
152: 名無しの心子知らず 2011/11/07 04:43:50 ID:esv11yfB
猿ガキ放牧、店内騒ぎ放題、イタズラし放題。
とうとう直接迷惑かけられた。
母親はヘラヘラ笑いながらすみませんねぇ~って。
その謝罪の仕方にイラッときたが抑えて。
でもあまりにも子供のイタズラが悪質だったから
子供にも謝らせなさいと言ったが子供がそばにいない。
母親はその件をほっからしてそのまま行ってしまう。
ふと見たら例の子供が他の場所でまたイタズラしてた。
母親は違う場所にいてそれを見ていない。
私が直接その子に、店のものをイタズラしちゃいけないよとか
さっきのイタズラ、ああいうことはしちゃいけないよ?とか
注意していたら、母親がやってきて
怒り口調で声を荒げて「すみませんねっ!」と近づいてきて
「何してんの!うちの子泣きそうになってるでしょ!」と言ってきた。
こっちは悪い事したんだから泣こうが構わないんだが。
むしろ泣いて嫌な思いでもしないと躾にならんだろ…。
さっきの子供の悪質なイタズラといい、
あなたの謝罪の仕方といい、
あまりにもひどくないか?と言ったら。
「叱ってくれる父親がいないから仕方ないでしょ!」と。
捨て台詞吐いて、スタコラサッサと去っていった。
母子家庭のガキなら他人に迷惑かけてもいいのか?
私たちは可哀想なんだから文句言うなよって意味なのか?
ずっとモヤモヤしている。
とうとう直接迷惑かけられた。
母親はヘラヘラ笑いながらすみませんねぇ~って。
その謝罪の仕方にイラッときたが抑えて。
でもあまりにも子供のイタズラが悪質だったから
子供にも謝らせなさいと言ったが子供がそばにいない。
母親はその件をほっからしてそのまま行ってしまう。
ふと見たら例の子供が他の場所でまたイタズラしてた。
母親は違う場所にいてそれを見ていない。
私が直接その子に、店のものをイタズラしちゃいけないよとか
さっきのイタズラ、ああいうことはしちゃいけないよ?とか
注意していたら、母親がやってきて
怒り口調で声を荒げて「すみませんねっ!」と近づいてきて
「何してんの!うちの子泣きそうになってるでしょ!」と言ってきた。
こっちは悪い事したんだから泣こうが構わないんだが。
むしろ泣いて嫌な思いでもしないと躾にならんだろ…。
さっきの子供の悪質なイタズラといい、
あなたの謝罪の仕方といい、
あまりにもひどくないか?と言ったら。
「叱ってくれる父親がいないから仕方ないでしょ!」と。
捨て台詞吐いて、スタコラサッサと去っていった。
母子家庭のガキなら他人に迷惑かけてもいいのか?
私たちは可哀想なんだから文句言うなよって意味なのか?
ずっとモヤモヤしている。
153: 名無しの心子知らず 2011/11/07 05:26:09 ID:ETysM/kR
つ「だったら、母親のお前が叱れ、この役立たず」
154: 名無しの心子知らず 2011/11/07 06:21:34 ID:TNwc7VKh
こういう記憶って、子供心にもあとあとのこるよ。子供を叱れなくて子供とセットで他人に叱られるような親って情けないね、、、
155: 名無しの心子知らず 2011/11/07 08:11:30 ID:jCYvDQVX
叱ってくれる父親がいないから仕方ないなら
叱ってくれた>>152には感謝するべきだと思うがなw
叱ってくれた>>152には感謝するべきだと思うがなw
156: 名無しの心子知らず 2011/11/07 08:43:51 ID:ZVZfmmYU
>>155
同じことを思ったw
目が届かなくてすみません、叱ってくれてありがとうございますだよね。
同じことを思ったw
目が届かなくてすみません、叱ってくれてありがとうございますだよね。
158: 名無しの心子知らず 2011/11/07 10:00:42 ID:Y74vx/zY
叱らないけど、虐待する「内縁の夫」は沢山いそうだ。
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320072038/
他サイト生活系人気記事
コメントする