キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    👧キチママ・ママ友👧


    68ac89d11e2b4b3be7364be86e290571_t
    18: 名無しの心子知らず 2012/07/23 11:45:35 ID:3RueQxhD
    子供10ヶ月。友達と集まった時に二人目二人目と言われ、いやー無理!考えてない、欲しくないと言ったら 
    幼稚園教諭3年目の友達に「えー!一人っ子はかわいそうだよ!人付き合いも下手くそになるし… 
    旦那さんだって絶対欲しいよ!えー!」とかいろいろ言われた。 
    こういう系の愚痴はこのスレでチラホラ見たことあるから「ほーマジで言われんのか!w」と内心思ったけど 
    妊娠出産したこともない、言葉が理解できる幼児を相手に仕事してまだ3年目の人に言われると 
    かなり衝撃。その場ではびっくりして何も言えなかったけど、 
    やっぱり一人っ子はかわいそうなのかな…どうなんだろう…と気になってきてその友達に 
    「さっき、一人っ子って人付き合いが下手くそになるって言ってたじゃん? 
    やっぱり一人っ子の子って違うの?見ててどう?やっぱり浮いてる?」と質問攻めしてしまった。 
    イヤミとかそんなつもりは全くなくて、純粋に現場の人の意見が聞きたかったから。 
    そしたら「いや…それは…そう聞くから…」とか「そんなによく見てないけど…」とか 
    「幼稚園は金持ちが入るから…保育園は一人っ子が多いかもしれないけど…」とか言われてびっくりした。 
    何の考えもなしに平気で適当なこと言っちゃう人に「教育のプロ」として 
    真面目に意見を聞こうとした自分が馬鹿だったと思った。 
    彼氏できないって言ってたけどなんか納得してしまった


    049a5f265c24ce3c6c19420e80f7dedb_t
    686: 名無しの心子知らず 2012/10/25 21:52:12 ID:H9fqKAtB
    保育園に通わせてるんだが、その保育園の向かいにマンションがある。 
    私が自転車で子を送る時間がちょうど幼稚園のバス待ちの時間みたいで、 
    4~5人のママ達がバス待ちしながらおしゃべりしている。 

    今日園の自転車置き場に置いて子供を抱っこして保育園バッグを肩から下げて通ったら 
    「あのバッグ手作り?○○○(子の名前)ってでかいアップリケついてるw目立ちすぎwなんか昭和wださw」 
    と噂されているのが思いっきり聞こえてきた。 

    確かに通園バッグは姑が手作りしてくれたもので、 
    子供の名前と子供が好きな飛行機のアップリケが付いている。 
    確かに昭和だよ、キルティングのどでかいバッグにアップリケだもん。 
    そこの幼稚園みたいにきちんとした制服やしゃれた園バッグじゃないもん。 

    でも私は姑が大好きだし、遠方に住んでるけど保育園に通うことになって 
    姑が一生懸命作って送ってくれたバッグだから大事に使ってるのに。 
    確かにダサいかもしれないけど、洗濯ザブザブできるし沢山入るし私は気に入ってるんだよ。 

    朝からなんかムカムカしたー!


    47d32ebc85a36e61cf035c4ef69ad2c7_t
    348: 名無しの心子知らず 2012/10/15 19:05:10 ID:XpQtMg5V
    うちの息子が昔からやんちゃ系で、先生から連絡がある事がたびたびあるので 
    同じマンションで同じクラスのママに 
    「息子が何かしでかしたら教えて」とお願いしていた。 
    そうしたら頻繁に細かい事まで報告してくるように 
    ・廊下に立たされていた 
    ・授業中何度も先生に注意されて、ついに教壇に机を並べて座らされていた 
    ・友達と喧嘩して泣かせていた 
    ・帰りの通学班を脱走して友達の家に寄り道をして、通学班の皆に探させた 
    そのママは役員でしょっちゅう学校に行くので学校内の事を目にしたりするだろうし、 
    子供も女の子だから多分細かい事を家庭で報告するのだろうけど 
    ささいな事まで報告されると息子がなんだか馬鹿にされているみたいで腹が立つ


