キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    2025年05月


    6b4fdbe2372ec201f64b3b09bab972dd_t
    122: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/01/17(月) 14:16:55
    携帯からトン切り失礼。 
    前々からテンプレなことをしてくれる同居トメ。 

    こないだも『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、一ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してやった。 

    ご飯出す時も『テレテレッテテー!ぶり大根~!』みたいに。 
    旦那、良ウトさん、良コトメちゃんも真似し始めて家中ドラえもんだらけ。 

    トメ、『もういい加減にしてっ!!謝るから!!』って言ってきたけど、少なくともあと三ヵ月は続けるつもり。 

    改行とか変だったらごめん。


    6a34ebfac23a4457f81ec37893ad1a1b_t
    618: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/15(金) 17:02:36.31 ID:tMcPADgQ
    近くの有料水遊び公園に一歳半娘とでかけた。 
    朝一でいったからか、沢山の幼稚園の遠足? 
    授業?かわからないけど来ていて混雑していた。 
    空いていたベンチにベビーカーを横付けし、 
    さあ座ろうとした瞬間、すみませ~んと幼稚園ママさんに水筒をドカドカとそのベンチ 
    いっぱいに置かれた。 
    びっくりして、「もしかして今、場所取りされました?」 
    と聞いたら、きょとんとした顔で、「ええ、はい」ですと! 
    何も言う気になれなくて、そのまま別のベンチに 
    移動したが、その幼稚園は水筒をベンチ二つ占領しておいて、 
    園児は地べたのゴザの上に座られせてた。 
    意味分からん! 

    団体が優先されるべきとでも思ってる態度にカチムカ。


    5f9e14723a0f18b4f45ad061297934e6_t
    325: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/09/10(金) 07:48:36 ID:2ExDNr6Z
    昨晩、近所の居酒屋で飲んでたら、飲み過ぎた若いDQNグループが 
    やりたい放題に騒いでた。店側も弱腰で注意するだけで完璧に無視 
    されてる。そのうちに他の女性客に絡み始めたら、中年のおっさんがそいつの 
    肩を後ろからポンポンと叩いて「兄さん、ちょっと表出よか」と言った。目が 
    すごい迫力だった。地回りの893かなと思った。893は嫌いだけどそのときは 
    ちょっとかっこよく見えた。 

    そのおっさんは店長に目で語って(こいつらちょっと話つけたるみたいな感じ)、 
    DQN達を外に連れて行った。ちょっとざわつく店内。しばらくしたらDQNの 
    一人が戻ってきて他の連中の荷物を取り、店長に「勘定はさっきの人が」と 
    言い残して帰って行った。 

    それから少しして俺も勘定を済ませて店を出たら、駐車場の脇にさっきの 
    おっさんがボコボコにされて転がされてた。まあ現実なんてこんなもんだろうと 
    思った。


    5d5412e1f5620107892b0478f2a8a313_t
    587: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/14(木) 00:17:40.13 ID:GBYTTkId
    他の人から見たらプチだけど。 

    今年の七夕、ウチは大雨。 
    だから子供に飾り付けた笹をゆっくり見せたり写真を撮ったりが出来なかった。 
    仕方ないから車庫に笹を仕舞い、晴れた日に写真だけ撮ろうと思っていたが、土日に夫に仕事が入り時間が取れなかった。 
    時間は経ってしまうが、今週末に写真だけでもと思っていたら、今日、笹が無くなっていた。 

    ウトが断り無く焼いてた。 
    車庫は私と夫の車のみ、別に邪魔になっていたわけでもないのに。 
    時間が経って笹が所々茶色くなっていたからもう要らないと判断したのは、確認しなかったのには腹がたつけど解らないでもない。 
    でも、1歳の子がはじめて手にインクをつけたりマジックでかいたりして作ったお飾りを親に確認もせず破って焼くとか、信じられない。 

    写真を撮ったら外してアルバムにでも貼って取っておきたかったのに・・・悔しい。


    5c890a381257a971016bd7dc68ab5ca3_t
    611: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/14(木) 20:47:13.10 ID:EN6qeC3K
    うちの子5カ月。友人の子が3カ月で赤連れて遊びに来たんだけど、うちの子が寝返りしたりあうーあうーとしゃべったりする度に 
    「○○ちゃんも寝返りできるでしょー?ホラ!コロンして!」とか「○○ちゃんもおしゃべり上手だよねーほらーあうーは?」 
    とかいちいち張り合ってきて疲れた。ていうかこっち5カ月でそっち3カ月なんだから仮にこっちの赤にできてそっちの赤にできない事があったとしても当然の事。 
    なのにうちの子はもっとできるの!フンガ―!ってなっててびっくりした 
    最後は「○○ちゃんは、知らない所に来て緊張しちゃったかな?いつもはもっとおしゃべりするし寝返りするし、ガラガラでも遊んでるんだよー☆」 
    と悔しそうに帰って行った


    5b27c5ce7a368ac375a8869868eb1ca1_t
    578: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/13(水) 14:02:16.79 ID:aVZ+wLpl
    昨日、学校から子供達が帰る前の時間帯に近所のママから電話が来た。 
    「今、出先で帰るところだけど学校から帰る時間までに間に合わないかもしれない。 
    3時ちょっと過ぎちゃうから子供達が早めに帰ったら無理だ。 
    もし間に合わなかったらそれまで預かってもらえないか?」との事だった。 
    でも、私は来客の予定があり断ったんだけど、 
    電話が来たのが2時50分頃。学校から戻るのが3時10~20分頃。 
    まぁ、3時ちょっと過ぎくらいには親も戻るし、たとえ子供が早く帰ってきたとしても 
    外の待ち時間は10分弱。2年生だし大丈夫だろうなんて思っていたら、 
    なんとその子、家の玄関前で熱中症で倒れて病院送りになったらしい。 
    しかも、子供が家に着いたのは3時15分くらいだったが、向こうの親が家に着いたのは 
    40分過ぎていたみたい。 
    持っていた水筒は空、気温は36度は超えていただろう。 
    なんで時間が過ぎたのかというと、早めに家の前を通過したのだけど、まだ学校から帰ってなかったから 
    そのまま下の子の延長保育を迎えに行ったって言うんだけど、 
    どうしてその家の前を通過した時に親のどちらかが家に帰り、どちらかが 
    幼稚園に行くって行動をしなかったのだろうと思った。 
    でも、一番むかついたのは「預からなかった私さんが悪い」と言いまくっていた事。 
    この人、いつも時間の計算が出来ないのか、しょっちゅう「間に合わない~お願い~」 
    をしてくる人。でも絶対うちの子を預かるとかはしてくれない。 
    まぁ、他の人は「私さんは全然悪くないんじゃない?」と言ってくれたのが幸い。 
    自分で面倒みきれないなら子供3人も産むなよ! 
    ちゃんと時間の計算出来るようになってよ!って思った。 
    「おかげでバレエの発表会に出られない!主役だったのに!」なんて知らねーよ。


    4fdba2fbe5ab21c5fd60694edf53c05f_t

    195: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/01/18(火) 15:53:22
    では、まだトメと交流があったころの話を。 
    うざいくらい毎日うちにきては、嫁のあら捜ししていた近距離別居トメ。 
    ある日思いついて「犬のトイレしつけ用スプレー」をトメのストールにシューしてみたら、 
    飼い主の期待通り、犬がトメのストールの上でプリプリプリっ。 
    トメが悲鳴を上げて犬をぶとうとしたので、咄嗟に犬を庇い、トメに叩かれる私。 
    別に痛くもなんともなかったけど、私も切れたふりをして、 
    ストールをウンごとまるめてトメのバッグに突っ込み、 
    「暴力振るうなんて信じられない!ありえない!虐待しないで!」とか 
    適当に叫びながらトメを追い出した。 

    その後トメは旦那に電話をして泣きついたらしいが、仕事中の旦那はろくに聞きもせず。 
    帰宅後何があったのか聞かれたので、スプレーの部分だけ省いて旦那に説明した。 
    もともと犬は旦那が貰ってきて溺愛してるので、速攻トメに電話して 
    「犬がウンコしたのがなんだ!仕方ないだろ動物なんだから!悪気はないんだからな! 
    もう2度とうちにくるな!嫁にも犬にも近づくな!」と怒った。 
    その後なんだかんだで、トメから絶縁されました。


