家族
母「兄嫁に、もうお母さんとは暮らせませんって言われた。でも嫁ちゃん以外は一緒に暮らしたいんだって」私『じゃ出て行くのは兄嫁じゃない?多数決で』すると兄嫁がブチ切れて・・・
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 家族
コトメ子と同級生の娘がタヒ亡・・・コトメ「バレエの発表会見に来て」私『その日はお仏壇設置する日だよ』夫「そうだね。断るよ」でもまた電話が!涙止まらない日々なのに・・・
337 :キチママまとめちゃんねる 2013/02/01(金) 05:33:04 0
先月、長年に渡る闘病生活に破れ、娘を亡くしてしまいました。
娘はコトメコと同級生だったので、あまり付き合いはなかったのですが
入院中、コトメと義兄は数回お見舞いに来てくれ
通夜・葬儀も何かと良くしてくれたので、感謝していたのです。
娘の四十九日までに、お仏壇を用意したかったので
ダンナの休みが取れる日曜日に、仏具屋さんが設置に来てくれる事に決まってるのですが
偶然その日にコトメコのバレエの発表会があるそうで、観に来てくれないか?と
ダンナに電話があったんです。
「えっ、だってその日はお仏壇の設置の日だよ?」とダンナに言うと
「うん、だから断るね」と言ってコトメにその旨を話して断ったのですが
また電話が掛かってきたそうです。「できたら来て欲しい」と・・・
まだ娘を亡くした実感もなく、宙に浮いているような状態で
涙がとまらないし、お仏壇設置に向けて家の中をちょこちょこ掃除するのが
一杯一杯な毎日を過ごしています。
コトメコちゃんの発表会には花束とプレゼント持って行かなきゃとは思うのですが
その日を逃したら、ダンナの休みが取れなくて四十九日までに間に合わないんです。
今後の付き合いを考えた時に
コトメコちゃんの発表会に顔出した方が良いのでしょうか?
トメからも出てくれと言われているそうです。
娘はコトメコと同級生だったので、あまり付き合いはなかったのですが
入院中、コトメと義兄は数回お見舞いに来てくれ
通夜・葬儀も何かと良くしてくれたので、感謝していたのです。
娘の四十九日までに、お仏壇を用意したかったので
ダンナの休みが取れる日曜日に、仏具屋さんが設置に来てくれる事に決まってるのですが
偶然その日にコトメコのバレエの発表会があるそうで、観に来てくれないか?と
ダンナに電話があったんです。
「えっ、だってその日はお仏壇の設置の日だよ?」とダンナに言うと
「うん、だから断るね」と言ってコトメにその旨を話して断ったのですが
また電話が掛かってきたそうです。「できたら来て欲しい」と・・・
まだ娘を亡くした実感もなく、宙に浮いているような状態で
涙がとまらないし、お仏壇設置に向けて家の中をちょこちょこ掃除するのが
一杯一杯な毎日を過ごしています。
コトメコちゃんの発表会には花束とプレゼント持って行かなきゃとは思うのですが
その日を逃したら、ダンナの休みが取れなくて四十九日までに間に合わないんです。
今後の付き合いを考えた時に
コトメコちゃんの発表会に顔出した方が良いのでしょうか?
トメからも出てくれと言われているそうです。

男尊女卑の親戚が、震災で被災して転がり込んできた!「出て行け」親戚『東京は家賃が高くて~働き口が~』で父が独断で引っ越し決めた!冷たいと思われるかもしれないけど・・・
テレビ「繁忙期に昼食をかき込むように短時間で済ませてる工員は偉い」そんな称賛コメント見て、母「食事時間も満足に与えないブラック企業の肩を持つのか」テレビ局に電話した結果?