    021c285d554968a8b6147472db09dcae_t
    244: 名無しの心子知らず 2012/11/26 05:40:30 ID:nRzgClEQ
    近所のママ友が、仕事したいとか子育て(1歳児)大変と言うから 
    仕事を紹介してあげたのに、結局やるのかやらないのかハッキリしないこと。 
    こっちは上司と予定合わせて家まで誘いに行ってあげたのに、 
    「私事務職が良くって~」とか「営業向きじゃないと思います~」とか 
    「フルじゃなくて子供が幼稚園に行ってる間だけじゃないと可哀想かな~」とかそんなんばっかり。 
    子供が可哀想って、同じ年の子がいる我が家も可哀想ってことなの!? 
    っていうかこっちも上司から色々言われるんだからハッキリしてほしい。


    17f2979038a367c04c1aa9751bf693cb_t
    82: 名無しの心子知らず 2013/01/01 20:50:43 ID:jUex+6vz
    元々ケチな義両親。 
    赤ちゃん~年長までは500円。 
    小学校に入ったら千円。 
    うちの両親は赤ちゃんの時から10000円。 
    もちろん、うちの子は私両親に懐く。 
    うちの子が義両親の前で「向こうのじーちゃん1万くれるのにー」と言い、 
    義両親が子供相手に本気で怒ったのは去年の話。 
    そして去年は完全にうちの子に嫌われ一度も会いに行かなくて、 
    今日、会ったら見事にお年玉無しだった。 
    大人気ない義両親にビックリ。


    15c6b4411d767364dfc53e30be3a9dd4_t
    51: 名無しの心子知らず 2012/11/11 21:28:46 ID:CZXh2Zyt
    今日、洋服買いに赤ちゃん本舗行った。 
    近くにカゴがなかったので、選んだベスト1着片手に持って、 
    いいトレーナーないかうろうろしてたら 
    通りすがりのオバサンにいきなり「うわっ万引き!?あやしいー!」って 
    大きな声で言われた。 

    いきなり言われて、えっ私?と見まわしてしまった。 
    片手に商品持つことぐらいあるだろうが! 
    持ってたバッグも小さい斜め掛けショルダーで、万引きなんかどうやるんだよ! 
    なんなんだあのババア


    8bb158cdfe68a1d59c265cec87f7d93a_t
    292: 名無しの心子知らず 2013/01/13 22:30:54 ID:I7LlFl+0
    児童館でイベントがあって、参加条件にお弁当持参とあった。 
    掴み食べ期の子はサンドイッチなどなるべく汚さないような工夫を~とあったので、 
    子どもの好物をパンに挟んで持参した。 
    (掴み食べ期というほどでもないけど、要は汚さないようにと思ったので) 

    ランチタイムになって、一杯作ってきたからよかったらつまんで~、ってなる人が 
    複数人いて(いつものことで、お互い分け合ってる)、じゃあうちもとサンドイッチを 
    差し出した。 

    そしたら、もう5歳にもなるAくんが、何も言わずにひとつ取って、中身の具だけを取って、 
    パンをすごい遠くに投げ捨てた!! 
    投げ捨てられた先で一番近くにいたBさんが思わず拾ってAくんママにパンを渡した。 
    そしたらAさんは「ごめんねー、これはいらないって」って、私じゃなくてうちの子(2歳)に渡した。 
    Aくんはちょうどとりだした具を食べ終えて、うちのお弁当箱にもう一度手を伸ばした瞬間だった。 

    それはない、ありえない、Aくんもありがとうはしようね、などと、色々と周りの人が 
    頑張ったけど、ダメだった。 
    Aくんは「A、子供なのに!Aは子供なのに!!」とずっと泣き叫んでた。 
    Aさんからは「Aは中身は美味しいって褒めてるって、どうして思えないかなあ?」と言われた。 
    せめて、もらってありがとうくらいはして欲しいと言ったら、「ありがとうがなきゃ何もできないの?」だって。 
    うちのパンが美味しくないのがいけないらしいよ。美味しかったら捨てられずに済んだらしい。 

    子どもの年齢が違いすぎるとトラブルも増えるのかもしれないけど、そもそも未就園児限定の 
    イベントにねじこんできて、周囲が幼すぎるのがいけないって、お前の頭が幼すぎるだろ・・。


    8b8ba3e7bc0ae2d51af4e8f0f34a839a_t
    581: 名無しの心子知らず 2013/01/29 16:04:40 ID:v706tZ4L
    途中かなり下品な表現があります 

