d1a03153efb800bc76940dce924c740f_t
188: 名無しの心子知らず 2010/05/06 11:38:09 ID:Ch9qX9QY
連休中の出来事。 
ディズニーランドのトイレの順番待ちのこと。 
皆きちんと並んでいるのに、後ろから3歳位の子連れママから 
「もれちゃうっていうんですけど、先にいいですか?」と。 
「それはできないですよ。皆さん並んでいますし、うちも早め早めにトイレ来てますよ。」 
と返事したら「なんだよ!うっせーな。他いこう」と逆切れ・・・・。 
3人子育てしてるけれど、トイレの順番抜かしなんてしたことないよ。

189: 名無しの心子知らず 2010/05/06 11:58:02 ID:9Zt9zxMq
その言い草は確かにDQNだと思うけれども、 
正直>>188も小さいなぁと思ってしまった。 
相手のレスポンスがDQNだったことと、それとこれとは別だわ。

190: 名無しの心子知らず 2010/05/06 12:01:22 ID:B5f1JRo6
…昔、下痢だった時、「下痢です!!」と叫んだら、顔に「本当!!」と書いてあったらしくてみんながさーっと引いたwww

191: 名無しの心子知らず 2010/05/06 12:05:07 ID:jZ4awwFs
>>189 
並んでいるのが我慢が効く大人ばっかりなら 
状況によって自分の順番ぐらい譲ってあげてもいいけど 
GW中のTDLなら普通に親子連れで並んでいる人のが多いんじゃないかな? 
子連れなんで小さいんでとか言われても、いやいやみんな同じですが何か? 
みたいにはなると思われ。

引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272092384/



他サイト生活系人気記事