962 :キチママまとめちゃんねる 2014/12/19(金) 15:03:39 0.net
義実家に寄ったときにテレビでこの時期に消火器機の工場は忙しいとかで、
工員の人たちが食堂で昼食をかき込むように短時間で済ませてる映像が流れ、
それを賞賛するコメントと共に流れていたそうで、トメが「食事はよく噛まないと
身体に悪い」「食事時間も満足に与えないブラック企業の肩を持つのか」
「『ご意見を承りました』でなく本当に意見を承りたいなら番組中にLINEやメールを
使って視聴者に意見を尋ねなさい」なんてテレビ局に電話をしてた。
トメは「番組に対するご意見はお気軽に~」ってテレビ局が広報してるんだから
放送局の期待にこたえているだけだって言うんだけど、おかしいですよね?
工員の人たちが食堂で昼食をかき込むように短時間で済ませてる映像が流れ、
それを賞賛するコメントと共に流れていたそうで、トメが「食事はよく噛まないと
身体に悪い」「食事時間も満足に与えないブラック企業の肩を持つのか」
「『ご意見を承りました』でなく本当に意見を承りたいなら番組中にLINEやメールを
使って視聴者に意見を尋ねなさい」なんてテレビ局に電話をしてた。
トメは「番組に対するご意見はお気軽に~」ってテレビ局が広報してるんだから
放送局の期待にこたえているだけだって言うんだけど、おかしいですよね?

【有能】彼女「お金勿体ないし友達と親だけ呼んで食事会で良いと思うよ。それより子供生まれた時の為に~」おっしゃあああ!良い嫁だぁ~→スレ民「やっといた方が後々助かる」
憧れの椅子買いに家具屋へ。寂しそうな雰囲気で化粧台見つめる妻に感じる後ろめたさ・・・妻「なんで買わないの」」俺『今度でいいや』1週間後は妻の誕生日。結局俺が買ったのは?
-
- カテゴリ:
- 感動話・いい話・ほのぼの
- 家族
557 :キチママまとめちゃんねる 2008/11/18(火) 20:11:44
ふーこの前の話なんだけど、ようやく独身の頃から憧れていた
バルセロナ・チェアーを少ないこずかい削ってたばこやめて
20万貯めてレプリカだけどいいやって思って買おうっとして
妻と二人で、家具屋に行ったんだ
正直夫婦共同の貯金は、あるけど将来のために使えないし妻もいろいろ
我慢してる感じだ
独身時代の貯金は、引越しやら、結婚式やらでほとんど残ってなかった
家具屋についたら、妻がずっと化粧台見てるんだなんて言うか寂しそうな
雰囲気で、なんかうしろめたさからその日は、買うのを、やめて食事して
帰った
妻には、なんで買わないの?って聞かれたけど
なんとなく次でいいやって答えた
んーやっぱ中学生の頃から、ほしかった家具だったので仕事の帰りに家具屋さん
に一人で行ったんだ
どうしても妻の顔が浮かぶ
寂しい表情の顔がうかぶ
バルセロナ・チェアーを少ないこずかい削ってたばこやめて
20万貯めてレプリカだけどいいやって思って買おうっとして
妻と二人で、家具屋に行ったんだ
正直夫婦共同の貯金は、あるけど将来のために使えないし妻もいろいろ
我慢してる感じだ
独身時代の貯金は、引越しやら、結婚式やらでほとんど残ってなかった
家具屋についたら、妻がずっと化粧台見てるんだなんて言うか寂しそうな
雰囲気で、なんかうしろめたさからその日は、買うのを、やめて食事して
帰った
妻には、なんで買わないの?って聞かれたけど
なんとなく次でいいやって答えた
んーやっぱ中学生の頃から、ほしかった家具だったので仕事の帰りに家具屋さん
に一人で行ったんだ
どうしても妻の顔が浮かぶ
寂しい表情の顔がうかぶ

夢の中で「好きな人ができたから別れて!」と嫁からいきなり離婚を宣告された!銀婚式過ぎるまで、惰性で生活してた。でも偶然妻の浮気スレ見つけてしまい・・・やり直してみよう
165 :キチママまとめちゃんねる 2015/10/17(土) 15:02:22 .net
