
215: 名無しの心子知らず 2011/12/19 01:00:01 ID:SzpMryMh
娘の幼稚園では毎月スペシャル給食の日というのがある
普段は仕出しの弁当給食だけどその日は大鍋でおかずが来て、
お手伝いのお母さんがよそってくれて温かいおかずが食べられる。
毎回3人のお手伝いが必要なんだけど、先週お手伝いに来てたAママは
ネイルしたまま配膳してたそうだ。
しかも下の子も連れて来て一緒に給食を食べたらしい。
月謝払ってない下の子までたべるとかネイルとか常識なさすぎ。
娘から聞いてびっくりした
普段は仕出しの弁当給食だけどその日は大鍋でおかずが来て、
お手伝いのお母さんがよそってくれて温かいおかずが食べられる。
毎回3人のお手伝いが必要なんだけど、先週お手伝いに来てたAママは
ネイルしたまま配膳してたそうだ。
しかも下の子も連れて来て一緒に給食を食べたらしい。
月謝払ってない下の子までたべるとかネイルとか常識なさすぎ。
娘から聞いてびっくりした
216: 名無しの心子知らず 2011/12/19 01:12:44 ID:SzpMryMh
しかもそれを役員ママに話したら、ジェル?だから剥がれないとか言い返された。
下の子の話も聞いたら、じゃあ下の子のいない私さんがやってとか
話の矛先変えられるし。
こんなに民度の低い人ばっかりなんて鬱。
下の子の話も聞いたら、じゃあ下の子のいない私さんがやってとか
話の矛先変えられるし。
こんなに民度の低い人ばっかりなんて鬱。
217: 名無しの心子知らず 2011/12/19 01:16:46 ID:NMLs8CdZ
>>215
下の子も一緒に連れてくるのは、あずけ先が無ければ仕方がないでしょう?
他の保護者はどうしているの?
>>215は過去にも幼い弟妹児無しで幼稚園を過ごしてきたの?
祖父母等の身内にあずけられない以外はどうしろというのだろう???
当方が住んでいる地区では、未就園児の弟妹が
同伴するのは当たり前だよ
下の子も一緒に連れてくるのは、あずけ先が無ければ仕方がないでしょう?
他の保護者はどうしているの?
>>215は過去にも幼い弟妹児無しで幼稚園を過ごしてきたの?
祖父母等の身内にあずけられない以外はどうしろというのだろう???
当方が住んでいる地区では、未就園児の弟妹が
同伴するのは当たり前だよ
218: 名無しの心子知らず 2011/12/19 01:33:41 ID:SzpMryMh
>>217
私は手伝いに行ったことがないのでわかりませんが娘に聞いたら
今まで下の子を連れてきた人は二人だけだそうです。
しかももう一人はおんぶの赤ちゃんだったそうなので給食を食べたのは
Aママの下の子だけです。
うちは一人っ子なので下の子のことで迷惑をかけたことはありません。
私は手伝いに行ったことがないのでわかりませんが娘に聞いたら
今まで下の子を連れてきた人は二人だけだそうです。
しかももう一人はおんぶの赤ちゃんだったそうなので給食を食べたのは
Aママの下の子だけです。
うちは一人っ子なので下の子のことで迷惑をかけたことはありません。
219: 名無しの心子知らず 2011/12/19 01:36:44 ID:N6bqKQ9/
ネイルは嫌だけど下の子連れては仕方ないじゃん。預けられれば預けてくるだろ。不満なら下の子がいない私さんがやってあげれば?
220: 名無しの心子知らず 2011/12/19 01:38:58 ID:oQgeDKVd
どうしても下の子連れて来なきゃいけなくてそれが迷惑だというなら、
誰にも迷惑かける心配がない人が率先してやってくれれば済む話だよね。
誰にも迷惑かける心配がない人が率先してやってくれれば済む話だよね。
221: 名無しの心子知らず 2011/12/19 01:43:50 ID:HAlzuwVK
>>218
ここは非常識な親「が」語るスレッドじゃないですよ。
ここは非常識な親「が」語るスレッドじゃないですよ。
222: 名無しの心子知らず 2011/12/19 01:51:20 ID:SzpMryMh
手伝いは先月の懇談会で決めたのですが、無理やり押し付けたわけではなく
他の人たちが予定があると断っていったらAママが自分で引き受けたんです。
下の子を預けられないのに引き受けるのは無責任ですよね?
他の人たちが予定があると断っていったらAママが自分で引き受けたんです。
下の子を預けられないのに引き受けるのは無責任ですよね?