    4fc67fce6bf784357dd6b5ad94a51e75_t
    557: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/12(火) 09:53:34.39 ID:97k774M7
    我が家に変な手紙が来た。 
    その内容が、うちの家族構成をバカにしたようなものだった。 
    まぁ、2チャンでは手紙と同じ様な内容のレスを見た事あるが、 
    リアルで、しかも近所?にこんな変な人がいるのかと思い気持ち悪かった。 
    なのでご近所10軒程にこんなメールを送ってみた。 
    「うちに変な手紙が来た。他にもいろいろ悪戯されて困ってて警察に相談中。 
    手紙と悪戯の相手は同じだろうとの事で、今、手紙の指紋などを調べて貰ってる。 
    とりあえずご近所の中には犯人は居ないという証明の意味も込めて 
    みんなから指紋採取をお願いするかもしれないとの事。協力お願いします」と。 
    10軒中9軒の奥様方は「大丈夫?協力するよ!」とか「指紋取り、一度やってみたかったんだw」とか 
    メールが来た。 
    その夜、残りの1軒の人が旦那さんと一緒に謝罪しに来たw 
    でも、「うちは手紙だけです。悪戯なんてしてません」との事。 
    そりゃそうだ。こうやって名乗りださせるために悪戯は私が考えた嘘だった。 
    それにこうやって引っかかってくれてありがたい。 
    「子供の事もありますし、誰にも言わないで」とは言われたが、 
    それを無視して9軒のママ達に「犯人見つかりました!○○さんでした。」とメール。 
    子供達にも噂は広まって、結局夜逃げ同然で引っ越し。 
    5年前に家を新築したばかりなのにね。かわいそうに。 
    その○○さんと仲良しの人から聞いた話だと、たまに「普通そんな事言う?」ってな 
    発言が多かったみたい。私からメールが来た時にまっさきに○○さんを疑ったって。 
    もしかしたら他にも被害者が出たかもしれないから良かったと言っていた。 
    いつも「私って幸せ!うちの家族構成は自分の誇り、自慢!」って言っていたらしいが、 
    そんなに充実した生活だったのにこんな事しちゃって家族に迷惑かけて 
    ホントは幸せじゃなかったのかなぁ・・って思った。 
    いろんな意味でかわいそうな人だったんだろうな。


    552dace8b668d3a874a464c5947bde0b_t

    543: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/11(月) 22:56:04.52 ID:Ztf79B52
    カチムカと言うより困惑した出来事なんだけど 
    今日、実母と2歳の息子と自分の3人でファミレスに行ってきた。 
    そこに発達障がいっぽい5歳くらいの子がいたんだけど 
    母親が食事してる間ずっと歩き回り、うちの子にイタズラしまくる。 
    うまく言えないから言葉は悪いけど 
    普通の子なら言えば聞くかは別として意志は伝わるし注意出来るけど 
    言っても通じないだろう相手だけに「やめてね」とは言ったものの 
    それ以上はどう言えばいいのかわからなかった。 
    一度母親が連れに来たけど、すぐまた戻ってきた。 
    しばらくしてまた母親が連れに来て、それから子供に食べさせ始めたらしく 
    そこからは来なかった。 
    帰り際にそのテーブルが見えたけど、テーブルの下に料理がぶちまけられてて 
    その上に子供が寝ころび、母親が立たせようと腕を引っ張ってるところだった。 

    そういう状態の子だから来るな、とは言わない。 
    でも、一人じゃ手に負えないなら避けるべきじゃないの? 
    外食で息抜き、手抜きも必要だけど、あんな状態じゃ余計疲れるだろうし 
    見てくれる人がいる時じゃダメだったのかな・・・。 

    こういう状況で自分の子がちょっかい出されて困ったらどう対応したらいいと思う? 
    子供がもらったおもちゃを取ろうとしたり、子供の料理に手を伸ばしたりされたらどう対応する? 
    ただの放置子と同じようには対応できないよね・・・?



    4c27dbc156f9bfa0d3e25b47093bc705_t

    248: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/01/19(水) 01:36:41
    コトメとトメが「あんたはコトメ子みてなさい」ってお出かけした。 
    コトメ子は嫌いじゃないんだけど、トメ宅に呼びつけて、小梨の私に5歳児の面倒押し付けて 
    買い物・観劇三昧の二人にうんざりしてたんで、ほんとに「見てた」だけ。 
    ただし危険なことだけは止めたけど。 
    コトメ子がティッシュ全部引っ張り出すのも見てるだけ。 
    怒られないので調子に乗ったコトメ子、 
    襖にいたずら書き、障子を破く。私が止めないので更に調子に乗るコトメ子。 
    壁紙にも窓ガラスにもいたずら書き。 
    更にトメの箪笥を開けて、中の着物を引っ張り出してよだれまみれに。 
    飽きたらしく、庭で土をほじくり返してご満悦。 
    汚れたまま家の中を駆け回り、トメの布団の上でごろごろごろー。 
    コトメとトメが帰ってきて悲鳴を上げてたけど 
    「ちゃんと見てましたよ!」って言って自宅に帰ってきた。 
    それ以来、託児依頼はない。

    このページのトップヘ