f54532df28773728993a1d15e0277891_t
552: 名無しさん@HOME 2013/08/31 19:44:07
我が家は夫が転勤族なので義実家とは遠方住まいだけど 
結婚したばかりのコトメも今は義実家近くに住んでいるけど 
コトメ夫はいつでも転勤はありうる職種 
コトメ夫の職場は全国に営業所があってそもそも転勤でこっち来ただけの人だし 

コトメは結婚したと言っても実家にべったりだったらしい 
寿退職して(これはコトメ夫が同じ職場だったので) 
家事はほとんどせずに食事は作らず日中はほとんど義実家 

そんなんじゃコトメ夫に辞令でたら大変だよ…と、思ってたのが大当たり 
この秋に異動。しかもものすごく遠方 

コトメとトメ二人でわんわン泣いてコトメ夫に転勤断れとか一人で行ってくれとか 
寝言言ってウトに怒られていたそうだ 

…あんまり実家べったりなコトメにうんざりして、 
コトメ夫がわざと遠方に異動願い出したってこと 
ウトと夫は知ってる(ってかそそのかした) 
まだ子供いないし、今からの対応でいろいろ試されてるんだよ?夫と実家とどっちを選ぶのさって 
コトメは自分が離婚直前だってまだ気が付いてないが 
今のところしぶしぶ引っ越しの準備はしてる。


559: 名無しさん@HOME 2013/08/31 19:52:22
>>552 
今は嫌々引っ越しても、「子供もいないし~」と身軽に長期間帰省しそうなコトメだな

562: 名無しさん@HOME 2013/08/31 19:58:26
>>552 
実家べったりなのはぶっちゃけ親のせいだよね 
普通の親なら追い出すというか、どこかで注意するし 
一緒に泣いてるあたりがもうね 
最近こういう親多いのかな

563: 名無しさん@HOME 2013/08/31 20:00:07
>>552 
子供がいなくて何より

566: 名無しさん@HOME 2013/08/31 20:07:34
コトメ夫は実家べったりなのは近すぎるからだと思って 
この転勤に再構築かけてるので 
それで平気で長期帰省するなら、もう未練ないみたい。 

もちろん実家べったりを許すトメも悪いけどさ、コトメも大人だし。 
母親べったりを選ぶならもう要らないかな…って冷めてるみたいです

572: 名無しさん@HOME 2013/08/31 20:23:34
同じ職場で出会ったのなら、 
夫の仕事内容も営業所の多さも理解しているはずなのに 
転勤に反対されたりしたら 
自分のことは見てくれてない、仕事だけじゃなく気持ちも理解しようとしてないって気づいて 
そりゃ離婚してもいいぐらいに気持ちも冷めるよなあ

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376836627/


他サイト生活系人気記事