ちょっと長くなるから、鬱陶しかったらスルーしてくれ。
俺は銀婚式を過ぎたおっさんだ。
なんとなくネットしてたら、偶然妻の浮氣(まとめ)スレを見てしまい、
興信所やら弁の費用など社会勉強のつもりで読み込んでいた。
笑い話のようなおバカな女もいれば、策士の女もいてぞっとした。
先日夢の中で、「好きな人ができたから別れて!」嫁からいきなり離婚を宣告され、
夜中の1時ごろ目が覚めてしまった。
もうそれからは気分が高ぶってしまい、朝まで一睡も寝付けなかった。
翌朝はもちろんいつもと変わらない風景。
浮氣はしていないことは分かっているのだけど(自営でずっと一緒にいる)、
嫁は本当に自分のことを愛してくれているのだろうかと思うと、
不安でしょうがなくなってる自分がいる。
と同時に、あぁやっぱり俺にはこいつしかダメなんだと改めて思ったよ。
一緒にいるのが当たり前で、特に優しい言葉もかけずに惰忄生で生活していたんだが、
最近は付き合いは初めの気分からやり直してみて、もう一度惚れ直してみようと思っている。
俺は銀婚式を過ぎたおっさんだ。
なんとなくネットしてたら、偶然妻の浮氣(まとめ)スレを見てしまい、
興信所やら弁の費用など社会勉強のつもりで読み込んでいた。
笑い話のようなおバカな女もいれば、策士の女もいてぞっとした。
先日夢の中で、「好きな人ができたから別れて!」嫁からいきなり離婚を宣告され、
夜中の1時ごろ目が覚めてしまった。
もうそれからは気分が高ぶってしまい、朝まで一睡も寝付けなかった。
翌朝はもちろんいつもと変わらない風景。
浮氣はしていないことは分かっているのだけど(自営でずっと一緒にいる)、
嫁は本当に自分のことを愛してくれているのだろうかと思うと、
不安でしょうがなくなってる自分がいる。
と同時に、あぁやっぱり俺にはこいつしかダメなんだと改めて思ったよ。
一緒にいるのが当たり前で、特に優しい言葉もかけずに惰忄生で生活していたんだが、
最近は付き合いは初めの気分からやり直してみて、もう一度惚れ直してみようと思っている。

私「懸賞で旅行券当たったから一緒に行こう」母「行きたい!」祖母にその話をしたら『なぜ両親で行かせてあげないの?』母の答えが・・・悲しくて虚しかった。楽しみにしてたのは・・
575 :キチママまとめちゃんねる 2013/12/27(金) 15:50:59 ID:nq19gKty
長文です
私が二十歳くらいの時、携帯会社の店舗でやってる懸賞に当選した
携帯所有者と連れのペア旅行券で、各地の結構高額な旅館から選べるというもの
日ごろのお礼も兼ね、仲の良い母を誘うと「行きたい!」と喜ばれ、親娘二人旅が決定した
人数の追加は実費負担(五万ほど)であり、父は不定休で出歩いても喜ばない忄生格なので除外
母へのプレゼントなので場所や日程の決定権を渡し、数ヵ月後に決まったその日をわくわくして待っていた
そんなある日、お盆で母の実家に行った
母が世間話で上記の懸賞旅行の話をすると、祖母が私を見て眉を顰めた
「なんで(私)と(母)なの?なぜ両親で行かせてあげないの?」
なんでお前が行くんだと侮蔑するように言われ、母は「だよねー」と笑ってた
祖母の言い方は酷く癇に障ったが、私が一番腹が立ったのは、笑って同意した母にだった
喜んでたのは嘘で、楽しみにしてたのは自分だけだったんだと思うと悲しくて虚しかった
その日の就寝前に「私は旅行に行かない。夫婦二人で好きに行けばいい」と母に言った
出来るだけ落ち着いて言ったつもりだったが、途中で涙が出てきて最後はしゃくり上げていた
財布に入っていた5万を置いて自分の部屋に引っ込むと、母が追いかけてきた
「どうしてそんな事言うの。(父)と二人で行っても、つまらないって分かるでしょ」
私は無忄生にイライラして、言うつもりはなかった言葉を吐き捨てた
「じゃあどんなつもりで笑ったの?私とは行きたくないんでしょう?
