キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    2018年06月



           子, 家族, 愛, ビーチ

    353: 名無しの心子知らず 2013/03/07 03:55:02 ID:f/Ru10fN
    今日起こった出来事 

    私は某飲食店勤務。ファミレスではないが多分誰もが知ってる店。 
    22時ごろ親子連れ来店。旦那と奥さんと年長ぐらいの子。 
    DQNではなくごく普通っぽい感じ。と言うか上品そうな家族。 

    しかし、お冷とお絞りを持っていったら子供にいきなり 
    「ぶーすぶーすw」と言われてしまったwまぁその通りなんだけどさw 
    親は注意せずメニュー見てる。なんだかなぁ~ってオモタ 

    しばらくして、オーダーを取りに伺った。 
    子供「ブスあっちいけブス」と若干悪口パワーアップ。 
    無視してオーダーを取る。セットメニュー2つでキッズプレートなし。 

    ここまで伺った所で奥さんは旦那とお喋りを始める。 
    「失礼致します。セットメニューのドリンクは何になさいますか?」と聞くと 
    奥さん眉間に皺寄せて「あ"ー?」とDQNっぽいお返事。 

    話を遮っちゃったのが気に障ったんかな?と思い申し訳ございませんと謝ったら 
    元の顔に戻り「あ、ドリンクね。私はアイスコーヒー。パパは何にする?」 
    と、ごくごく普通の人になってた。 

    つづきます


            ポップアート, テロ, 女性, サイエンス フィクション, ファンタジー

    366: 名無しの心子知らず 2013/03/07 18:02:25 ID:YmKTqXvi
    荒れた流れを変えるためにカキコ 
    フェイク有りの初投稿なので見苦しいかも 

    新聞屋はやっぱりクズを寄せ付けるのだろうか… 
    この時期になると思い出す、クズでキチで泥なママの話 
    この仕事、女性のパートさんは意外と多い 
    パートさんなので配達、集金、営業、チラシ組み、事務のうち、一つだけの人が主だけど 
    一番多いのは時間の都合をつけやすく安定した稼ぎになる集金業務 
    慣れれば別の仕事の片手間にもできるし、棚ぼた的に契約も取れるから 
    中にはヤクルトレディと兼業で、合間に幼稚園の息子の送迎もこなしてしまうパワフル母ちゃんもいる 
    そんなパワフル母ちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたくなるクズキチ泥ママが働き始めたのは、何年か前の秋くらいだったかな 
    その人はシンママで、自分が稼がなきゃならないから配達集金営業の三業務をやる専業になった


          人, 怒って, 悲しい, 大声で叫ぶ, 叫んで, 叫び, 虐待, 感情的虐待

    447: 名無しの心子知らず 2013/09/28 21:05:44 ID:SS8KuQk0
    セコでも泥でもない、ただのキチもここでいいの?


          子, 帽子, 黒と白, アウトドア

    455: 名無しの心子知らず 2013/09/29 00:06:46 ID:FVY2wc0I
    夜にキチママとキチババに遭遇したけど一応撃退できた…かな 
    仕事が終わったのは日没後、街灯の明かりはあるけど住宅街なのでそこまで明るくない道を歩いていたら 
    前から大人二人+子供が歩いてきた 
    両者の距離が近づいた時キチママに話しかけられた 

    「すみません、このあたりで娘が帽子を落としてしまって…見ませんでしたか?」 
    「申し訳ありません…見てないでs…(ここで月極駐車場の塀の陰に帽子らしきものを発見) 
    あ、もしかしてあれですか?あの白っぽい帽子」 
    キチババが小走りで取りに行って、街灯の下で内側に書かれた名前を見て娘のものと確認した 

    「すみません、ありがとうございました」 
    「いえいえ、偶然視線をやった先に帽子があっただけで何もしてませんよー」 
    と和やかに会話を交わし、娘からもお姉ちゃんありがとうと言われて気分良く帰ろうとした


               女性, 女の子, ブラック, ごみ, リサイクル, 環境意識, 牛乳, ボトル
     
    459: 名無しの心子知らず 2013/09/29 00:40:58 ID:iADFbqyy
    この流れで書いても良いのかな…。 
    キチママか分かりませんが、何年か前のことです。 

    うちの子が小学生のとき、バザーの担当になったことがありました。 
    ある日、献品の袋を受けたとき、ベテランママさんが飛んできて、「それは開けなくて良いよ!」と取り上げられて、そのまま捨てられてしまいました。 

