キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    冷めた・引いた瞬間

    631 :キチママまとめちゃんねる 2004/03/11(木) 21:53:00 ID:JSw2QVx6
    402 :おさかなくわえた名無しさん :04/03/10 16:49 ID:ZysfsJ2u
    前レスでも既出だが小学生の頃、漏れも生理で休むプールの時間のたびに
    「なんで?●●さん、なんでプール休むの?ねぇ」(とっくに理由は言ってある)
    と♀狂タヒに言われてました
    当時大人しかった私は「風邪なんです、すみません、すみません」と言いながら泣いていたが
    ある日急に反抗期がおとずれたのかプッツンしますた
    いつもどおり「なんで」と聞かれたので
    「生理っすよ?さっき言いましたよね、もう忘れましたか。年ですねw」
    先生、男子呆然。女子拍手
    あの時キれて良かったと思いまつ

    228 :キチママまとめちゃんねる 2018/08/09(木) 00:20:38 ID:JuPQorQ3x.net
    嫁が今妊娠7ヶ月、どうやら女の子らしいと先日判明。
    「名前は◯◯どうかな?」と嫁に言ったら「え?冗談でしょ」と即却下された。
    DQNとかキラキラネームとかじゃなくて、嫁の旧姓と読みが同じだからってのが理由。
    それは俺もうっかりしてたんだけど、嫁に「提案すること自体ありえない」と言われ
    こっちも売り言葉に買い言葉みたいになっちゃって
    「名字変わってるんだから離婚するつもりじゃなきゃ関係ないだろ」
    「旧姓で仕事してるっていうけど、いい加減変えればいいじゃん」と言ってしまった。
    それ聞いた嫁はヒスって義兄宅に行って帰ってこない。
    電話で謝って(義兄宅分からん)、他の名前を考えるからって話したんだけど
    嫁には「もうそういう単純な問題じゃない」と突っぱねられた。どうすりゃいいんだ。

    407 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/23(水) 04:56:04 ID:h2B8LfIL.net
    学生時代の話。
    ある時、付き合って半年位の同大学同学年の彼と一緒に学生にもお手頃な値段のステーキ屋さんに行った。
    そこで二人とも同じメニューを頼んだ。
    そのメニューは「特製ソース」が美味しそうで、楽しみだねって話してた。
    やがてステーキ×2と大きめのソースポットが一つ運ばれてきた。
    さあソースをかけて食べようと思った瞬間、彼がポットのソースを全部ステーキにがばちょした。
    びっくりして固まる私と、ん?という笑顔の彼。
    2人分のソースでひたひたになった彼の鉄板はジュォォォォォォ鳴ってるけど言葉がでなかった。
    その時テーブルの近くにウェイターさんがいて、それをばっちり見たウェイターさんも一瞬だけ驚愕の表情浮かべてた。
    彼がこちらを気にせずステーキを食べ始めたところで我に返り、
    「ソースかけすぎじゃない?」と言ったが
    「いやソースはたっぷりがいいww」
    「でもこれ2人分のソースだよ」
    「うんでも俺は大丈夫wwwうまいwww」
    なにも大丈夫じゃねえ、と思ったけど覆水盆に返らずだし、卓上にはハーブソルトとか特製スパイスとかあったからそれで食べることにした。お店で楺めたくなかったし、ドン引きしてたのもある。
    そしたら申し訳ないことにウェイターさんがまたソースを持ってきてくれたので有り難い事に私もソースをかけて食べることができた。
    しかし私がポットを置いた瞬間、ソースは小さめのポットに1/3残っていたのだが、彼はそれをライスにがばちょした。
    無理だと思った。
    確かに特製ソースはもう本当に素晴らしく美味しかったけど、それはないだろと思った。
    今まで彼と食事した時はそんな事なかったから、ステーキが彼を狂わせたんだと思う。肉にテンション上がって周りが見えなくなってたんだと思う。
    肉の魔力って怖いね。

    169 :キチママまとめちゃんねる 2016/07/08(金) 22:57:39 ID:MnDSEO9o.net
    昔の彼女の話。
    俺の実家ではずっと長生きの猫を飼ってて、その彼女と付き合う少し前にタヒんでしまった。
    弟よりも長く一緒に過ごした兄弟だったからかなり泣いたし、喪失感もすごかったけど、もし俺も将来自分の家庭を持つことがあれば、必ず猫か犬を飼おうと心に決めていた。
    彼女は喘息持ちらしく、動物は好きだけど飼ったことはないらしかった。
    俺も動物アレルギー(飼ってた猫には反応しなかった)を持っているので、体が反応して嫌な気持ちになるのは解ってたつもりだった。