223: 名無しの心子知らず 2011/12/19 01:55:09 ID:oQgeDKVd
ほかにやれる人がいないならしょうがないんじゃない?
それとも、誰もやれる人がいないからスペシャル給食なし、ってできるの?
役員ママは下の子連れのことは問題視してなかったんでしょ?
それって、下の子連れででもやってくれただけ有難いからでは?
それとも、誰もやれる人がいないからスペシャル給食なし、ってできるの?
役員ママは下の子連れのことは問題視してなかったんでしょ?
それって、下の子連れででもやってくれただけ有難いからでは?
224: 名無しの心子知らず 2011/12/19 02:05:46 ID:FRCafdK5
>>222
次から>>222がすればいいじゃない。
下の子いないから、希望通りじゃないか。
次から>>222がすればいいじゃない。
下の子いないから、希望通りじゃないか。
226: 名無しの心子知らず 2011/12/19 02:22:09 ID:FNVowBNn
>>222はどうして手伝いに参加しなかったの?
予定があって出来なかったのなら、そのママに感謝してもいいじゃない。
小さい子の一食分くらいどうってことないんじゃないの?
予定があって出来なかったのなら、そのママに感謝してもいいじゃない。
小さい子の一食分くらいどうってことないんじゃないの?
227: 名無しの心子知らず 2011/12/19 02:37:52 ID:j8tfruwZ
園側が許可したならそれでいいじゃん
未就園児、しかも園の都合でお昼時に外出してるのに
食事を目の前におあずけなんて可哀想、お礼がわりに一緒にどうぞってことじゃないの?
未就園児、しかも園の都合でお昼時に外出してるのに
食事を目の前におあずけなんて可哀想、お礼がわりに一緒にどうぞってことじゃないの?
228: 名無しの心子知らず 2011/12/19 03:08:43 ID:tN3K15kQ
袋叩きワロタ
230: 名無しの心子知らず 2011/12/19 06:00:56 ID:nyQUg8/a
ネイル
配膳だけならOK! と思ったんだろうね。
作るのは無理だろうし。
でも、ノロだO157だインフルだなんてこのご時世だから
幼稚園側は使い捨て手袋を用意するべきだろうね。
ネイルしながらできる手袋があるかは不明だけど
潔癖症とかじゃなくて衛生的に。
下の子連れ、同伴食事は問題ないでしょ。
むしろ微笑ましい。
単にネイル母を投稿者自身が嫌いで
「ね、ね、非常識でしょ、みなさん(ドヤ)」って
知り合いとの井戸端気分で書きに来てフルボッコってだけでしょ。
配膳だけならOK! と思ったんだろうね。
作るのは無理だろうし。
でも、ノロだO157だインフルだなんてこのご時世だから
幼稚園側は使い捨て手袋を用意するべきだろうね。
ネイルしながらできる手袋があるかは不明だけど
潔癖症とかじゃなくて衛生的に。
下の子連れ、同伴食事は問題ないでしょ。
むしろ微笑ましい。
単にネイル母を投稿者自身が嫌いで
「ね、ね、非常識でしょ、みなさん(ドヤ)」って
知り合いとの井戸端気分で書きに来てフルボッコってだけでしょ。
231: 名無しの心子知らず 2011/12/19 06:10:02 ID:FNVowBNn
>>230
>単にネイル母を投稿者自身が嫌いで
「ね、ね、非常識でしょ、みなさん(ドヤ)」って
そんなの皆、分かってるから。
あなたこそドヤ顔してて恥ずかしい。
>単にネイル母を投稿者自身が嫌いで
「ね、ね、非常識でしょ、みなさん(ドヤ)」って
そんなの皆、分かってるから。
あなたこそドヤ顔してて恥ずかしい。
233: 名無しの心子知らず 2011/12/19 08:24:20 ID:1zqBnKwY
とりあえず>>222は、直接見て状況を把握していない又聞きな上、下の子がいる家庭の大変さを知らないんだから大人しくしてるべきだね。
ネイルは直接食べ物に触れないから落としていかなかったかもしれないし、園に手袋させるよう注意すればええやん。
ネイルは直接食べ物に触れないから落としていかなかったかもしれないし、園に手袋させるよう注意すればええやん。
234: 名無しの心子知らず 2011/12/19 09:08:05 ID:SzpMryMh
なんか話をそらして無理やり叩こうとしてる人がいるみたいですが…
うちは普段バス通園で、園まで自転車だと10分以上かかるので
園まで行くのは難しいんです。
Aママは車を持っていて、「当番やってくれる日はうちの駐車場に泊めていいよ」と
