a43c184eb6acaa0bbc20b60e2c5e5db5_t
336: 名無しの心子知らず 2012/07/20 20:52:09 ID:7/4Uv9tE
流れきってすみません。 

先日、家族でステーキガストというバイキング形式のファミレスに行った時の体験 

私+主人+小学生高学年・低学年の息子2人の4人。 
壁際の一番奥まった席へ案内され、そこで食事を取ることに。 

私たちの隣の席は、夫婦+女の子2人(幼稚園年長くらい?と3才くらい)で食事を 
してたんだけど、その小さい方の女の子がやたらと奇声を発する。 
「キィェェェェェエエエエエエ」 
とか何か凄い甲高い声で、もはや悲鳴のような…。 

まあ、子供だし…と思いつつ無視して食事を続ける。 
その間にも、私たちと反対側のテーブルに座っていた若い女性2人がずっと 
その奇声に顔をしかめていて、とうとう店員さんに言って席をどこかに 
移してもらってた。 

その時は、まあ子供いない人にとってみたら耐えられないだろうなあ~と 
軽く考えてました。 

相変わらず奇声を発し、ほとんど食事に手をつけない女児。 
ママは無視して自分の食事。 
パパが「今、食べないと家に帰っても何もないよ!食べなよ!」と頑張って 
食べさせてた。


340: 名無しの心子知らず 2012/07/20 21:08:55 ID:7/4Uv9tE
つづき 

するとそのうち、あれ?おとなしくなったな…と思って隣を見ると 
その奇声を発してた女児がものすごい量を吐いてた。(;´Д`) 

その瞬間を思いっきり見てしまった私。 
幸いにも、息子2人は食事に夢中で全く気がついてない。(鈍感でよかった) 
既に食事が済んでいた主人にはそっと耳打ちをして 
「今、隣見ない方がいいよ」と注意。

341: 名無しの心子知らず 2012/07/20 21:14:36 ID:7/4Uv9tE
おわり 

よく見たら、私たちのテーブルの間の通路にまで吐瀉物がハネ飛んでいた。 
だけど特に店員を呼ぶわけでもなくパパが紙ナプキンで拭いてるだけ。 

仕方なく、私が店員さんを呼んで拭いてもらう。 
店員さんは謝罪してくれたけど、その家族からは全く一言もなく、いつの間にかいなくなってた…。 

何か一言あってもいいと思うんだけど。災難でした。

342: 名無しの心子知らず 2012/07/20 22:49:19 ID:2J8WKJrW
乙。その子が毎晩吐く呪いをかけたくなるね。

343: 名無しの心子知らず 2012/07/20 23:18:08 ID:9MDCfXX6
>>342 
子どもじゃなくて、親に呪いかけてやろうぜ

344: 名無しの心子知らず 2012/07/21 01:29:40 ID:r47/a8NE
>>342 
最低

引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340988469/



他サイト生活系人気記事