
322: 名無しの心子知らず 2011/08/24 18:25:32 ID:z9oCShCY
私が子ども産んで、mixiで育児に関する更新をするようになってから急に、保育園がいかに忙しいかをアピールする更新をしはじめた保育士(未婚)の友達の日記内容にムカッ。
私が「子が寝返りした!」「ハイハイした!」と更新をした翌日には必ず「今日は◯◯人の赤ちゃんを大人たった◯人で見た!たった◯人で赤ちゃん◯◯人だよ?!1人おんぶしながら1人離乳食食べさせて~その間にも他の赤ちゃん見て~」
と、いかに忙しいか、いかに大変か、という更新。
最初は、大変だなぁ凄いなぁと素直に感心してたんだけど、昨日私が「今日は珍しく夕方すごいグズったなぁ」と何気なく更新したら、さっき彼女も更新。
「保育士って毎日こんなに多忙で、これだけの経験あるし、いつか子ども産んでも育児なんて余裕だわ(笑)赤ちゃんの1人や2人で大変なんてありえない(笑)ママになるのには私は有利だ。
育児なんて保育士の仕事に比べたら簡単そうで羨ましい!保育園なんて毎日こうこうこんなんで~」って書いてるのを見て、なんだか自分なりに一生懸命育児してるのを馬鹿にされてるような気持ちになってしまった。
保育士という職業も、彼女の仕事っぷりも素晴らしいものなんだと思うし、大変な仕事だと思う。
でも、保育のプロから見たら育児なんて余裕(笑)なのかも知れないけど、お仕事と育児はそれぞれ違う大変さがあるだろうし、どちらがどうとかじゃなく、どちらも大変、では駄目なんだろうか?
なんだかなぁ。
私が「子が寝返りした!」「ハイハイした!」と更新をした翌日には必ず「今日は◯◯人の赤ちゃんを大人たった◯人で見た!たった◯人で赤ちゃん◯◯人だよ?!1人おんぶしながら1人離乳食食べさせて~その間にも他の赤ちゃん見て~」
と、いかに忙しいか、いかに大変か、という更新。
最初は、大変だなぁ凄いなぁと素直に感心してたんだけど、昨日私が「今日は珍しく夕方すごいグズったなぁ」と何気なく更新したら、さっき彼女も更新。
「保育士って毎日こんなに多忙で、これだけの経験あるし、いつか子ども産んでも育児なんて余裕だわ(笑)赤ちゃんの1人や2人で大変なんてありえない(笑)ママになるのには私は有利だ。
育児なんて保育士の仕事に比べたら簡単そうで羨ましい!保育園なんて毎日こうこうこんなんで~」って書いてるのを見て、なんだか自分なりに一生懸命育児してるのを馬鹿にされてるような気持ちになってしまった。
保育士という職業も、彼女の仕事っぷりも素晴らしいものなんだと思うし、大変な仕事だと思う。
でも、保育のプロから見たら育児なんて余裕(笑)なのかも知れないけど、お仕事と育児はそれぞれ違う大変さがあるだろうし、どちらがどうとかじゃなく、どちらも大変、では駄目なんだろうか?
なんだかなぁ。
323: 名無しの心子知らず 2011/08/24 18:31:57 ID:JjXeav38
>>322
乙乙
しばらく見なきゃいいんだよそんな日記
乙乙
しばらく見なきゃいいんだよそんな日記
324: 名無しの心子知らず 2011/08/24 18:36:35 ID:3HQr346K
感じ悪いね。
ほんと見なきゃいいよ。足跡ないって気付いたら虚しいんじゃない?
ほんと見なきゃいいよ。足跡ないって気付いたら虚しいんじゃない?
325: 名無しの心子知らず 2011/08/24 18:41:30 ID:L9J6FRrE
仕事で子供相手にするのと自分の子供を相手にするのじゃ
全然違うでしよ。仕事なら業務が終われば開放されるし
深夜はゆっくり寝てられる。
さらに究極の言い方をすれば、所詮は他人の子
我が子なら泣いたらすっ飛んで行くけど、他人の子なら今してる作業が
終わったら相手するとかあるだろうしね。
全然違うでしよ。仕事なら業務が終われば開放されるし
深夜はゆっくり寝てられる。
さらに究極の言い方をすれば、所詮は他人の子
我が子なら泣いたらすっ飛んで行くけど、他人の子なら今してる作業が
終わったら相手するとかあるだろうしね。
326: 名無しの心子知らず 2011/08/24 18:58:50 ID:8Jz95JxR
そうそう他人の子の育児なんて感情なくてもできる。
機械的にオムツを替えてミルク上げて適当に歌うたって昼寝させて。
所詮集団育児で虐待の通報も身内から育て方に口出しされることもない世界。
具合悪ければ保護者呼び出して返せるし勤務時間外のプライベートもしっかり確保で余裕もあるし
ただただ生きて保護者に渡せばOKな感じで育児できるよ。
あなたもしばらく更新休んでみたら?