    家のすぐ近くに大きなショッピングモールが出来た 
    新しいので、子供用のトイレや授乳室やかなり広めの赤ちゃん休憩所などが複数ある 
    生後半年の我が子とよく散歩がてら買い物にいくのだけれど、 
    たまたまは母と出かけた時に買い込むものが多くて子供の授乳時間にかぶってしまったので、 
    もよりの授乳室に入ったら 
    ちょっと広めの休憩所という感じのところだった(個室タイプの授乳室も別の所にある) 
    先に他の人も居たので、授乳ケープを使って授乳しようとしたら 
    ミルクをあげていたお母さんに出ていけといきなり怒鳴られた 
    なんで?と思っていたら、 
    ローカルルールでここの授乳室はミルク専用なの!母乳の人は別のとこにいけ、気持ち悪いと言われた 
    授乳室としか書いてないし、そんなの聞いたことがないと母が言うと 
    ババァはひっこんでて、あんた(私のこと)どこの産院?ローカルルールも知らないとか、どうせ野良妊婦だったんでしょキモい 
    そもそも母乳とか血液で出来てるのによく人前でできるよね 
    身体から血の垂れ流しとか生理中に○○コおっぴろげてるのと変わらないじゃない 
    ○○コからひりだしたからって、○○コの血と同じもん赤ちゃんに飲ませるとかキチ○イだ 
    人前でしないでトイレに行ってやるのがお似合い 
    気持ち悪い気持ち悪い! 
    それともミルクも買えない貧乏人?だから野良妊婦なんだ? 
    ウザいキモい 
    と、他にもいろいろすごい剣幕でまくしたててきた 
    私は子供抱っこしたままウヘェと固まってしまい、母はブチ切れ 
    母とその人がギャアギャア言い争いになり、もうめんどくさいしこんな頭おかしい人の相手にするのやめようよって母連れて出た 
    でたとこでたまたま通りかかった店員の人がいたので、母が中でこういうことを言われたけどそんなルールあるのかと聞いてみたところ、 
    そんなの知りません~でもそういう人がいるならそうなんじゃないですか? 
    ちょっと遠いけどあっちの授乳室までいけばいい話ですよね? 
    途中に身/障者用トイレもあるし 
    あ、カートもあるんですよ(抱っこしてた) 
    と心底面倒くさそうに言われたことに一番ムカッとした


    7bf7aa9e362480552ccd48c7fd89a485_t
    2: 名無しの心子知らず 2013/01/27 16:22:32 ID:hsmwKPNi
    ららぽーとにて、 
    管内でキックボード、自転車、ローラーシューズを利用しないでください! 
    って放送しているのに、 

    昨日、全部見たよー。 
    こういうSCって、モンペを注意するような巳周りの人は居ても、若いお姉ちゃんなので、 
    馬鹿親は、全然平気。 
    お姉ちゃんの管内見周りじゃなくて、 
    怖いおばちゃんか怖いおじさんにしてほしい。 
    ペット禁止ゾーンのフロアや、食料品店でもペット連れがいるし、 
    バイトのお姉ちゃんまるで役に立ってないよ。、


    07fb229d56176e9e69bb3cda8e44e763_t
    106: 名無しさん@HOME 2011/11/14 16:58:43
    豚義理。 

    コトメ(義姉)がクソ。 
    いい年こいて、パラの上にネズミーオタ。 
    毎月のようにネズミの国に行ってる。 
    実家に金を入れることと、家事をやること、 
    ウトメが旅行の際は留守番して犬の世話をすることが条件でパラってるらしい。 

    この前、義叔父が60歳になったとかで、 
    叔父一族がネズミのホテルで還暦のお祝いした。 
    義叔父は孫が多いからってことで、コトメをガイドにするため、 
    ウトメ達も一緒に泊まった。 

    そこまでは好きにすればいいよ。 
    大好きなディズニーをでかい顔して案内すればいい。 
    でも、3人が同時にいなくなると、犬を見る人がいなくなるから、と 
    旦那に犬の世話を押し付けてきた。 
    うちだって週末くらい出掛けたいのに、 
    なんで勝手に犬係にされなきゃいけないの? 
    そのために実家にパラってるくせに。 

    なので、お祝いが終わった頃にホテルに電話して、 
    犬の様子がおかしいと伝言した。 
    電話電源切っちゃったから、連絡がつかず、コトメは家に帰ったらしい。 

    日帰りできる距離だったのが残念。 
    っていうか、日帰りできるんだから人に押し付けないでよね。 

    ホテル巻き込んだあたりがDQかな、と思ったのでこちらに。 
    あ、犬はちゃんと元気ですよ。

    このページのトップヘ