園近くに住んでるママに言われてたので、行くのは大変じゃないと思います。
でもホイホイ泊めさせてもらうのも非常識ですよね。
あと、未就園児と幼稚園児がいるのによくスカート履いてたりするので
見ていてハラハラします。
多分本人を見てもらえば非常識さが伝わると思うのですが、文章が下手で申し訳ないです
うちは普段バス通園で、園まで自転車だと10分以上かかるので
園まで行くのは難しいんです。
Aママは車を持っていて、「当番やってくれる日はうちの駐車場に泊めていいよ」と
園近くに住んでるママに言われてたので、行くのは大変じゃないと思います。
でもホイホイ泊めさせてもらうのも非常識ですよね。
あと、未就園児と幼稚園児がいるのによくスカート履いてたりするので
見ていてハラハラします。
多分本人を見てもらえば非常識さが伝わると思うのですが、文章が下手で申し訳ないです
235: 名無しの心子知らず 2011/12/19 09:12:31 ID:oRtTfSpE
ホント下手だね
全然伝わらんわ
全然伝わらんわ
236: 名無しの心子知らず 2011/12/19 09:19:52 ID:8oG9AiJM
園まで自転車で10分なのに難しいって意味がわからないんだけど・・・
238: 名無しの心子知らず 2011/12/19 09:22:55 ID:FNVowBNn
>>234
そのママさんのことがとにかく気に食わないというのは
よく伝わってきたよ。
そのママさんのことがとにかく気に食わないというのは
よく伝わってきたよ。
239: 名無しの心子知らず 2011/12/19 09:51:09 ID:G38IGrjH
>>234
自転車でたかが10分しかかからないのに
もしかしてそれを理由に当番断ってるとか?
役員ママに愚痴ってもあっさりスルーされてるあたり
234が非常識親認定されてる気がするw
自転車でたかが10分しかかからないのに
もしかしてそれを理由に当番断ってるとか?
役員ママに愚痴ってもあっさりスルーされてるあたり
234が非常識親認定されてる気がするw
240: 名無しの心子知らず 2011/12/19 10:08:02 ID:6NBS4rD5
いるいる自分は手伝わないのに文句ばかり言う人、幼稚園まで自転車で10分なんて近いよねw下の子いないようだし文句言うならあなたが手伝いしたらいいでしょ
下の子連れて手伝わなきゃいけないAさんの方が大変でしょうに、車だっていいじゃん僻みかな?
下の子連れて手伝わなきゃいけないAさんの方が大変でしょうに、車だっていいじゃん僻みかな?
241: 名無しの心子知らず 2011/12/19 10:09:25 ID:j8tfruwZ
自転車で10分なんて近くていいね
うちは車で15分だわ
お手伝いがある時は園の駐車場使わせてもらえるけど
基本的には職員とか見学者用だからほいほい停めさせてもらうのも非常識らしいし
下の子連れてくのも非常識らしいから園のお手伝いはデモデモダッテして断ろう
自転車で10分、下の子いない人がやってくれるといいな!
うちは車で15分だわ
お手伝いがある時は園の駐車場使わせてもらえるけど
基本的には職員とか見学者用だからほいほい停めさせてもらうのも非常識らしいし
下の子連れてくのも非常識らしいから園のお手伝いはデモデモダッテして断ろう
自転車で10分、下の子いない人がやってくれるといいな!
242: 名無しの心子知らず 2011/12/19 10:47:28 ID:v++VJ6mv
自転車10分で下の子もいないような人が文句だけ言うんだね。
非常識な親だよね、それで十分。
スカート履いてもネイルしてても配膳はできるんじゃないの?
特にこの時期に給食の配膳をさせるなら、使い捨て手袋とか用意しておくのは幼稚園サイドの責任じゃない。
非常識な親だよね、それで十分。
スカート履いてもネイルしてても配膳はできるんじゃないの?
特にこの時期に給食の配膳をさせるなら、使い捨て手袋とか用意しておくのは幼稚園サイドの責任じゃない。
244: 名無しの心子知らず 2011/12/19 10:57:07 ID:mjpgxnjG
子供いてスカート穿いてたら非常識扱いされるのか
母親はズボンしか穿いちゃいけないなんて知らなかったよ
母親はズボンしか穿いちゃいけないなんて知らなかったよ
245: 名無しの心子知らず 2011/12/19 11:00:33 ID:1zqBnKwY
きっと次は
そのママさんは茶髪でピアスでメイクばっちりなんですぅ
とか言い出すんじゃね?