カチムカするためのネタをせっせと毎日提供することもないし
本来成長記録なんて皆に見せるもんでもなし、記録はmixiでなく紙にしておけばいいよ。
あなたの更新がないと向こうも更新できなくなってるからさぞ困るでしょうw
機械的にオムツを替えてミルク上げて適当に歌うたって昼寝させて。
所詮集団育児で虐待の通報も身内から育て方に口出しされることもない世界。
具合悪ければ保護者呼び出して返せるし勤務時間外のプライベートもしっかり確保で余裕もあるし
ただただ生きて保護者に渡せばOKな感じで育児できるよ。
あなたもしばらく更新休んでみたら?
カチムカするためのネタをせっせと毎日提供することもないし
本来成長記録なんて皆に見せるもんでもなし、記録はmixiでなく紙にしておけばいいよ。
あなたの更新がないと向こうも更新できなくなってるからさぞ困るでしょうw
327: 名無しの心子知らず 2011/08/24 19:39:24 ID:YkyNWuCP
>>322
これは気分悪いね。
私も保育士の勉強をしていたので子育てについて理想みたいなのはありましたから、この保育士の友人の気持ちも分からないでもないです。
ただ、それを育児頑張っている人に言うか?と。
只今2児の母として育児奮闘中ですが、やっぱり理想と現実は違いますよ。
その友人も自分が結婚して出産したらわかると思います。
保育士はプロだしお金もらってるから「出来て当たり前」(笑)なんですよ。
気にせず、少しゆっくり休んで下さい。
毎日お疲れ様です。
これは気分悪いね。
私も保育士の勉強をしていたので子育てについて理想みたいなのはありましたから、この保育士の友人の気持ちも分からないでもないです。
ただ、それを育児頑張っている人に言うか?と。
只今2児の母として育児奮闘中ですが、やっぱり理想と現実は違いますよ。
その友人も自分が結婚して出産したらわかると思います。
保育士はプロだしお金もらってるから「出来て当たり前」(笑)なんですよ。
気にせず、少しゆっくり休んで下さい。
毎日お疲れ様です。
335: 名無しの心子知らず 2011/08/24 22:05:58 ID:z9oCShCY
沢山レスありがとうございます。
確かに、イライラするのにわざわざ人の日記見に行くことないですよね。
私の更新というのは、日記じゃなく呟きというツイッターのような一言更新をたまに(なにか大きな出来事があったときなんかに)してました。アホっぽくてかなりお恥ずかしいんですが、「寝返りキター!」とかそんな感じです。
数少ないマイミクは子育て中の地元同級生やママ友がほとんどなこともあって軽い気持ちで書き込んでしまってたんですが、マイミク全員が子持ちではないし、確かに不快に感じる人もいるかも知れないですねorz
そこまで考えていなかった自分にも原因があったかも知れません。
保育士のお仕事は本当に大変だろうし、彼女から見たら私のお気楽な一言更新も不愉快だったのかも知れないですしorz
少しmixiもお休みして、紙のほうの育児日記を充実させていこうと思います\(^o^)/
確かに、イライラするのにわざわざ人の日記見に行くことないですよね。
私の更新というのは、日記じゃなく呟きというツイッターのような一言更新をたまに(なにか大きな出来事があったときなんかに)してました。アホっぽくてかなりお恥ずかしいんですが、「寝返りキター!」とかそんな感じです。
数少ないマイミクは子育て中の地元同級生やママ友がほとんどなこともあって軽い気持ちで書き込んでしまってたんですが、マイミク全員が子持ちではないし、確かに不快に感じる人もいるかも知れないですねorz
そこまで考えていなかった自分にも原因があったかも知れません。
保育士のお仕事は本当に大変だろうし、彼女から見たら私のお気楽な一言更新も不愉快だったのかも知れないですしorz
少しmixiもお休みして、紙のほうの育児日記を充実させていこうと思います\(^o^)/
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313328237/
他サイト生活系人気記事
コメントする