    本当はいけないと思ったけど、捨てられた袋の中身を見てみたら、埃だらけで汚いマスコットやら何かよく分からないものがたくさんwww汚いwww 
    小さいクモがわらわらと出てこようとしてたので慌てて袋の口を閉めました。 
    ベテランママに訊いたところ、数年前から毎日来ては献品に少しずつゴミを持ち込んでる人なんだとか。 

    次の日も献品の受付をやっていたところ、またその人がやってきたので、当時、キチママなんて知らない私は間違った正義感で「あまりに汚い物は受け付けられませんよ」と言ってしまいました。 
    特にふじこる訳でもなく、「え?そうなの?折角のバザーだから持ってきたのに云々」と文句を言いつつも帰ってくれました。 

    その日、バザーの業務が終わって帰ろうとしたら、外に件の人がいて、皆に隠れて帰ろうとしたら声をかけられました。 
    と言っても、直接私に言った訳ではなく、大きな声で「あの、さっきは…」とか言っていました。 
    他のお母さんたちは上手にスルーしたのに、私だけ馬鹿で反応してしまい、 
    「さっきの、汚いものではないんだけど。でも、許してあげる。お友達になりましょ!お友達なら当然一緒に帰るわよね!」と何故か一緒に帰ることにorz 
    彼女の家の場所は知りませんが、近所ではないはずです。ただ単に家の場所を知りたかっただけのようでした。


           犬, 友情, 自然, ä¿¡é ¼, ラブラドール, é¼»

    462: 名無しの心子知らず 2013/09/29 00:57:55 ID:T/iCmrju
    私もつい二か月ほど前に泥というか半分以上キチの要素を持ったママとかかわりあってしまいました。 
    今は何事もないですが、やはり理解できない存在とはもう二度と関わりたくないです。

           不満, 腹, 人, 女性, 怒って, ストレス, 若いです, 不幸です, 問題

    311: 名無しの心子知らず 2013/09/27 14:58:58 ID:wj+DWDmn
    ぶった切りすみません。 

    自分の主催する教室にママ友達の子も通ってくれてる。 
    それはいいんだけど、それにつられて来た友達にも満たない人の一人がいつも「お友達料金とか特別サービスとかないの?」とかしつこい。 
    仲良しクラブでないし教室の時は友達としてでなく生徒としてちゃんと平等に切り替えると説明しても納得いかない模様。 
    「安くしたらその分ちゃんと払う子達とは内容のものはできなくなりますからしません。それが習い事です。」と言ったらそれは違うらしい。 
    人様の支援でやってるわけじゃないので「教室のしくみにご理解できないのならしょうがないですが…」と言ったら、ネットで「村八分にされそう」とつぶやいてた。 
    正直、こんな奴には即刻辞めてもらわないと周りが迷惑。 
    月謝も一度踏み倒そうとしたので支払うまでは参加できないと言ったら渋々支払い。 
    お金が払えないなら習い事ってできないもんじゃないのかね。 
    月2回の月謝制。一回休むと毎回月謝の半額の返金もその人だけ求めてくる。 
    いつも親子で汚い格好でそこの子がいつも何かしでかすのに親は注意できない奴だから周りから苦情や愚痴も出てる。 
    他の生徒さんに友達だし、旦那が仕事一緒とか言いふれ回ってる模様。 
    会社は同じだけど、こっちは正社員あっちは派遣(奥さんが自分で言いふれ回ってる)で金銭感覚も少しズレてたからあまり交流してなかったのだけど、本人はどうしたいんだろう。


               叫び, 怒って, 顔, 女性, 怖い, 積極的です, レイジ, 人, コラージュ

    374: 名無しの心子知らず 2013/07/30 10:56:01 ID:SFHHmxJS
    この前ケーキ買いに行ったら変な親に遭遇した。 
    子連れではなかったけど、きっかけは子どものことだからこのスレに投下。 

    母親が子どもの誕生日用のホールケーキを買いに来ていた。 
    聞こえてきた会話からその日が子どもの誕生日だったらしく、当日予約の様子。 
    店員が、当日予約の引渡しは15時以降になりますがそれでよろしいでしょうか?というかんじの確認していた。 
    母親「よろしいも何もしょうがないじゃない。それしかできないんでしょう?」 
    この時点で店員が少し気の毒になった。 