幼稚園に配膳にいくだけなのにスカートだめなの?なんで?
チャリ10分か30分かしらんが、バスもないような田舎?うちは毎日10分かけて幼稚園にチャリでいってるぞ。どんだけ体力ないんだよ。
こういう人がいるから
「一人っ子親pgr」されるんだよ。
Aママも非常識かもしれんが、>>222も非常識
そのママさんは茶髪でピアスでメイクばっちりなんですぅ
とか言い出すんじゃね?
幼稚園に配膳にいくだけなのにスカートだめなの?なんで?
チャリ10分か30分かしらんが、バスもないような田舎?うちは毎日10分かけて幼稚園にチャリでいってるぞ。どんだけ体力ないんだよ。
こういう人がいるから
「一人っ子親pgr」されるんだよ。
Aママも非常識かもしれんが、>>222も非常識
246: 名無しの心子知らず 2011/12/19 11:03:20 ID:6ee0uqsC
普通にスカート履いてるけど…そんなヒヤヒヤ思う人がいるなんて思わなかったよ
264: 名無しの心子知らず 2011/12/19 13:24:13 ID:SzpMryMh
さっきからわざと話をねじまげられてる気がするんですけど
10分以上って書きましたが、実際は片道15分くらいで坂もあります。
なのに10分「しか」かからないとか書いてる人もいるし。
で、今日は午前保育だったのですが、帰りのバスに乗ってた当番が担任の先生だったので
質問してみました。
そうしたら「ネイル?大丈夫ですよ~皆さん長さは短くしてますし^^」って…
若い担任なので年上ママには言えないのかもしれないです。
あと私がやれと言ってる方がいますが、別にどうしてもやりたくないわけじゃなくて
Aママがやりたがりなんです。
どうしてもやる人がいなくて役員さんや先生から直々に頼まれれば
私だって引き受けないとは言ってないです。
でもなにか係を決めるときに誰も手を挙げないと、毎回Aママがじゃあやりますって
言っちゃうんです。
10分以上って書きましたが、実際は片道15分くらいで坂もあります。
なのに10分「しか」かからないとか書いてる人もいるし。
で、今日は午前保育だったのですが、帰りのバスに乗ってた当番が担任の先生だったので
質問してみました。
そうしたら「ネイル?大丈夫ですよ~皆さん長さは短くしてますし^^」って…
若い担任なので年上ママには言えないのかもしれないです。
あと私がやれと言ってる方がいますが、別にどうしてもやりたくないわけじゃなくて
Aママがやりたがりなんです。
どうしてもやる人がいなくて役員さんや先生から直々に頼まれれば
私だって引き受けないとは言ってないです。
でもなにか係を決めるときに誰も手を挙げないと、毎回Aママがじゃあやりますって
言っちゃうんです。
265: 名無しの心子知らず 2011/12/19 13:28:32 ID:MYuYlrgl
もう出てこないほうがいいよ
何書いても叩きの材料にしかならん
何書いても叩きの材料にしかならん
266: 名無しの心子知らず 2011/12/19 13:28:47 ID:KAVEa0YP
わざわざいいわけにきて更に印象悪いこというとかバカなの?w
頼まれればやるとかどんだけ上から目線?
やりたがりかなんか知らんけど、だれもやらないならやりますって言ってくれる神のような人じゃん
頼まれればやるとかどんだけ上から目線?
やりたがりかなんか知らんけど、だれもやらないならやりますって言ってくれる神のような人じゃん
267: 名無しの心子知らず 2011/12/19 13:30:28 ID:Zo/NcJgH
10分も15分もたいして変わらんwww
坂はガンガレ!
誰もやりたがらない仕事をやってくれるなんてAママ良い人じゃないか。
坂はガンガレ!
誰もやりたがらない仕事をやってくれるなんてAママ良い人じゃないか。
268: 名無しの心子知らず 2011/12/19 13:37:35 ID:6ee0uqsC
なんか小姑みたいにグチグチ言ってて感じ悪いよ?
爪が短かろうが長かろうが「ネイルしてる爪」が気に入らないなら自分が言えばいいんじゃない?
誰もやらない事を進んでやってくれてるんだからいいじゃん
爪が短かろうが長かろうが「ネイルしてる爪」が気に入らないなら自分が言えばいいんじゃない?
誰もやらない事を進んでやってくれてるんだからいいじゃん
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323592294/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする