キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    非常識


    af700aa35973eb1befc968c5df09a85a_t
    563: 名無しさん@HOME 2011/02/22 01:38:23
    結婚して、下品で行儀や作法は全くおかまいなしのトメに、私(私より特に私の親)は神経質と言われた。 
    私の知ってる限りではもっと神経質でピリピリした人はごまんといるし、世間一般的には、神経質とは程遠いレベルだと思われる。トメが世間一般とかけ離れ過ぎているだけで。 
    飲食店に家からおにぎり持ってきて食べたりどっからか備品を盗んできたり恥ずかしい事ばっかやる。犯罪にならない程度なら何でも盗む。 
    息子にも下品な下ネタ教えてたし。 
    面白い事にコトメはトメと真逆の品のある姑を持つ事に。 
    そんで、コトメはピリピリ。 
    そんなある日皆が集まってる席で息子がトメに教えて貰った下ネタを振り付け付きで披露。コトメ旦那ドン引き。 
    園で覚えて来たんだろうとトメ。 
    私がつかさず、「の先生に息子さんが下ネタ言うので皆が真似して困っていますと言われました。(←実際に言われた)。」 
    「なので、すみません、私はそんな事教えてないんですけどねと謝った所だったんですよ。」と言うとトメが焦っていた。 
    息子の通ってる園が 躾にしい園と言うこともあり、息子がトメはお行儀が悪いと言う様になった。 
    おばあちゃんはTV見ながらご飯食べるからお行儀悪くなるんじゃないとか。 
    で、直に「おばあちゃんお行儀悪いよ。こんな風にしなきゃ」と注意してる。 
    しかもうちの子声デカいんだよねwww。 
    コトメ旦那実家にもトメと訪問したみたいでこんな風にするんだとか言ってたみたいwww


    89122713572cebb703d943f881e4f244_t
    43:  2011/02/18 02:44:39
    流れ←読めない 
    眠れないのでメモらずにちまちま投下します。だいたい3年前の話です。 
    娘のご飯が乳のみだったころまでは、良ではないがまあまあ普通だった同居ウトメ。(無茶なリクエストされることもあるが、私か旦那が拒否すればすんなり引き下がる。) 
    ところが、離乳食始めたころから、どっかネジ無くしたのかトメが人の話を聞かなくなってきた。 
    うちの娘は卵アレ。完璧に除去しなきゃいけないわけではないが、卵が入ったお菓子やなんかは与えてない。 
    それなのにトメが卵の入ったお菓子をやたらあげたがる。 
    他のにしてくださいと言っても「せっかく買ったのに」だの「ちょっとくらい大丈夫」だの「アレなんて甘えみたいなもの」だの「好き嫌いイクナイ」だのアレ否定派にはテンプレがあるのか?と言いたくなる言い訳ばかり。 
    しかもこのやりとりが週に一回は必ずあった。 
    それでも毎回しぶしぶ引っ込めるので、メンドクセーと思いつつ放置してた。これがよくなかったんだと思う。


    9758268a1760ae1d4a4fed1fa7ba2532_t
    803: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/02 18:41:07 ID:9FJDa/H6
    コンビニで私の前にレジに並んでた女性(OLさん風)と、DQN店員。 
    女性は温めたお弁当?パスタ?とアイスを購入。 

    店員「ありやとぁーっす袋ぉぃっしょれよぉしぇっすか?」(ありがとうございます、袋ご一緒でよろしいですか、の意) 
    女性「……いいと思いますか?」 
    店員「………あ?」 
    女性「あなたが本当に一緒でいいと思うのなら、一緒に入れていただいてもけっこうです」 
    店員「………袋分けさせていたぁーきやっす」 
    女性「お願いします」 

    相当問題のある店員だなあといつも思っていたのでGJだった。


    85253b7c7b403dd3c57b34e08b3051ab_t

    5: 名無しの心子知らず 2011/12/27 20:12:08 ID:BR5Ccpkt
    ほんの少し前のカチムカ 
    祖父母どっちかわからない(祖母は知らないとしらを切っていたけど) 
    赤さんのミルク作るために購入したケトルを家族で共有してるんだけど、赤さんのミルクを作った後に残ったお湯を捨てたら緑茶の細かいお茶っぱが中から出てきた 
    祖母が赤さんにミルクを飲ませてたからやめさせようと思ったらミルク飲み終わってるし… 
    もうっ!!!!いちいちヤカンでお湯沸かすの大変だろうと思って親切でケトル共有にしたのに最悪だよ! 

