80ea79594e2785d854cbf2dd538781cf_t
527: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 12:05:06.36 O
義実家から、毎年恒例の貰い物の開封済みの干し柿(市販品)を持たされた。 
15個中2個に髪の毛がへばりついていた。 
去年や一昨年はグレーに変色していたり賞味期限がとっくに過ぎていた物を60個持たされたので、個数的には今年はマシだが、旦那は義実家に報告するどころか、髪の毛がついていない物は食べると言ってきかない。 
毎年義実家関連で旦那とは大喧嘩になる。

528: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 12:12:32.52 O
連投します。>>527です。 

義実家に確認したところ、義母の姪から貰ったもので、さらにその姪も親戚から貰ったものだという。

529: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 12:20:05.45 O
>>527 
義母にメールしたところ返事がきた。 
「姪は好意でくれました。人の好意は、相手の立場も考える事が大事だと思います。喧嘩をする問題では無いと思います。本人(息子)が選ぶ事、捉え方を優先と…考えますが。」 

ムカついて涙が止まらない。 
なんて返せばいいのかわからない。

530: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 12:23:26.26 0
【妖怪もってけ婆】 
不要品や飲食物を持って行けと押し付けてくる 
車や鞄に無理矢理詰め込んできたり、送りつけてくる場合もある

531: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 12:53:24.33 0
>>529 
旦那が食べる分には放って置いたら

532: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 13:01:20.50 0
>>529 
呪いの干し柿やな 
なぜトメなんかとまともにやりあおうとするのか… 
何を言ったって善意や好意を踏み躙って!!って 
嫁が損するシステムになってる 
そんなゴミを平気で人にあげる馬鹿に 
まともな理論が通じるわけなかろうに… 

着拒して旦那を間に挟むのが1番いい 
お疲れ様

533: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 13:11:02.53 O
>>529です。 
さらに義母からきたメール。 
「社会人として、人としてお付き合いは、相手の心遣いを汲み取る事が大事な事で、受け取った側で対処すべきではないでしょうか。相手の立場にたって物事は対応しなければならない事が、大人として考える事の大事さを…と。来年柿は止めましょう。」 

私が、「好意を考えて義母に報告してはいけなかったか?実母になら遠慮なく言う」という旨のメールをすると、 

「私に言って差しつかえはありませんが、私の捉え方はもう少し大人にと…自己主張が強いと…中庸な考えも大事と感じます。息子が当たるとか、怒鳴る事の行為は、その辺の考え方の違いと…。 私が大事にしたいと考えるのは礼節をわきまえてが、信条です。」 

まともな親ぶるんですよね。 
でも正月に義実家に帰った時に、鍵盤にカビがびっしり生えたピアノを「大丈夫だから弾いて」と言ってきた義母が、やはりまともなわけないんですよね。

534: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 13:16:52.46 O
連投します。 

勢いにまかせてメールしてしまいました。 
「幼い頃からカフェインを摂取していたとのことですが、幼い頃からカフェインを摂取していると所謂キレやすい人になるそうです。 
夫さんはまさにそんなキレ方をします。 
自己主張ですか…髪の毛がへばりついた柿を食べたくないというのはそんなに自己主張になりますか?」 

この間会った時に、「春に産まれてくる赤ちゃんに緑茶がいいから飲ませなさい、息子は小さい頃から飲んでいたわよ。」と言われたので。 
30年前の育児本を渡されたり、「息子は私の人生の最高傑作」といつも言っているので、かなりキツいことをメールしてしまった。 
どうしよう。

535: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 13:17:50.64 0
旦那が食べるっていうのはほっとけよ。お前が食えだのお前が処理 
しろだの言ってるわけじゃないんだしさ。 
それで腹でもくだせばいいんだよ。 
それと、トメに何を期待してメールしたのかと思うよ。

536: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 13:20:11.71 0
トメとメールなんて百害あって一利なしだよ 
ウザ土産を持たせるトメがウザメールだしてくるなんて当たり前でしょ 
つか自分からウザメール出してどうするのか

539: 名無しさん@HOME 2015/01/04(日) 14:12:58.24 0
トメに限らず感情的になってる時にメールでやり合うなんて 
一番やっちゃダメだろ 
レスも読んでないみたいだし、どうしようとか言われても 
冷静になれよとしか言いようがないわアホ草

引用元: http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414016087/



他サイト生活系人気記事