d44d435c16b3953dbddcc7de38ebe474_t
702: 名無しさん@HOME 2013/09/29 00:12:29
自営業の義実家。義父が社長でコトメが事務員、義弟は社員。 
夫は自分の自営があって別会社経営。私は手伝い。 
義父の会社事務所に毎日顔を出してる。 
コトメ、朝は10時すぎに出勤。そして昼前には消える。 
たまにいるかと思えばネットかスマホでゲーム。ラインの呼び出し音も 
しょっちゅう鳴ってる。行方不明になるとみんなキレながら電話して 
呼び出すので、逆ギレしながら戻って来る。 
いつもいないので、私が事務所にいるはめになったり、来客対応したり 
してるけど、最近は税務署や役所関係にまで行かされる。 
仕事らしいことしてないくせに給料ももらってる。なのに 
「あれしかもらってないのにやってらんない」と言っていなくなる。 
少なくとも所得税とられるくらいはもらってるはずなのになー 
税務署行ったの誰だと思ってんだ。あと経費の整理したのも誰だと思って 
んだろう。最近、コトメがいないと私に義母から電話かかってくる。 
コトメの行方を聞く電話ではなく、「アンタらがちゃんとしないから 
コトメが帰れない、ちゃんとして」という電話。もう意味不明。 
どういうことかわからなくて夫に相談したら「私たちが無能なせいで 
コトメが大変、仕事をしにくい」ということになってるらしい。 
夫が怒って義父に言ったようだけど、なんも変わらん。 
コトメ、どっちにしろ仕事しないならいっそ出てこないでほしい。


703: 名無しさん@HOME 2013/09/29 00:17:42
>>702 
「無能でちゃんとできない私がやるとコトメさんのご迷惑になるみたいなので~w」って言って 
義実家の会社手伝わなきゃいいんじゃないの?

704: 名無しさん@HOME 2013/09/29 00:18:00
>>702 
いやそもそも義実家自営に噛んじゃいけないから。 
それこそ税務署に目を付けられて不利になるから。それも旦那の会社がね。 
手を引きな。足下に火が付く前に。

705: 名無しさん@HOME 2013/09/29 00:39:43
給料ももらってないのにコトメ以上に仕事してるあなたも変だよ 

こういう、仕事だか手伝いだかがあいまいなのが自営の嫌なところだ

706: 名無しさん@HOME 2013/09/29 00:46:48
>>702 
税務や役所関連の仕事した分給料もらってんの? 
そうでないなら諾々と引き受ける必要ないのに 
言ったらやる奴隷扱いされてるよ

707: 名無しさん@HOME 2013/09/29 01:40:29
コトメが仕事するしないはどうでもいい。 
あなたが義父の会社を手伝わなければいいだけ。

709: 名無しさん@HOME 2013/09/29 03:49:56
つ「お前の躾が悪いからだろうが、ボケババア!」

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378829655/


他サイト生活系人気記事