気が利かない思いやりがないって、なぜ私が詰られなければいけないの?」
そんなつもりはなかったと母は慌てていたが、今はまともに話を聞けないから出て行ってくれと頼むが
母が動かずに泣きだしたので、私が部屋を出て居間へ移動した
しゃくり上げが止まらずにいると母が追って来たので、もう来るなと言って部屋へ戻った
その日はティッシュ2箱を使い切ってタオルに染みを作りながら寝た
涙と鼻水はセットであり、しゃくり上げて泣くのは苦しいと思い出せた修羅場
私が二十歳くらいの時、携帯会社の店舗でやってる懸賞に当選した
携帯所有者と連れのペア旅行券で、各地の結構高額な旅館から選べるというもの
日ごろのお礼も兼ね、仲の良い母を誘うと「行きたい!」と喜ばれ、親娘二人旅が決定した
人数の追加は実費負担(五万ほど)であり、父は不定休で出歩いても喜ばない忄生格なので除外
母へのプレゼントなので場所や日程の決定権を渡し、数ヵ月後に決まったその日をわくわくして待っていた
そんなある日、お盆で母の実家に行った
母が世間話で上記の懸賞旅行の話をすると、祖母が私を見て眉を顰めた
「なんで(私)と(母)なの?なぜ両親で行かせてあげないの?」
なんでお前が行くんだと侮蔑するように言われ、母は「だよねー」と笑ってた
祖母の言い方は酷く癇に障ったが、私が一番腹が立ったのは、笑って同意した母にだった
喜んでたのは嘘で、楽しみにしてたのは自分だけだったんだと思うと悲しくて虚しかった
その日の就寝前に「私は旅行に行かない。夫婦二人で好きに行けばいい」と母に言った
出来るだけ落ち着いて言ったつもりだったが、途中で涙が出てきて最後はしゃくり上げていた
財布に入っていた5万を置いて自分の部屋に引っ込むと、母が追いかけてきた
「どうしてそんな事言うの。(父)と二人で行っても、つまらないって分かるでしょ」
私は無忄生にイライラして、言うつもりはなかった言葉を吐き捨てた
「じゃあどんなつもりで笑ったの?私とは行きたくないんでしょう?