    テレビからペットの話題になった時、俺は正直に犬か猫を飼いたいことを話した。
    彼女が難色を示すことは分かっていたから、外犬の話もした。
    毛の抜けにくい犬種で、きちんと躾や洗浄をすれば人間への反応はかなり抑えられること。いろんな対策の取り方があること。
    押し付けではなく相談のつもりだったが、彼女は俺の話をひととおり聞いて、鼻で笑った。
    「犬猫と私、どっちをとるわけ?」
    当然私でしょう?という口ぶりに、心の中がものすごく冷えた。
    何故だかその瞬間、彼女と一緒にいる限り、俺は自分の希望は一切叶えられないと思ってしまった。
    俺にとっての犬猫は道楽じゃなく家族だったから、結婚を意識していた彼女の口からそう言われてしまえば、一生諦めろと言われているようなものだった。

    別れ話を切り出した時、その時の話をした。
    彼女は慌てて「あれは私も頑なだったなって思ってたの!」と言った。
    別れをちらつかせないとそう思わなかったくせに。としか思えず、結局別れた。

    111 :キチママまとめちゃんねる 2010/02/27(土) 05:45:31
    父方の祖父のお通夜に召集がかかった一人暮らしの社会人の俺、
    親父は4男で都会に出てたからあまり意識しなかったが、
    祖父は田舎の旧家で結構な名士だったようだ。
    人が沢山なのと遅れてきたために近しい親族の部屋にいる自分の家族と
    合流できずにご近所さんを主に集めた部屋に俺は一人座って居た。

    セーラー服の上から割烹着を羽織り、肩ぐらいまでの黒髪を無造作にまとめて
    三角巾をつけてた(調理実習スタイル?)嫁はその部屋担当の給餌掛かりで、
    仕出弁当やお酒を振舞うため独楽鼠のように忙しく働いていた。

    嫁は見慣れない顔の俺にお茶を注ぎに近付いた際に探りを入れて来た。
    後で聞くと葬式泥棒かも知れないと思ったそうだ。

    嫁「今日はお一人でお見えになられたのですか?」
    俺「父親達とここで一緒になる予定だったんですが、、」
    嫁「…失礼ですが、どちら様です?」
    俺「四男の次男で俺男と言います」
    嫁「ああ、俺男さん、、四男さんご家族は別の部屋にみえられてます」
    俺「…すみません」

    そういって俺を先導して親族部屋に案内する嫁は
    さっきまでの大人びた態度ではなく、アヒル口になりながら、批難めいた口調で
    嫁「何で座る前に名乗ってくれなかったんですか?」
    俺「あ、不味かったですかね?」
    嫁「…」

    気不味い空気に絶えられないのとお手伝いの娘の割には
    主催者のように挨拶をしまっくってた嫁の素忄生が気になってたので
    俺「失礼ですが、どちら様です?」と同じ質問を逆にした。
    嫁「・貴方の叔母ですよ、、、こちらです」
    嫁はそう言って親族部屋の前で踵を返した。

    親父は確か末っ子のはず?
    親父の男兄弟は全員結婚していて離婚もタヒ別もしてないから、
    若い高校生の嫁なんか居ないはず?
    ?マークをいっぱい出しながら、後ろ姿の嫁のふくらはぎ辺りを見詰めていた。

    答えを言えば、
    嫁は祖父の後添えの連れ子で、養子縁組してなかったから、
    正式な叔母じゃなかった。

    197 :キチママまとめちゃんねる 2017/05/01(月) 22:42:53 ID:WH1sHK+X.net
    誰の不幸かっていうと難しいんだけど、自己主張が激しすぎる結婚式の話。長文失礼
    自分は新婦友人として参列
    趣味の音楽を通じて知り合ったらしい新郎は祖父の代から自営でサービス業を営んでいて、ゆくゆくは3代目になる予定の現副社長
    そのせいか司会者が事あるごとに過剰なほどの新郎アゲを入れてくる
    その割に参列者は従業員数名だけで取引先などからの祝電はなく、リーダーシップがあって人望も厚い好青年のはずが友人席はわずか3人で友人スピーチもなし
    会場内に流れるBGMは作曲が得意な新郎の自作曲だったが、スーパーで流れてるようなガイドボーカルつきのカラオケみたいなアレンジでイマイチ場に合わない

