一応彼女に伝えたけど、「そういう苦難は我が家にとってはスパイスでしかない」 
    と鼻歌まじりだった。いや、遠足で一人で弁当食ってたってよ… 

    こういうの非常識とは違うのかもしれんけど、なんだかなあと思う。 
    ちなみにお子さんは今絶賛不登校。でも気にしないんだってさ。

    このページのトップヘ