キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    2018年09月


    0a7bf7ae7c6be8f71d72b5c1e0be97ac_t
    319: 名無しの心子知らず 2010/12/27 00:24:07 ID:0Kj/6lTA
    共同購入で要注意人物の特定ができたw 

    あるシーズン小物をネット通販で見て、欲しかったけど300円の商品に500円の送料。 
    1万円以上買えば送料無料だけど他に買うものはない。 
    ダメモトでママ友たちに「こんなのあるのよ~」と紹介すると、8人のママが「私も欲しい」 
    となり、1個でも9個でも送料はかわらないんだからとついでに全員分私が送料を負担 
    して買うことにした。もともと1個で買うつもりだったから。 
    …と、注文するときに10個セットで送料無料という商品を見つけ、私が2つ分買うことに 
    すれば無問題じゃね?ラッキー!とそれに。 

    届いた小物をママ友に配ったら、おおよそ3パターンの反応だった。 
    1番多かったのが「送料分も割って請求してね」な善意の方。ざっくり説明したら安心してた。 
    2番目は普通に300円払って「ありがとー♪」 
    で、1人だけ普通に300円払ったあとで、↑の詳細を聞いたら「その余ってるやつ、もらって 
    もいいよ^^」「私らのおかげで無料になったんでしょ?お礼ってことで^^」 
    300円払うなら譲ってもいいけどーと言ったら、「なんで?おかしいよ」って。こっちがなんで?? 
    疲れたけど300円であぶり出しできて良かったなー。


    f337cefb30242e4acc8a7a601d7395e3_t
    31: 名無しの心子知らず 2010/12/21 22:02:44 ID:Af0OqtLf
    友達に聞いた話。 

    友人が親族の見舞いに産婦人科病棟に行ったら、 
    食事スペースで色々な人に「一口チョーダイ」をやらかしている女がいた。 
    そのうち警備員を引き連れた師長さんらしい看護師さんがやってきて 
    「○さん、また来たの~?…ちょっとこっちで話しようか」と女を連行していった。 

    色々な人から聞いた話を総合すると、女は産気付いてからこの病院に運び込まれた 
    野良妊婦で、何日か前に退院したらしい。 
    最初は元入院していた大部屋に凸して、顔見知りになった人たちに 
    「おなかすいた、お金ないの。一口チョーダイ」と迫っていた。 
    そのうち食事スペースにも進出して、おもらいさんをやっていたと… 
    女の異様さに怖気づいてあげちゃった人も結構いたとか。 
    しゃがんでテーブルの端に捕まってアゴ載せるような感じでジーってみられたらそりゃ怖いわな。 
    師長さんには前にも注意を受けていたようだったけど、目を盗んでまたやって来たようだった。 

    その後は病院の対応も含めて当然どうなったか判らないんだけど、 
    病院でウロウロしてる間、生後間もないはずの赤ちゃんどうしてたんだろう…


    0b8bd904aa54acd98e543d9f36791278_t
    911: 名無しの心子知らず 2012/09/05 14:56:14 ID:UZDR08fp
    スーパーの店員なんだがこの前パートさん(泥ママ)が首になった 

    ちょっと前にいくら以上買うとスタンプを押してもらえて、その集めた分だけカードのポイントがもらえるって 
    キャンペーンを全店でしてた時、 
    勝手にスタンプを押したり友達が買い物に来た時スタンプを押せる金額買ってなくても 
    こっそり押してあげてたんだとか 
    うちのポイントはある程度たまるとその場で現金(500円玉)と交換するってタイプだったから 
    要はお金と同じ価値があるものを盗んだって事になったらしく警察沙汰になったらしい 
    その人は試食用に用意してた商品を友達にあげたり自分で持って帰ったりという事もしてたので 
    そちらの方でも警察沙汰になった 

    それを報告したのは私(正社員) 
    こんな事されて子供がいじめられる!酷い!鬼!だの田舎なんだからこれ位大目に見てよ、だの 
    グチグチ言ってきたが「最初っからあなたがやらなきゃ良かった話でしょう」とはっきり言ったら黙った 
    田舎のスーパーであろうと何であろうと泥棒は泥棒なんだよ!店の売り上げから給料もらってんだろうが! 
    万引きした人が事務所で詰問されてるの何回も見てるくせになんでやっちゃうんだろうね 
    警察密着とかのドキュメンタリーも嘘じゃないんだな、と思うくらい凄い現場も見た事あるくせに…


    0b9f77967bf8d99334e073058d912569_t
    669: 名無しの心子知らず 2010/12/31 09:34:30 ID:sz4qXnZB
    年末になったら思い出すセコママ。 
    ○育児サークル 
    ○親同士で「500円以内で」プレゼント交換しましょうって話になった。 
    安い中ででプレゼントつくるの、悩んだり工夫するの、 
    楽しいんじゃないかなって話になって。 

    セコママ 
    →ドラッグストアの生理用品入れる紙袋に、 
    特売のカロリーメイト×2、特売歯ブラシ(50円くらいのやつ)、特売カラーリップ(安ものすぎて唇ガサガサ)。 
    私→500円の図書カード、おまけで手作り品入れた。 
    他の人→手作りエプロンとか。ちょっとしたお菓子とか。素敵にラッピングされている。 
    セコに図書カードがあたり「もととれたわうれしいわ」みたいにセコ喜ぶ。 
    私に地雷のプレゼント当たる。 
    私、中身あけてポカーーーン。 
    「実用的でいいでしょう☆」とセコ、得意顔。 
    セコ的には500円のプレゼントで、100円くらい安くプレゼント作ったし、 
    ドラッグストアのポイントたまるし、もとはとれたし、すごいご機嫌だった。 

    セコとは縁切った。 
    ○セコは、サークルの人が手作り服を作ってたら、 
    「材料費だけでお金かからなくていいね☆」 
    ○お子さんのおもちゃは、「娘のお気に入りなの☆」とアタックのスプーン。 
    お子さんが、他人のおもちゃにすごい執着するようになって、 
    他人つきとばしてでも、他人のおもちゃ奪うようになる→セコ、「だめよー」とニコニコ。 
    ○他人の家に招待されたら、ブルボンのプチ一本だけ。 
    たまに、人数分のせんべいをビニール袋に入れて持参。 
    手ぶらもあった。 
    ○お子さんが四人になって、子供服クレクレされたけど、聞こえないふりした。


    1d0ae3bbdb5efe1f727e62014c3c8eb4_t
    91: 名無しの心子知らず 2010/12/23 11:54:05 ID:LAEJUa+P
    本屋にて。 
    赤に読み聞かせる絵本探してたら、通路の隅っこのあたりを陣取り、 
    3,4歳くらいの娘に絵本を読み聞かせている父親がいた。 
    買うのを選んでいるわけでもなく、娘も「パパー、次これー」と 
    販売スペースのところから次々と絵本を渡している。当然未精算。 
    何か嫌な気分になって、店員に父娘のこと知らせてから帰った。 
    本代ケチるなら図書館で借りろよ。


    1d533a941c59d2370023ffd0da40dffa_t
    377: 名無しの心子知らず 2010/12/27 15:58:04 ID:sR5RpObD
    案件的にはセコケチかなと思ったのでこちらに 
    3年くらい前の話 
    うちの親が月極駐車場の管理をしていた 
    そこによく契約者でないママさんが無断で車を停めることがある 
    いくら注意や張り紙をしても、どこ吹く風邪 
    「空いているんだから、使ってあげてんじゃん」とママさんは言う 
    そして事件は起こった 
    管理している月極駐車場に面している家にそのママさんの車が落ちた 
    落ちたというのは、駐車場は、その家よりだいたい2メートルくらい高い位置に位置しているから、その家に突っ込む=落ちるとなる 
    階段の上の段に駐車場、下の段に家があると想像してもらえれば、分かりやすいかと 
    もちろん全スペースに車止めのブロックは置いてあるし、駐車場の家に面している部分には、ブロック塀を立てて、落下防止にしている 
    そのママさんはいつも前進駐車で停めているんだが、ブレーキとアクセルを踏み間違え、勢い良く加速 
    車止めを越え、ブロック塀に突っ込むだけでなく、突き抜け、家に突っ込んだ 
    ママさんは奇跡的に打ち身だけで済み、突っ込んだ家の住人にも怪我はなかった 
    警察が事情を聞きにウチに来たけど、いつも無断で停めていて、駐車場入り口の看板に無断駐車お断りとしっかり書いてある 
    無断駐車した挙句、駐車場の塀を壊し、家に突っ込む方が悪いと主張 
    こっちの主張は受け入れられたみたいで、あまり言われなかった 
    ただ、車が突っ込んだ家の人には、いくらか包まなければならなかった 
    突っ込んだ奴が悪いから、気にしないでくれと、嬉しいお言葉を頂きましたが、ウチの母がこちらの気がすまないので受け取ってくれと、 
    強引に受け取らせた 
    ママさんからの凸はなかったけど、「あんたのせいでうちの車がふじこー!」と電話はあった 
    「知らん。無断駐車する奴が悪い」と言ってガチャギリしたが、それ以降電話や凸はなくいたって平和 
    こんな事件があったから、駐車場を潰すことにした 
    他の契約者には惜しまれたが、意外とすんなり承諾してもらえた 
    無断駐車ダメ!絶対! 
    ちなみに、その土地は売って、今では新しい家が建っている


    1e12ba7cfa893d2e4e525fa11c9b053e_t
    475: 名無しの心子知らず 2010/12/28 17:08:14 ID:KMsxIJkx
    クリスマス発生したセコのお話 