    お湯沸かすのに使ってねとは言ったけど、お茶っぱ混入するような使用法しろなんて言った覚えはない。 
    こんな事を思ってはいけないんだろうけど、手洗いの件の他にもイライラする事いっぱいで限界だ、老害タヒねって思ってしまう… 

    それにしても、1ヶ月ちょいの赤さんにお茶っぱ浮いたままのお湯で作ったミルク飲ませてしまった…って事か 
    湯沸し器なんだからお湯沸かすだけだと思ってフィルター越しにゆすいで使用してた私も悪いよね…赤さんごめんなさい、これからは気を付ける


    29450c4c24851a9e98138478e77dc151_t
    16: 名無しの心子知らず 2011/12/27 22:52:46 ID:C+SIZ5qI
    今義実家に帰省中。 

    今日私が風邪でダウンしてたから、赤をずっと見てられなかった。 
    さっき旦那から、ウトが生後三ヶ月の赤にチョコ舐めさせてたって聞いてカチムカ。 

    まだ離乳食すら初めてないのに、それを嬉しそうに話す旦那にもムカつく。 
    いつもはかなりの良ウトなだけに、結構ショック受けた…。


    633c2b483c0d8e0c6024ad000fb300ae_t
    673: 名無しの心子知らず@転載禁止 2014/03/20 00:43:44 ID:1jyU1vpu
    三歳児検診で当たった眼科医がありえなかった。 
    保健師さんが子供の頭を固定し医者が診るって感じだったんだけど保健師さんが押さえてもどうしても頭をフラフラさせてしまう子も多かったみたいで保健師さんに大声でマジギレしてた。 
    『やるんやったらちゃんとせぇや!全然みれへんやんけダボ!何回言うたら分かるねん!!さっさと押さえろやオラァ!』ほぼ原文まま。会場中に響き渡る大声。 
    その時診察されてた子は恐怖で固まるし、お母さん達もかなりひいてた。 
    普段大人ばっかり見てるから三歳児の連続にかなりストレス溜まってたんだろうけどありえん。 
    こういうのって苦情出すべき? 
    けど市も、お医者様に『お願いして来て頂いてる』んだよね? 
    その時の子がトラウマになってないか心配すぎる


    20de1669040ebdbaeac39caf42b6b6b7_t
    590: 名無しの心子知らず 2007/12/14 15:06:58 ID:ivgBtcgR
    SCの休憩コーナーで。 
    3.4歳の歩ける子と、寝返りもまだのような推定2.3ヶ月の子を連れたママ。 
    上子を子供用自販機で遊ばせ(お金無し。子供はボタン叩くだけ)、 
    ベンチでケーキを食べ出した。 
    チョコパウンドにチョココーティングのかなり濃ゆそうなケーキ。 

    そこまではまだ判る。上子には虫歯対策であげないのかもだし。 
    (…いや、でも親がおやつタイムなら子にも何か用意してやれとは思う。 
    が。下子にはそのケーキあげてましたよ…ちぎって口に入れてるの。 
    歯はまだ無いだろうから虫歯は平気♪気分なのか? 
    つい凝視したら、ママと目が合って気まずく退散してきた。 
    自分('◎△◎')こーんな目で見てたし。 下子にケーキはマズイよねぇ


    17f2979038a367c04c1aa9751bf693cb_t
    787: 名無しの心子知らず 2007/12/19 18:12:53 ID:pSmcc8Lf
    今年の夏に家族で海水浴に行った時のことです。 
    3時ごろ上がろうと言うことで海の家のシャワーを使うことに。 
    そこのシャワールームは結構広くて大きな部屋にシャワーが7~8個あるような感じ。 
    その他女性用には入口直ぐのところに 
    半畳ほどのスペースに荷物おきの棚&着替えスペースがある。 
    男性用にはこれは無いらしい。 
    旦那は息子(2歳)と男性用。 
    私は娘(小4)と一緒に女性用と別れた。 
    ちょうどみんな帰り支度を始める時間だったので 
    譲り合いながらのシャワールームでしたが結構余裕のある感じ。 
    そこへ3人組のお母さんが入ってきた。 
    どうやら男性用に旦那さんと子供がいる模様。 
    すると男性用に向かって子供を呼んでいる。 
    小さい子なのかな?って思っていると 
    小学生の男子が総勢8名ほど入ってきた。 
    一番大きな子は娘と同じくらい。 
    その子にはタトゥーが入ってる。(結構体格が良い) 
    最初は子供たちも入るのを拒んでいたが 
    母親の「子供だからいいのよ!早く脱ぎなさい!こっちのほうが空いてるでしょ!」と・・・ 
    その時既に私も娘も全ラの状態・・・ 
    娘は半泣き。 
    そりゃそうだよ・・・学校だってすでに体育の時は男女別。 
    見ず知らずの男の子に全ラをさらすなんて・・・ 
    そのうち子供たちも脱ぎ始めた。 
    娘を隠しながら急いでシャワーを浴び急いで着替え。 
    娘に「ビックリしたね。ごめんね」って言ったら 
    「大丈夫ママが隠してくれたから」って・・・ 
    いい加減成長した男子はいくら子供でも女性用には入れて欲しくないよ。


