c5ac81a4cc2df4ab5fc2f877ecf548e9_t
414: 名無しの心子知らず 2011/11/10 14:44:26 ID:rsGyrv2i
こないだ行ったママ友の家でちょっと困った。 
絶対に手ブラで来て、出ないと気楽なお付き合いができないからって 
三回くらい念を押されたので、手ブラで行ったのだけど。とにかくお菓子を勧めてくる。 
断っても断っても勧めてくる。午前中だけで三回くらい。子供だってはじめは食べたけど、 
明らかにお腹いっぱいになってて、食べない。でも勧めてくる。 
「子供も私もお腹いっぱいだし、ごはん前だからいらないよ」と、はっきりと断ってるんだけど。 
ファミレルでお昼食べた後、またお菓子すすめ。「本当に要らないから。もうしまっちゃって」と言っても 
十数分したらまた言ってくる。さすがにいらっときて 
「いらないってば!」って強く言ったら、しょぼんとしてた。でもその後はおとなしく、 
三時にしか勧められなかった。5時近くなって、そろそろ帰るねーということになり、 
帰りの支度してたらアイス出してきた。250CCのカップアイス。 
支度してて目を離してたので、気づいたらうちの子供がふたを開けてた。 
仕方なく食べさせたけど、案の定夕食は入らなかった。 

なんだろうあの人は。他人に食べさせないとタヒぬ病気なんだろうか。 
悪意がないのはわかるけど、もう付き合えないと思う 
手ブラできたのに、私の紙バッグに箱のお菓子つめこんでた。三回くらい断ったけどもうめんどくさくなってもらって帰ってきた。


415: 名無しの心子知らず 2011/11/10 14:52:07 ID:BJ+4d0pV
>>414 
えっそれ本当にママなの? 
田舎の婆ちゃんみたいなママだねー…。

417: 名無しの心子知らず 2011/11/10 15:07:55 ID:rsGyrv2i
>>415 
そういえばほかの事でもすんごい面倒見の良さでした… 
見た目も素朴だし

418: 名無しの心子知らず 2011/11/10 15:12:58 ID:0LNIv925
>>414 
田舎は来客に色々食べさせたがる。 
ちょっと>>414のママ友さんは異常だけどw 
うちの旦那は営業で自営業のとこに訪問すると 
お茶からお菓子・果物や野菜などの地元農作物・自作物(漬物や手作り味噌や甘露煮など) 
しまいにはラーメンやらのご飯ものまで出してきたりする。 
そして大抵手土産付きw 
招待されたんじゃなくて仕事でこちらからアポ取って訪問してるのによ?w 
旬の食べ物を食べれる幸せはあれど、お礼のお中元やお歳暮かなり苦労するorz 
もてなし根性が半端ないんだよね、特にジジババは。

419: 名無しの心子知らず 2011/11/10 15:16:35 ID:RUULmr7t
もう亡くなったけど、ばあちゃんちいくときは空腹で行かないと大変なことになった。 
お茶は、わんこそばのように飲み干した瞬間注がれ、ご飯、おかず、デザート、果物、お菓子が次々と出てきた。 
食べきれないものはもちろん持ち帰り。

420: 名無しの心子知らず 2011/11/10 15:22:02 ID:8Crp6bat
>>414 
ファミレルww

引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320213789/


他サイト生活系人気記事