    嫌味言いつつも15時以降の受け取りに母親が同意し、ケーキの希望を店員が母親に聞きながらメモしていた。 
    母親「名前はりか(仮名)で」 
    店員「平仮名でりかちゃんお誕生日おめでとうでよろしいですか?」 
    この一言でスイッチが入ったらしい。 
    母親「は?誰が平仮名でっつった?」 
    その後、店員が平仮名と勝手に決め付けるなんてありえない、何のための確認だとか、 
    そもそもお誕生日おめでとう(プレートの文字のこと)じゃなくて私がHappyBirthdayを選んでいたらあんたはそっちでもミスをしたことになるとかよくわからん文句を言っていた。 
    店員のパートのおばちゃん泣きそうになりながらすいません、すいませんって謝っていた。 

    長いと言われたので分けます。


          子供, 川, 攻撃, 総合格闘技, ボクシング, 少年たち, ボクサー, 運動

    469: 名無しの心子知らず 2013/09/29 02:52:25 ID:Dn9AxoO2
    ちょっと吐かせて~ 

    友達Aは国際結婚で、養女を迎えた為、20代前半で5歳の子持ちになった。その娘が7つか8つかになった時の話。 
    元々内気なAは慣れない異国生活で(当たり前だけど全部外国語の為)かなり疲れてしまい、心配した旦那が強制的に一旦里に戻した。 
    娘の夏休みに入ると速攻、AとA娘をA実家へ。仕事が休みになり次第、旦那も日本へ来た。 
    「たれ○んだになりたい」とダレてるAを実家に置いておき(本人の希望)、A旦那とA娘と、私で隣県(私が住んでる)の観光案内。 
    ・A娘が水族館で奇声発するキチ子(小6くらい)をとっ捕まえ黙らす(日本語OK)。 
    ・また後で遭遇したのでまた黙らす。 
    ・外のテラスで奇声(ry 黙らした。 
    ここで最初から見ていたらしいキチ母登場。歳は私(友達A)より5つ6つ上っぽい。 
    キチ娘が気に入ったからと、キチ母にポシェットを奪われかけ、膝カックン的に張り倒すA娘。 
    ・どう見ても普通のあんた(私)に、そんな旦那と娘は合わない(顔立ちが北欧系なので、映えて見えたのか。ただA旦那はカッコイイ。娘も可愛い) 
    ・色々持ってるんだから(この辺意味不明)、ポシェットくらいよこせ。 
    ・その子(A娘)は私を殴ったんだから、慰謝料よこせ。 
    何か色々言われた。 
    公衆の面前且つ、途中からは警備員も駆けつけてた。 
    A旦那は日本語理解できないことと、「何かあったら責任は取るが、基本は娘に任せる」姿勢の為、傍観。 
    私が旦那に訳を伝えながら 
    ・二人は私の家族じゃなく友達、嫁は家で休んでる 
    ・ポシェットは私の兄の手作りだから、そんなに値は張らない 
    ・自業自得 
    と返すと、今度はキチ母、 
    ・嫁の居ない間に不倫とはイケメンは良いご身分ね 
    ・娘に鞄の一つも作ってやらずに家でだらけてる嫁だから浮気される。 
    ・(旦那の年齢的に)どうせ若気の至りで子が出来ちゃったんだろう。そんな嫁居ても意味無い。母としても失格――


                 映像操作, 女の子, 人形, 階段, 徐々に, 汚い, 汚れた, 暗い

    277: 名無しの心子知らず 2013/07/30 22:56:59 ID:Sesj+tJX
    ここ読んでて上司が元放置子だったのを思い出した。 
    父親はヤクザな男で家に寄り付かず、母親は夜勤のある仕事で家を空けがち。 
    食生活はお惣菜か、いくらかお金をおいていく感じだったらしい。 
    そんな環境で育った上司は40過ぎても 
    ・好き嫌いが激しく肉しか食べない 
    ・その割にガリガリ(栄養バランス悪く育ったかららしい) 
    ・風呂に入ったり着替えたりする習慣が無い 
    ・年中フケだらけ、垢染みた服を毎日着る(寄ると臭う) 
    ・キレやすい。イライラしたらツメを噛む 
    というオッサンに育った。 
    メンタル的にもろいところがあって、 
    部下の賞賛が他の男性社員に向くのを極端にいやがった。 
    よその親の注意を引こうとする放置子そのもので、 
    「こっち見てー!!」 
    みたいな感じで、よく比較対象の人と張り合ってた。

    このページのトップヘ