    更に余興として二人の愛の軌跡を振り返って二人で作ったという曲を、後方ステージで手を繋いで熱唱した時には笑いを通り越して引いてしまった
    これがまたボカロ系の歌詞詰め込み過ぎ+音程が行ったり来たりの歌いにくそうな曲で歌詞もアラサーが書いたとは思えないクサさ
    新郎新婦はとても楽しそうだし幸せそうだったものの、新婦身内は能面みたいな顔してて可哀想になってしまった
    他にもツッコミどころ満載でこれがアラサーの結婚式かよ、と頭を抱えたくなったけど、田舎のお金持ちのボンボンとウェデイングハイの新婦の自己満に付き合っただけと割り切って、そっと距離を置こうと思う

    564 :キチママまとめちゃんねる 2013/11/11(月) 12:02:06 ID:JxhFQgHJ
    好きなマークってある?と聞かれて冷めたことがある
    当時私21歳、相手31歳
    大人に憧れてたのに、マークって…

    82 :キチママまとめちゃんねる 2019/01/19(土) 04:07:39 ID:qAU3FV2H.net
    断捨離にハマっていて何でもかんでも捨てる友人に引いている。
    収納出来るものを置くとそこに何かが溜まるから、と引き出しの付いた家具はほぼ捨てた。
    テーブルもソファも捨てて、トイレのカバーやマットも着けていると洗ったり替えたりしなきゃいけないからと捨てた。
    装飾品も全て捨てていてビジネスホテルよりもガランとして味気ない部屋になっている。
    当然人からもらったものも何の躊躇も無く全部捨てているので
    自分が考えてプレゼントしたものはゴミだったのかと切なくなる。

    265 :キチママまとめちゃんねる 2014/01/02(木) 14:55:43 ID:kHSODhHA
    結婚まで考えていた相手が出身校を偽っていた
    別に学歴で好きになった訳じゃないしと一旦は納得したものの
    向こうの家族ぐるみでやっていた事と勤め先にまで偽っているのを知ってしまっい
    これはつい見栄を張ってしまったっていうのを超えてる
    学歴詐称という社会的な犯罪と言っていいレベル
    と思った瞬間スーッと冷めてその場で別れた。
    向こうは私を学歴で人を見る奴とかなじったけどちっとも気にならない。
    こんな奴と結婚まで考えていたのはバカみたいだけど、
    結婚してしまったら取り返しがつかなかった
    と自分を慰めている。

    834 :キチママまとめちゃんねる 2015/10/20(火) 01:39:52 ID:EdD
    家庭板とかROMって心構えは出来てたつもりだったけどいざ嫁いびり(まだ嫁じゃないけど)されてみるとショックというか、普通に引いた。

    昨日、婚約報告しに婚約者の実家行ったら(それまでも何度か挨拶には伺ってる)

    婚約者父「年収は?貯金額は?息子に寄生(ほんとにこう言った)するような嫁は困る」「母子家庭の娘は外聞が悪い」「母親は何をしてるんだ。パート?怪しいもんだ」「結婚するなら実家とは縁を切れ」
    婚約者母「本当にその子と結婚するの?早まってない?」「そんなに結婚したいならお見合いしましょうって前から言ってるのに」「共働きなんてしてたら子供出来ないでしょ、仕事は当然辞めるんでしょうね?」「ていうか子供産めるの?大丈夫?」「身辺調査してもらわないと!」

    婚約者「父さんも母さんもうるさいなあ。そんな心配しなくても大丈夫だってー」
    私「う、うわ…うわ…(ドン引き)」

    もう怒るとかじゃなくてただただ引いて何も言えなくて、挨拶もそこそこに帰った。帰り道に婚約者に文句っていうか、引いたってことをそのまま伝えたら
    「えっ、ごめん。気に障った?」とかキョトンとしてるし、それにも引いた。
    「えっ、どうしたの、ごめん」「ないわー(ドン引き)」「えっ」っていうやり取りを繰り返して、家に帰ってから電話で結婚のことはちょっと考えさせて欲しいって伝えた。
    先に挨拶済ませてた母にも報告すべきかと思ったけど向こうの母子家庭sageがひどかったからちょっと言えなかった。
    婚約者から何通かメールが来てるけど返事ができない。

    このページのトップヘ