
298: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 13:14:49.77 0
普段からめんどくさいトメ。
高いハイスペックパソコン買って、パソコンスクールにいっているのに年賀状が作れないトメ。
毎年うちに電話してきてグダグダきいてきて「そんなの、見ないとわからないよ!」と旦那に言われて「じゃあ来てよ」とぬかす。
今年の年末は私が三人目の出産、旦那は上の子の世話で御宅の年賀状どころじゃないからさ。
電話してくんなよ!
産後にトメの声なんかききたくない。
高いハイスペックパソコン買って、パソコンスクールにいっているのに年賀状が作れないトメ。
毎年うちに電話してきてグダグダきいてきて「そんなの、見ないとわからないよ!」と旦那に言われて「じゃあ来てよ」とぬかす。
今年の年末は私が三人目の出産、旦那は上の子の世話で御宅の年賀状どころじゃないからさ。
電話してくんなよ!
産後にトメの声なんかききたくない。
299: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 14:41:28.45 0
PC出来ないなら店で年賀状作ればいいのにw
いちいち家に呼ぶ為の口実がうっとおしいね
出産育児で大変な時なのに…迷惑極まりない
いちいち家に呼ぶ為の口実がうっとおしいね
出産育児で大変な時なのに…迷惑極まりない
300: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 21:32:45.68 0
そもそもプリンター持ってるのか、トメ?
301: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 01:18:42.41 0
>>300
高スペックパソコンを自力で買うわけもなく。
誰かがそそのかしてるんだよ。
町の電器屋さんとか、テレビの中の高田さんとか。
そうすると、漏れなく高スペックプリンターに高スペックデジカメ
もつけて売られている、間違いなくだ。
そして、プリンターのインクをシールはがさずに交換して、動かなくなったからと
また最新機種に買い換えさせられたりする、詐欺ちゃうんかという
あこぎな商売が横行してたりするんだよ。
高スペックパソコンを自力で買うわけもなく。
誰かがそそのかしてるんだよ。
町の電器屋さんとか、テレビの中の高田さんとか。
そうすると、漏れなく高スペックプリンターに高スペックデジカメ
もつけて売られている、間違いなくだ。
そして、プリンターのインクをシールはがさずに交換して、動かなくなったからと
また最新機種に買い換えさせられたりする、詐欺ちゃうんかという
あこぎな商売が横行してたりするんだよ。
302: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 05:28:18.26 0
そうか。ノーパソに葉書はさんで「印刷されないじゃない!」ってレベルかと思ってたぜ…。
303: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 08:23:48.11 0
うちのおじいちゃんもう90なるけどパソコン使いこなしてるわ
年賀状も毎年宛名もプリンターだし、ひ孫の写真も当然デジカメ保存して大きく伸ばして印刷して飾ったり、私より使いこなしてて感心するわw
やる気の問題よね
年賀状も毎年宛名もプリンターだし、ひ孫の写真も当然デジカメ保存して大きく伸ばして印刷して飾ったり、私より使いこなしてて感心するわw
やる気の問題よね
304: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 09:31:13.88 0
>>303
すごい!そういうおじいちゃんなら応援したいよ。
298のめんどくさいトメはほんとにめんどくさい奴で、実はパソコン買うのも一緒に行きました。
パソコン買ってやりたいことは何?ときいたら年賀状だというので、必要最低限のを買うようにすすめたが、一番良いのがいいしゃない!と。
毎年同じことをきかれてウザいので、手順をノートにかいてあるのに「わからない。そのようにやっているけどできない」らしい。
年賀状以外では写真の添付ファイルが開けられなく、よく電話がかかってきます。
や め ち ま え ! と言いたくなる。
パソコン以外でもいらないと言っても変な物をくれたり、話がかみ合わなかったりしてイライラさせる存在です。
すごい!そういうおじいちゃんなら応援したいよ。
298のめんどくさいトメはほんとにめんどくさい奴で、実はパソコン買うのも一緒に行きました。
パソコン買ってやりたいことは何?ときいたら年賀状だというので、必要最低限のを買うようにすすめたが、一番良いのがいいしゃない!と。
毎年同じことをきかれてウザいので、手順をノートにかいてあるのに「わからない。そのようにやっているけどできない」らしい。
年賀状以外では写真の添付ファイルが開けられなく、よく電話がかかってきます。
や め ち ま え ! と言いたくなる。
パソコン以外でもいらないと言っても変な物をくれたり、話がかみ合わなかったりしてイライラさせる存在です。
305: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 09:33:28.54 0
女だしえー?できなーいわかんなーいクネクネしながら生きてきたんだろうな
306: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 10:22:17.55 0
いまや、わかんなーいで息子が飛んできてくれると思ってるから
ますます覚えようとはしないわな。
ますます覚えようとはしないわな。
引用元: http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1401797273/
他サイト生活系人気記事
コメントする