
52: 名無しの心子知らず 2012/12/30 09:53:26 ID:aBYr408o
myカチムカ
年末の挨拶に義実家行ったら上の子サゲで下の子ばかりかわいがられた
そりゃ下はムチムチの乳児でまだ人見知りも激しくなく愛想よし
上は魔の二歳児でイヤイヤキライばかりだから気持ちはわからんでもないが
上の子に向かって「下の子ちゃんはこんなに○○なのに
お前はどうして××なんだ、可愛げのない…」
とか言うのやめろ
フォローしてたつもりだけど上の子拗ねちゃって
ますますイヤイヤ激しくなったよorz
もう子が自分から行きたいって言わない限り金輪際連れていかねー
年末の挨拶に義実家行ったら上の子サゲで下の子ばかりかわいがられた
そりゃ下はムチムチの乳児でまだ人見知りも激しくなく愛想よし
上は魔の二歳児でイヤイヤキライばかりだから気持ちはわからんでもないが
上の子に向かって「下の子ちゃんはこんなに○○なのに
お前はどうして××なんだ、可愛げのない…」
とか言うのやめろ
フォローしてたつもりだけど上の子拗ねちゃって
ますますイヤイヤ激しくなったよorz
もう子が自分から行きたいって言わない限り金輪際連れていかねー
53: 名無しの心子知らず 2012/12/30 10:30:22 ID:4icliDrv
うわー
この先なに言われるかわからんな
この先なに言われるかわからんな
54: 名無しの心子知らず 2012/12/30 10:57:59 ID:0zlZjxxS
>>52
うわそれはムカつくわ。
下の子アゲは仕方ないとしても、上の子サゲは酷い。
「上の子に酷いこと言うから行かない」だと面倒になりそうだから
表向きは「上の子がイヤイヤ期で御迷惑かけますから行きません」
にしておいたらどうだろう。
うわそれはムカつくわ。
下の子アゲは仕方ないとしても、上の子サゲは酷い。
「上の子に酷いこと言うから行かない」だと面倒になりそうだから
表向きは「上の子がイヤイヤ期で御迷惑かけますから行きません」
にしておいたらどうだろう。
55: 名無しの心子知らず 2012/12/30 11:55:47 ID:wYf+pfMW
2歳後半 vs 1歳ちょいまえ ぐらいとかだと、下の子アゲ、上の子サゲぎみになりやすいよねぇ…
本当は健気で繊細ですっごく可愛いんだけど、
正直親ですら面倒くさい時あるから、万人受けしないのがw
本当は健気で繊細ですっごく可愛いんだけど、
正直親ですら面倒くさい時あるから、万人受けしないのがw
56: 名無しの心子知らず 2012/12/30 12:05:03 ID:9CdSRZnZ
>>52
今後が嫌だよねえ…
物心ついてからはさらに会わせたくない義両親だな。
今後が嫌だよねえ…
物心ついてからはさらに会わせたくない義両親だな。
57: 名無しの心子知らず 2012/12/30 12:55:43 ID:aBYr408o
52です
5ヶ月と2歳8ヶ月なのでまさに>>55さんのおっしゃるとおりです
下の子生まれるまでは上の子ちゃんべったべただったのに…
上の子は「じいちゃんばあちゃんは上の子ちゃんがイタズラするから
キライなっちゃったのかな?かなしいな」とか言ってます
何と言ってやったらいいのやら
旦那にももう行かない宣言したのでスッキリ
上の子のトラウマにならなきゃいいんだが…
5ヶ月と2歳8ヶ月なのでまさに>>55さんのおっしゃるとおりです
下の子生まれるまでは上の子ちゃんべったべただったのに…
上の子は「じいちゃんばあちゃんは上の子ちゃんがイタズラするから
キライなっちゃったのかな?かなしいな」とか言ってます
何と言ってやったらいいのやら
旦那にももう行かない宣言したのでスッキリ
上の子のトラウマにならなきゃいいんだが…
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1356515277/
他サイト生活系人気記事
コメントする