    父が今月から急にポップコーンに目覚めてしまい 
    おやつに色々作ってくれる 
    フレーバーを買ってきたり創作したり(爆弾率高) 
    定年退職してからバイトをしてたんだけど 
    あんまり楽しくないみたいで心配してたから 
    元気になってうれしかった 

    クリスマスにはマシマロとチョコで奇怪なタワーを作ったり 
    スポンジケーキに挟むなどという曲芸も見せてくれたが 
    ひさしぶりにたのしいクリスマスだった…のもつかの間 

    来ましたセコママ、子供3人連れて 
    自分だけちゃんと(微妙だけど、洗濯してあるからキレイ)してて、 
    子供たちはなんかガビガビになった服着せられてた 
    顔見知り程度なのにまるで家が呼んだかのように喋りだすからびっくりした 
    匂いにつられてやってきたみたいだったけど 
    父が何を思ったかポップコーンをどんぶりに入れて 
    セコママめがけて「ちょっと早いけど!鬼はー外ー!!」と 
    焦げた明太子まみれの生臭さ絶頂のポップコーンを投げつけた 

    ママは子供連れて「タヒね!」なんてぶっそうなこと叫びながら去って行ったよ 
    父はてへってしながら「嫌いにならないでね!」と言いました(酔ってはいない) 

    でもほんとに「もらってあげる、呼ばれてあげる」って言うんですね


    1ec0a370788fbf193cd2d7214e001c09_t
    547: 名無しの心子知らず 2010/12/29 12:57:28 ID:PwXHNBeK
    幼稚園の運動会での出来事です。 
    私は幼稚園の役員をしておりまして、会長がセコケチかなと思い投下します。 
    私達の園は運動会が終わると、子供と兄弟、保護者達にジュースとパンを二個ずつ手土産で渡し順次解散します。 
    多めに用意してたので凄い量が余りました。 
    園側に返しに行くと『役員さんで分けてお持ち帰り下さい。』と言われ 
    それを聞いた会長が『はい!好きなの取って~』と言い大量に漁り始めました。 
    とは言え他の役員方もジュースを5本パンを5個位に貰いました。 
    そこへまだ片付けをしていた役員さんが二人帰ってきました。 
    分けた話を聞き『いいな~』と会長を見ても『これはアタシの!早い者勝ちよ!』と 
    大量にあるにも関わらず分けようとせず、周りの役員さんが一つずつ位出して、遅れてきた役員さんにも大体均等に分けれました。 
    でも普通こういう時って残った数を人数で分けて持ち帰りません? 
    会長はジュース15本50個位も取ってるのに分けないとか、おかしいなと思うのですが私がおかしいのでしょうか。 
    パンの賞味期限は4日間なのに家族も4人で食べ切れたのかな?


    1fa1d6a93d74ced3b2abb825a3cc724e_t
    281: 名無しの心子知らず 2010/12/26 12:55:08 ID:KeObHDtj
    某自然派化粧水をボトル1本買って、ママ友数人で分ける事にした。 
    みんな試してはみたかったんだけど、 
    サンプルないし値段は大したことないけど量が多かったから。 

    買ったのは1セットなんだけど、手違いで2セット届いた。 
    販売店に連絡したら「余分はそのまま使ってもらっても構わないし、 
    肌に合わなかったら着払いで返送してくれれば良い」との事。 
    さて、どうしたもんかと聞いてみた。 

    ・敏感肌だったり子がアトピー持ちだったりのママ 
    →合わないと困るから最初に決めた量で半額にしてもらえると助かるな。 
    ・あまり気にしないママ 
    →じゃぶじゃぶ試したいから元の値段で倍の量だと嬉しいかも。 

    ・途中から割り込んできた顔見知りママ 
    →どうせタダなんでしょ?イイじゃん、アタシがもらってアゲルヨ! 

    とりあえず要注意人物が判明しましたw 
    顔見知りママ、共同購入のメンツ違うし。


    2a795137bb07bafe424ee1a5d295ac46_t
    410: 名無しの心子知らず 2010/04/12 12:43:09 ID:WLEbWH5e
    職場の新卒新人ちゃんが休憩室(色んな部門が使用する大きな食堂)でいきなりキれた。 
    「全く親しくない相手にタカって、しかも貰えなかったらケチって、貴方の親は乞食だったんですか?育った家庭環境とか乞食のしきたりとか知りませんけど私には関係ありませんから!子供が可哀想なのは私のせいじゃなくて親が乞食だからでしょ!他人のせいにしないで!」 
    と怒鳴って休憩室から出てってしまった。 
    相手はクレクレで他部門にも有名なパートの子持おばちゃん。 
    一瞬おばちゃんも周囲も固まったが、おばちゃんの顔が見る見る赤くなり、なんとなく事情のわかった周りはクスクスpgrしだした。 
    「なにあれ!やんなっちゃう!キれやすい若い子って怖いわよね!」とおばちゃんが出てった後大爆笑w 
    クレおばの同僚たちは新人ちゃんを「勇者様」と影ながら崇拝しているw

    このページのトップヘ