362: 名無しの心子知らず 2009/10/08 15:11:01 ID:D9R65Mnb
ちっちゃいやつ。
私は、急な出費用に5000円札を財布に入れている。
普通のお札と間違えて使わないように『家政婦は見た』折りにしてある。
今日、ママ友数名とランチした時に、うっかり持ち合わせが無くて
『家政婦は見た』を使った。
それを見たAママ、「おもしろ~い!ちょうだいちょうだい!」と言ったので
冗談めかして「しようがないなぁ、5000円で譲ってあげる」と言った。
そしたら、「ケチ!」だって。
全員でポカーン。
私は、急な出費用に5000円札を財布に入れている。
普通のお札と間違えて使わないように『家政婦は見た』折りにしてある。
今日、ママ友数名とランチした時に、うっかり持ち合わせが無くて
『家政婦は見た』を使った。
それを見たAママ、「おもしろ~い!ちょうだいちょうだい!」と言ったので
冗談めかして「しようがないなぁ、5000円で譲ってあげる」と言った。
そしたら、「ケチ!」だって。
全員でポカーン。
363: 名無しの心子知らず 2009/10/08 15:16:56 ID:Oei4xoou
>>362
「家政婦は見た」折りぐぐって笑ったw
切ってるのかと思った。
なんでそこで「ケチ」なのか本気でわからない…。
ポカーンってなるね。
乙でした。
「家政婦は見た」折りぐぐって笑ったw
切ってるのかと思った。
なんでそこで「ケチ」なのか本気でわからない…。
ポカーンってなるね。
乙でした。
365: 名無しの心子知らず 2009/10/08 15:24:08 ID:xF74NtMo
確かに5000円なのにね。
まさかタダで貰えるとでも思ってたのか?
そんな奴には5000円サイズの紙に落書きした「家政婦は見た」折りでも
渡しとけばよろし。そこでゴネたら真性だし。
まさかタダで貰えるとでも思ってたのか?
そんな奴には5000円サイズの紙に落書きした「家政婦は見た」折りでも
渡しとけばよろし。そこでゴネたら真性だし。
366: 名無しの心子知らず 2009/10/08 15:34:10 ID:ZhnH7F02
折代も含めて6千円で売ってあげれば
顔真っ赤にして喜んでくれるよw
顔真っ赤にして喜んでくれるよw
367: 名無しの心子知らず 2009/10/08 15:49:21 ID:D9R65Mnb
>>362です。
みんなレスありがとう!
意味わからないから、スルーしちゃった。
ていうか、その場の全員に華麗にスルーされてたw
みんな検定受けてるのかなw
みんなレスありがとう!
意味わからないから、スルーしちゃった。
ていうか、その場の全員に華麗にスルーされてたw
みんな検定受けてるのかなw
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254105422/
他サイト生活系人気記事
コメントする