
432: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/03(日) 06:30:51.52
母親にとってのコトメの話でもいいかな。私は一人娘で最近結婚しました。
いまどき婿取りでもないだろうと私にまかせると言われていたけど
旦那になった人が二男であちらのご両親の了解も取れたので
婿になってもらいました。
婚約した時に法事で我が家に集まった時に、母親が「娘が結婚する。
結婚式の招待状を出しますのでよろしくお願いします。」と頭を下げた。
そうしたら叔母が「うちの息子ちゃんはいつこの家に引っ越せばいいの?」と言った。
この叔母は父の末の妹で亡くなった祖父母の恥かきっ子とかで昔から親戚から
甘やかされていた人で、母を敵対視していじわるばっかり言う人で私も大嫌い。
その当時結婚して男の子が一人いて小学生だった。
その発言はみんな親戚がいる中でしたもので、父が「どういう意味だ?」と
聞いたら「だって亡くなった父がお前は早く親とタヒに別れることになって可哀想だ
お前が男だったら長男を分家させてお前を本家の跡取りにしたんだがな。
と言っていた。私には男の子が生まれたけど兄さんたちの子供はみんな女じゃない。
だから本家はうちの息子のものでしょ?」と言った。
たしかに父には私だけ下の叔父には娘が二人三番目の叔父にも娘が二人。でもなんで
長男と結婚している叔母の子供が後継ぎなんだ?
父が「これは婿取りで婿が来る。お前は長男と結婚しているんだから、その子は嫁ぎ先の
後継ぎだろう?何言ってんだ。」とあきれたように言ったら
「婚家なんてただのサラリーマン!親が生きているうちに私が後継ぎだって言っていたのに
亡くなったら私をサラリーマンに嫁がせるお兄ちゃん達に天は復讐して娘しか与えなかったのよ!」
ときーと叫びだした。
あなたが結婚するときにこの人と結婚できなきゃタヒぬ!と大騒ぎして、問題ある家だったから
反対だった父と叔父達に悪口雑言並べ立ててましたね。あげくは親がいないからって
嫁入り道具ケチらないで!と父に無理言ってたくさん用意させてましたね。
しかもあんたが結婚するとき従姉妹も私もすでに中学生以上でしたから、天が復讐って
有り得ないんですけどと突っ込みどころ満載でした。
それ以来あんなに叔母に甘かった他の親戚も叔母の事をおかしい人とみなしているらしく
何を言っても無視しているそうでいい気味です。
いまどき婿取りでもないだろうと私にまかせると言われていたけど
旦那になった人が二男であちらのご両親の了解も取れたので
婿になってもらいました。
婚約した時に法事で我が家に集まった時に、母親が「娘が結婚する。
結婚式の招待状を出しますのでよろしくお願いします。」と頭を下げた。
そうしたら叔母が「うちの息子ちゃんはいつこの家に引っ越せばいいの?」と言った。
この叔母は父の末の妹で亡くなった祖父母の恥かきっ子とかで昔から親戚から
甘やかされていた人で、母を敵対視していじわるばっかり言う人で私も大嫌い。
その当時結婚して男の子が一人いて小学生だった。
その発言はみんな親戚がいる中でしたもので、父が「どういう意味だ?」と
聞いたら「だって亡くなった父がお前は早く親とタヒに別れることになって可哀想だ
お前が男だったら長男を分家させてお前を本家の跡取りにしたんだがな。
と言っていた。私には男の子が生まれたけど兄さんたちの子供はみんな女じゃない。
だから本家はうちの息子のものでしょ?」と言った。
たしかに父には私だけ下の叔父には娘が二人三番目の叔父にも娘が二人。でもなんで
長男と結婚している叔母の子供が後継ぎなんだ?
父が「これは婿取りで婿が来る。お前は長男と結婚しているんだから、その子は嫁ぎ先の
後継ぎだろう?何言ってんだ。」とあきれたように言ったら
「婚家なんてただのサラリーマン!親が生きているうちに私が後継ぎだって言っていたのに
亡くなったら私をサラリーマンに嫁がせるお兄ちゃん達に天は復讐して娘しか与えなかったのよ!」
ときーと叫びだした。
あなたが結婚するときにこの人と結婚できなきゃタヒぬ!と大騒ぎして、問題ある家だったから
反対だった父と叔父達に悪口雑言並べ立ててましたね。あげくは親がいないからって
嫁入り道具ケチらないで!と父に無理言ってたくさん用意させてましたね。
しかもあんたが結婚するとき従姉妹も私もすでに中学生以上でしたから、天が復讐って
有り得ないんですけどと突っ込みどころ満載でした。
それ以来あんなに叔母に甘かった他の親戚も叔母の事をおかしい人とみなしているらしく
何を言っても無視しているそうでいい気味です。
