abf75150fa8315fdf25d5ef2d5abe6db_t
409: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:17:15 ID:ePuuof4m
教科書をクレクレされたお話です。 

私は高校で地歴を教えています。 
近所に住むAママ、Bママが来年度の検本をヨコセと家に凸。 
A「教師って只で教科書たくさんもらえるんだよね?」 
B「教科書代って馬鹿にならないのよね、たくさんあっても邪魔でしょ?他の教科のもいただいてあげるわ」 
と捲くし立てられた。 
自「教科書は全部学校にあるし、自分の使う分はきちんと購入していますが」 
AB「そんなの信じられるか!自分達だけズルイ!」 
と玄関先でふじこっていました。 
騒ぎを聞きつけた隣の方が 
隣「朝っぱらからなんですか?警察呼びますよ」 
と追い払ってくれました。


411: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:22:15 ID:ePuuof4m
帰り際に 
A「公務員の癖にお高く止まりやがって!」 
B「年収700万あるくせに心はケチだ!」 
と捨て台詞をはいて帰っていきました。 
隣の方は 
「教師は年収700万も無い!」 
と啖呵を切って応戦してくれました。 
隣の方にお礼を言って何とか鎮められました。 

出版社にとってはそろそろ検本が出回る時期なのでいくつか手元にはあります。 
手元にはあるといっても全て学校に置いています。

412: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:22:41 ID:ZglHStfN
>A「教師って只で教科書たくさんもらえるんだよね?」 

何でそう思ったんだろうねw 
たくさんもらってどうするんだと。

413: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:23:48 ID:uL+IEDvV
高校はたしか教科書自費購入だから、 
教科書代けちろうとしたんじゃないか?

414: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:27:20 ID:ePuuof4m
仮に今渡しても、来年度、どの教科書になるかは分からないんですけどね 
例えば日本史Bでも同じ出版社でも「日本史B」「新・日本史B」「ニュー日本史B」「詳細・日本史B」とか何種類もあります。 
進度やコース、生徒の学力で毎年教科書を変える教科も多いです。

415: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:28:43 ID:BbdwBAQq
高校によって使用する教科書は異なるはずなんだが…

416: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:29:21 ID:d51kjmMl
>>409 
隣の人も教師? 
あと検本って何? 
教科書の種類分けの意味は? 

周りの状況kwsk

417: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:30:44 ID:LehufpKA
オクに出す気なんじゃ?

418: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:33:25 ID:bPaGUKfJ
>>417 
そんなまさかと思ってオク見てみてら、結構出してる人多いのね・・

419: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:36:32 ID:ePuuof4m
>>416 
教住(教員住宅)に入っています。(教師じゃない人には社宅と呼んでいます) 

検本とは教科書の見本で来年度採用の参考にしてくれと出版社から送られてくるものです。 
出版社によって本物だったり本物だけどバーコードが無かったり「検本」と表紙に印字したりと様々です。 
参考書も含め掛け値なしで山のようにやってきます。 

教科書の種類は明言されていませんが普通科用、進学用、かんたん用と大まかに分かれています。 

>>418 
教師が横流ししたらクビがとびますよ

421: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:39:28 ID:fEbzgsKx
教科書だけでなくて、教師のあんちょこともいうべき【教師用指導書、学習指導要領】もねらってたりして・・・・

422: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:42:37 ID:d51kjmMl
>>419 
色々あるんだね 

でも年収700万って嘘なの?雑誌に書いてた気がするけど

424: 名無しの心子知らず 2009/09/13 11:46:54 ID:ePuuof4m
>>421 
そこまで考えて無かったです。 
基本的に指導書は個人負担(1冊1万~5万)ですね。これは別に教師じゃなくても本屋で注文できます。 

>>422 
700万もないですよ、私は20代未婚の講師ということもあり300万無いです。

引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252467841/


他サイト生活系人気記事