気が利かない思いやりがないって、なぜ私が詰られなければいけないの?」
そんなつもりはなかったと母は慌てていたが、今はまともに話を聞けないから出て行ってくれと頼むが
母が動かずに泣きだしたので、私が部屋を出て居間へ移動した
しゃくり上げが止まらずにいると母が追って来たので、もう来るなと言って部屋へ戻った
その日はティッシュ2箱を使い切ってタオルに染みを作りながら寝た
涙と鼻水はセットであり、しゃくり上げて泣くのは苦しいと思い出せた修羅場

共働きで家事折半のはずが、深夜帰宅で結局家事出来ない嫁。「そろそろ子供が欲しい」でも教員の仕事量は半端ない!部活と残務処理で休日月1、俺もできることはするつもりだけど・・
67 :キチママまとめちゃんねる 2018/08/01(水) 21:51:59 ID:pGE
嫁から子どもが欲しいと強く要望されてるが、
今の状況で作っていいものか悩んでいる。
嫁:34歳、中学校教員
俺:32歳、役所勤め、昼~夜勤務
お互い実家は飛行機の距離
悩んでいる原因は、嫁の労働時間が長く家事をろくにできていないこと。
嫁は朝6:00に家を出て、帰宅は23:00頃。俺は12:00に家を出て、帰宅は23:00~24:00頃。
収入同程度の共働きなので家事は平等に分担しようと決めていたが、
嫁は帰宅すると疲れ切って夕飯も食べずに寝てしまい、結局家事をできていない。
掃除洗濯買い物ゴミ出しなど、ほとんど俺が午前中にこなしている。
唯一自分の弁当だけは深夜2:00頃に起きだして作るので、その余りを翌日の朝・昼食にしている。(俺の夕飯は給食)
部活と残務処理で休日は月1回程度。
子どもができてもこんな調子ではまともな家庭を築けないし、
だいいち不健康すぎていつ身体に支障をきたすかわからないので、
ライフスタイルを改善するよう話し続けてきたが、結婚後4年間変わらない。
嫁の言い分としては、
・部活後に授業準備や仕事を片付けているとどうしても今の帰宅時間になる
・職業柄手を抜くことができない。いつも体力を限界まで使い切ってしまう。
・子どもができれば担当部活などが配慮されて今より時間が作れる可能忄生がある
仕事量が配慮されるというのは希望的観測なので、大丈夫と言うなら行動で示して欲しいと思うが、
仕事内容をみるとなかなか改善できないのも仕方なく、可哀想に思う気持ちもある。
朝~昼勤務への変更を希望したりと、俺もできることはするつもりだが、
嫁が仕事にエネルギーを全振りしている現状を改善できないと、
俺もさすがに仕事しながら家事育児をほとんど請け負うのはきつい。
何より子どもが不幸になるのが目に見えているので、子作りはずっと反対してきたが、
年齢的にもどうしても近年中に子どもが欲しいと嫁がかなり強く言うようになった。
どうしたものか悩んでいる。
今の状況で作っていいものか悩んでいる。
嫁:34歳、中学校教員
俺:32歳、役所勤め、昼~夜勤務
お互い実家は飛行機の距離
悩んでいる原因は、嫁の労働時間が長く家事をろくにできていないこと。
嫁は朝6:00に家を出て、帰宅は23:00頃。俺は12:00に家を出て、帰宅は23:00~24:00頃。
収入同程度の共働きなので家事は平等に分担しようと決めていたが、
嫁は帰宅すると疲れ切って夕飯も食べずに寝てしまい、結局家事をできていない。
掃除洗濯買い物ゴミ出しなど、ほとんど俺が午前中にこなしている。
唯一自分の弁当だけは深夜2:00頃に起きだして作るので、その余りを翌日の朝・昼食にしている。(俺の夕飯は給食)
部活と残務処理で休日は月1回程度。
子どもができてもこんな調子ではまともな家庭を築けないし、
だいいち不健康すぎていつ身体に支障をきたすかわからないので、
ライフスタイルを改善するよう話し続けてきたが、結婚後4年間変わらない。
嫁の言い分としては、
・部活後に授業準備や仕事を片付けているとどうしても今の帰宅時間になる
・職業柄手を抜くことができない。いつも体力を限界まで使い切ってしまう。
・子どもができれば担当部活などが配慮されて今より時間が作れる可能忄生がある
仕事量が配慮されるというのは希望的観測なので、大丈夫と言うなら行動で示して欲しいと思うが、
仕事内容をみるとなかなか改善できないのも仕方なく、可哀想に思う気持ちもある。
朝~昼勤務への変更を希望したりと、俺もできることはするつもりだが、
嫁が仕事にエネルギーを全振りしている現状を改善できないと、
俺もさすがに仕事しながら家事育児をほとんど請け負うのはきつい。
何より子どもが不幸になるのが目に見えているので、子作りはずっと反対してきたが、
年齢的にもどうしても近年中に子どもが欲しいと嫁がかなり強く言うようになった。
どうしたものか悩んでいる。
