2c6334a83edc59d97fe04d91e6846667_t
305: 名無しの心子知らず 2008/06/03 10:57:41 ID:2goWz3e8
昨日100円均一回転寿司で見た親子。(父母・小学生2人) 
レーンを挟んでお隣だったので、嫌でも声や動作が目に入ったんだけど、 
100均寿司なのに、店員にクレームつけまくりだった。 

「注文したのに、流れてるネタよりパサついてる感じがする!」 
「注文品が来るのが遅い!」こんな理由でいちいちボタン押して店員を 
呼びつける…。で、即座に持って来させる。 
あげくに、「子どもが取ろうとしたネタを前の方の奴が必ず取ってしまう、 
位置が不公平だ!」とクレーム…思い切りこちらを睨むので、皿を取りにくい 
ったらなかったよ。(すごく混雑していたので、位置なんて選べないのに。) 

100円回転寿司でいちいちクレームつけるなんて、物凄く恥ずかしい。 
始終大声で文句ばかり言いながら食べてたし、あんな食事で楽しいのか?? 
ここのウニは偽物だ!イクラも偽造だ!こんなまずい店並ぶなんて馬鹿だ! 
…ってw 100円寿司に何を求めてるんだか。 
周りの空気も凍らせるし、凄く迷惑だった。


309: 名無しの心子知らず 2008/06/03 11:04:55 ID:RoHrh2kR
>>305 
私なら睨まれたら「しらんがな」と声に出して言いそう 
「いやなら回らない寿司屋にいけ!」だよね 
せっかくの食事時に乙でした

310: 名無しの心子知らず 2008/06/03 11:10:21 ID:Fgh/bA/J
>>305 
>こんなまずい店並ぶなんて馬鹿だ! 

自分のこと言ってるってことに、気が付いてるのかね?ww

311: 名無しの心子知らず 2008/06/03 11:11:35 ID:KX+xuY6t
>>305 
混んでる時間は注文品が遅いのはしょうがない。 
でも来るのが遅い、ネタがぱさついてるというのは 
個人の感覚だから文句を言う人はいるだろうね。 
100円寿司はDQNが集まりやすいって何処かのスレで見たな。

313: 名無しの心子知らず 2008/06/03 11:18:47 ID:2goWz3e8
>>310 
そうなんだよね、その時間帯って1時間半待ち…って感じで、その人たちも 
相当待ったであろう…なのにw 
文句言いながら、かなり食べてるし。きっと常に文句言いながら生活してる 
人たちなんだな~と思った。子どもがすっかり染まって、一緒に「使えねー 
店員だな!」とか言ってるのが怖かった。 
忙しそうな店員いちいち呼びつけて文句言う前に、お子さんの言葉遣いを 
注意しようよ~と思った。 

>>309「しらんがな」、心の中で思ったけど関わりたくなくて言えなかった! 
同じ小学校じゃなさそうで、心から良かったと思いました。

引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212154330/


他サイト生活系人気記事