    14b7d297be079f49bbd0531a61871229_t
    520: 名無しの心子知らず 2007/12/12 22:44:36 ID:wI+sX0Jv
    近所の幼稚園児が我が家の垣根を無理やり突破して、 
    (おそらくブチブチ木枝を崩壊) 
    庭のプランターがぐちゃぐちゃにされた。 
    現行犯でつかまえて、その幼稚園児は娘と同じクラスだったので 
    連絡先を他のママ友に聞いて親に来てもらった。 
    その母親が来て惨状を見るやいなや、 
    「子供がしたことだから!」と絶叫。 
    こちらはまだ何も言っていないのに。 
    「あなたが言うのはお門違いだ、子供がしたことを謝るのが親のすること。 
    しっかり子供を躾しろ、今回は厳重注意で済ませるけど次やったらただじゃおかない。 
    それもうちの前は交通量が多いから、事故にでもあったらどうするんだ。 
    子供から目を離さないでくれ。」 
    と言うと、 
    「子供がしたことなのに大げさだ!事故って、刹人予告?!最低!」 
    とまた叫び、子供の手を引いて行ってしまった。 
    なんだそれ・・・予告なんかしてねぇー・・・ 
    連絡先を聞いたママ友に聞くとやっぱりちょっとおかしくて有名みたい。 
    その時私は越してきたばかりだからわからなかったけど。 

    私の経験以外にも、「子供がしたことだから」の意味をわかっていないバカ親が多い。 
    被害を受けた側が「そんなに大したことないよ」というニュアンス(苦笑しながらはまた別)で使う言葉なのに、 
    悪さをした子供の親がキレながらいきなり言うのはおかしいよ。


    6bf97c3494105bbb5ca9fa5935fd39e5_t
    213: 名無しの心子知らず 2007/12/03 23:56:21 ID:eygHImOU
    居酒屋でのカチムカ。 
    個室があったのだけれど、そこにジジババ、パパママ、子供と言うメンバーの客。 
    個室って言ったって、店員さんが料理を運ぶ時に中が見えたりするし、格子になっている部分もあって、まったく外から見えない訳じゃない。 
    その個室から拍手が聞こえて来た。 
    ふと見れば、視界に何か白い物が舞い散っているのが飛び込んで来た。 
    どうみても刺身のツマです、本当にあ(ry 
    子供が刺身のツマを盛大に舞い散らせているのを、家族全員で拍手して喜んでいたらしい。 
    最近はジジババすらも、食べ物で遊んではいけないと教えられないのかと愕然とした。 
    店員さんが何度も、「こちらお下げしましょうか?」とやんわりやめてくれとお願いしているのに気付きもしないどころか、おもちゃを取り上げられてたまるかとばかりに、がんとして下げさせない。 
    はっきりとは言えないけれど、刺身そのものが皿に残っているようには見えなかった。 
    店員さんは料理や食べ物を運んだり、他の皿を下げたりする度に、そっと散らばったツマを片づけ続けてた。 
    和風の居酒屋、個室は当然畳、そして座ぶとん。 
    私達が帰る時、子供に踏まれてぐちゃぐちゃのツマが畳の中に詰っているのを、店員さんが必タヒに掃除してた。 
    座ぶとんも一部悲惨な状態に。 
    しかもその店、オープンして僅か数日。 
    古い店ならいいって訳ではないけれど、新しくてぴかぴかだった分、なお店の人が可哀想だった。

    このページのトップヘ