887c682d1c92e7c3fb1a9f05b03bc616_t
388: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/08(金) 19:37:42.40 ID:8FY6vfz4
先週里帰り先から帰宅。 
事情があり、義実家でお世話になっていた。 
今日はなぜかその時のイヤなことを急に思いだしてしまった 

子の1か月健診から帰宅後、夜までずっとぐずっていた我が子。 
居間に寝かせ、義母と交代であやしても落ち着かないので、 
2Fの寝室に連れて行くことにした。 

なるべく2Fを行ったりきたりせず、子と荷物を同時に運びたいと思い 
左肩にトートバッグをかけ、かがんで子を抱きあげようとしても 
バッグがずりおちてうまくいかない。 
いつも手伝ってくれる義母がその時はただ見てるだけ。 

3回目で抱きあげた時、またバッグがずりおちて、子の頭に当たってしまった。 
びっくりして泣く子。ごめんねと謝りながらあやしていたら 

義母が笑いながら 
「アハハハハ~!!あーぁ~かわいそ~う」と言ってきた。 

確かに私が悪い。 
バッグを先に持って行けばよかった。中に固い物は入ってなかったから頭は大丈夫だったけど。 

義母のその一言が刹意がわく程腹が立った。 

夫は私についてくれる人で、 
「俺の親と何かあったら、何でもいつでもいいから電話してこい」と言ってくれたけど、 
いつも夫の親を悪く言ったら気を悪くするだろうと思い、我慢してしまった。 

だから今思い出してしまったのか。早く忘れたい。


389: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/08(金) 19:49:03.53 ID:m7KULzQ3
笑わずに「かわいそう」と真剣に言われた方が嫌だろうに。

390: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/08(金) 20:06:27.63 ID:7KLt1Hf7
見てるなら察して手伝えって事か…

392: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/08(金) 20:50:27.64 ID:+X0qolI4
まだガルガル期だから仕方あるまい。 
10年後くらいになんであんなことでって思えたらいいねえ。 
良トメなら思えるようになるでしょう。

394: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/08(金) 23:29:07.23 ID:LElbI+su
>>388 
なぜひとこと 
「バックが落ちちゃうから肩にかけてもらえますか?」と言わなかったのだろう。 
もしくは赤を抱っこしてもらって、荷物を持ってから赤を受け取ればよかったのに。 
おそらく荷物と赤を同時に運ぶことに必死で、険しい顔をしていたんじゃないかな? 
私が姑なら場の雰囲気にもよるけど「嫁子は何がしたいのかな?手出しできない雰囲気なんだけど」と様子見るよ。 
笑うのはどうかと思うけど、手伝ってくれなかったことに関してはせめるのはどうかと思う。

395: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/09(土) 01:12:08.46 ID:irNQ7iNM
そうだよな 
一応交代であやしてるし 
全く何もしてない人でもなさそうだしね

396: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/09(土) 01:20:16.69 ID:1QMS9nOw
そうかな。私がその状況見てたら勝手に手が動くか、赤ちゃん抱っこしてようか?と 
声かけるとオモー 
ちょっとおせっかいとか世話好きとか言われる性格ですがw

399: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/09(土) 09:23:55.39 ID:BqTAz2fs
>>396 
そういう声をかけやすい雰囲気の人じゃなかったって事じゃないの? 
お嫁さんの顔色を常にうかがって「ここは手伝っても大丈夫。」「今は声を掛けない方がいい」 
とかあるんじゃないかな? 
私も義母さんにあれこれやってもらうのは大歓迎だけど、 
「いつもと同じ事やってもらってるのにむかつく事がある」っていう人も居たよ。

400: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/09(土) 13:27:12.37 ID:uyVAlGnz
なんでもかんでもいつもやってもらえると思わないほうがいいってことだよね。 
たまには言葉に出してみればいいんじゃないかな。

引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308385498/


他サイト生活系人気記事