キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    2018年09月


    7c18582eecd8b11a9c6a1a120949a640_t
    144: 名無しの心子知らず 2009/12/10 00:46:44 ID:JPtJuxu3
    我が家に週2から週4で子供と一緒に遊びに来てた友人が居た。 
    先日SCセンターに買い物に行ったら友人が居て、声掛けようと思ったら話し声が聞こえてきた。 
    友「○○(私)の家に行くと光熱費とか色々浮くから助かるよ?。二人目出来たらお下がりとかくれないかね。さりげなく頂戴って言ってるんだけど、なんか渋るんだよね?ケチくさ?」 
    とかその他にも利用してますみたいな事を色々言われてた。悲しかったけど、馬鹿にされてまで遊びたくはなかったので「こんにちは。今の話し聞こえちゃったんだけど、もう遊ばなくて結構です。サヨナラ?」って言って帰って来た。 
    メールと電話も凄かったから着拒してたら家凸されたけど、ブチギレDQNになったら来なくなったから今は平和だ。ただ仲良かったと思ってたからちょっと寂しい。


    7d9a6888dc302294823e036d15e1d994_t
    86: 名無しの心子知らず 2010/03/30 21:13:23 ID:8zDUJ8Xu
    週に数回、ママさんの家に集まって遊んでいる 
    その日は寺の人の家に行った 
    やたらおもちゃがたくさん。しかも、同じものが2つ3つダブってある。 
    A「こんなに同じのがあるwどうしたの?」 
    寺「檀家さんがくれるんだ。子供がアンパンマン好きだって言ったらさー」 
    B「いいなー!ちょっとちょうだい?」 
    他ママ ポカーン 

    B「だってさー、ダブってるのがこんなにたくさんあっても、置き場所困るじゃん」 
    他ママ ポカーン 

    他の家でもチョーダイチョーダイ言ってて、ある時から来なくなったBさん 
    呼ばれなくなっただけみたいだけど 
    おもちゃひとつで人間関係失うのって、なんか滑稽だ


    7f41397390c734746c90976dfab86d42_t

    748: 名無しの心子知らず 2010/12/17 14:06:26 ID:ufRhfvXP
    今日あった出来事。 
    幼稚園でもちつき大会があり、私は係でした。(園では一人必ず何かの行事でお手伝いをする決まり) 
    園庭で自分の子供がおもちをつくわずかな時間は見学できるので、様子を見に行ったら 
    見知らぬママから「あなた、係でしょ。これにおもち入れてちょうだい。」とでかいタッパーを渡されそうになった。 

    セコ「どうせ係のあなたたちもおもち食べるんでしょ。ずるいわよねー。だからちょっと分けてもらおうと思って」 

    するとその様子を見ていた副園長先生が出てきて、即効別室に連れて行かれました。


    8cd66d5320f44c2a536bb982118c777f_t
    567: 名無しの心子知らず 2010/12/05 23:46:14 ID:LYVmaBMI
    園つながりの友達Aママとは献血仲間。 
    毎月、いろんな所に出向いては遊ぶついでに献血してる。 
    その話をどっかから聞いたBママが「経験ないから連れてって!」 
    と声をかけてきたので、違うクラスだしあんまり面識無いけど 
    まぁ、連れてくだけなら…と一緒に行ってきた。 
    もうね、穴があったら入りたいって状況だよ。 
    「問診?あら私ただの付き添いよ?注射は苦手なのよね。」 
    「え?ハンバーガーとかドーナツ無いの?ちょっと私さん嘘つかないでよ」 
    と発言するBママ。 
    え?この人何しに来たの?お菓子とかケースごと取って食ってるんだけど。 
    微妙な顔で「付き添いの方なんですか?」とか係の人に聞かれちゃったけど 
    「私もよく分かりません」としか言えなかった。 
    Aママと恥ずかしいから終わったらすぐ出て喫茶店でも入って休もうと相談し 
    待機時間の30分を待たず帰った。 
    一応Bママにも声かけたけど「雑誌読み終わったら帰る」と言ったのでほっといた。 
    後日会った時になんかえらい怒ってた。係の人に追い出されたらしい。 
    そりゃ、4時間も粘れば追い出されるよ。


    8d2e7f51155fb45a7ad8535e8d626f94_t
    602: 名無しの心子知らず 2009/12/14 15:39:49 ID:erox1hFC
    前半非常識、後半セコ話です。 
    クリニックに勤めています。 
    隣にはホルモン焼き屋さん、さらにその隣には某携帯電話会社があります。 
    今年の夏ですが、クリニックにホルモン屋のおやじさん(Hさん)が来て 
    おたくの駐車場に止めてある軽の中で赤ん坊が泣いているよ、と教えて 
    くれました。 
    私はすぐに待合にいる患者さん数人に声をかけたのですが該当者なく、 
    二階病棟に入院している患者さんのお見舞いの中にもいませんでした。 
    私が「いないみたい。どこの人だろう」というと 
    Hさん「俺、ちょっとほかのところもあたってみるわ」 
    と去っていきました。 
    車を見に行くと中はピンクで統一され、所狭しといろんなものが置かれたり 
    ぶら下がっています。そのピンクの世界の中で赤ちゃんが全力で 
    泣きわめいている姿は何とも異常で、なんとかしてやりたいが 
    鍵がかかっているのでどうしようもない状態。 
    とりあえず仕事に戻りましたが、赤ちゃんが心配で職員交代交代で 
    様子を見に行っていました。


    8dce0419b62b783a311acc9affba529c_t
    527: 名無しの心子知らず 2009/12/13 22:58:57 ID:TmZx9zf6
    だいぶ前なのですが、ブランド品貸してクレクレされたことがあります。 

    夜8時くらいに、いきなり自宅突撃されました(Aさん) 
    「いきなりでごめんなさい。貴方の持ってる●●を貸してくれません?」 
    なんでも結婚式に出席するときにぜひ持ちたいと言われて 
    聞いてもないのに、日時や式場、それと身の上話をされました。 
    「大切に使いますし、すぐ返します。 
     ホテルも変なところではありませんしお願いします」と 
    何度も頭を下げられ・・ 

    真面目で地味めな人で可哀そうに思ってしまい 
    貸そうかなと思ってしまったのですが 
    良く考えると彼女と面識がなく挨拶すらしたことがないのに気付き 
    丁重にお断りしました。 

    するとAさんは「あなたとは面識がある。同じ保育園です。 
    素敵な人だなと思ってずっと見てました」 
    みたいな恐ろしいことを言われ硬直。 

    そんなこと言われても親しくないし 
    母からもらった大切な品だといって断りました。 

    食い下がってくる彼女を見て本当に怖かったのですが 
    なんとかドアを閉めました(チェーン付で開けてよかったです)



    8f79af797a46c04f0e4fe655d7720b75_t
    757: 名無しの心子知らず 2009/12/15 21:03:05 ID:yZSmXGZo
    セコケチ入門書でもあるのかと訊きたいくらいにテンプレクレクレされたよ。 
    普段から使ってるアクセサリーだから、高いものではない。 
    「うちは子供が○人いて大変なんだから、くれてもいいでしょ!」って 

    純粋に疑問に思って「セコさんの家ってそんなに貧しいの?貧乏なの?これ1万も 
    しないよ?それ出せないほどなの?旦那さんに財布握られてるとか?あ、もしかして 
    (小声で)借金とか?」って訊いちゃったらプリプリ怒って帰られた。 
    普段から旦那自慢で給料いい所に勤めてるって言ってたから、不思議に思ったんだよ。 
    我ながらDQNだったと、今なら思う。


    9c3c8b3a0f365ad751e94f606a556e39_t
    95: 名無しの心子知らず 2011/05/21 23:56:34 ID:17+tR+YN
    今日カフェでランチ中セコに遭遇。 
    注文品がくる時に店員に2~3才くらいの男の子がついてきた。 
    お皿が置かれたら「いちご!いちご!」と叫ぶ。 
    旦那が「いちご好き?」と聞いちゃったら「好き!かいくん食べる!」と。 
    私はアレルギーあったら困るからと旦那を制し 
    「ママのところでもらってね」とかえしたら、 
    せこママが怒ってきた! 
    「かわいいかいくんが欲しがってるからあげてくれない?大人なんだし」 
    でもうちの1才娘もいちご好きだからそれをわざわざ注文したので断ったら 
    大人げない、まだ赤ちゃんなんだからいらない、うちのかいくんはちゃんと意思表示してるのに!とか、 
    ふぁびょられた。 
    ここにいるような怒鳴ったりする人ではなかったけどなかなか動かないので困った。 
    店員を呼んで「こちらの方が」といったら逃げてったけど、呼んでから来るまで居座り続けたのもすごいなーと思った。 

    帰るまで睨まれてせっかくのランチが台無し。1才なりたての娘がまだ言葉を理解してなくてよかった。 

    すかっとしなくてごめん。


    9cfc6cdc5b2b7dd64bea219b7fb6cb8a_t
    380: 名無しの心子知らず 2011/06/19 13:19:57 ID:nuPzLY1d
    今日、近所のスーパーの前で「エコイベント」やってて、野菜や花の苗や、園芸用の土を配布してた。 
    苗は一人二本まで、土は一人一袋まで。 
    隣のテントでは、鉢や肥料などを販売してた。 

    案の定、セコケチがいた。 
    3歳くらいの子を連れたママが、大量に苗を持って帰ろうとして 
    「一人二本までなので、四本までにしてください」と言われると 
    「車に旦那と子供が三人いるし、お腹にも二人いるから、いいでしょ」 
    (実際、マタニティバッチはつけてた) 
    園芸用の土を何袋も抱えようとして、重さにたえかね 
    「妊娠中なんだから、車まで運んで」 
    今、店員がその場を離れられないから無理と言われると 
    「妊婦に優しくない」 
    支柱もちょうだいと言って、それは売り物だからお買い上げくださいと言われると 
    「苗は鉢や肥料を買わせるための撒き餌か!悪徳商法だ!」 


    結局、土3袋と苗10本くらい抱えて去っていった。


    9e5758d7a0b7ff9ee46c49dc56beb2b0_t
    52: 名無しの心子知らず 2011/06/14 17:23:02 ID:/DWkNscL
    先日までマックでLLセットを注文すると、オリジナルのグラスが貰えていた 
    それを盗られそうになったときの話 
    SCのフードコートにマックがあって、家族で買い物を済ませて昼食を食べに行った 
    その時、旦那と息子(双子)がそれぞれLLセットを注文し、グラスを3つ貰った 
    テーブルに座って注文したものを食べていると、ベビカ押しているママさんがテーブルの端に置いておいた 
    グラスをパッっと盗っていった 
    すぐそれに気付いて、「ドロボー!」と力一杯叫んだ 
    するとママさんはテンプレ通り「3つもあるんだから一つくらいいいでしょ!」とふじこるふじこる 
    「ドロボー!犯罪者!乞食!クレクレだー!」と追加で叫んだらそそくさと退散して行った 
    叫ぶ私を見て旦那と息子達は大爆笑 
    家に帰ってもモノマネされましたorz

    このページのトップヘ